最新更新日:2024/06/10
本日:count up11
昨日:34
総数:156942
笑顔で登校 笑顔で生活 笑顔で下校! JASMINの取組 頑張っています!

6/30金 学びの様子 6

1年技術)ルービックキューブを書く!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30金 学びの様子 5

3年英語)しっかりした英文を書いています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30金 学びの様子 4

3年英語)平和についてまとまりのある英文で意見を書こう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30金 学びの様子 3

1年家庭)6つの食品群の特徴について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30金 学びの様子 2

2年英語)I want to〜 の表現を学んでいます。
ALTの先生から指導を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30金 学びの様子 1

3年社会)グローバル化の進展による影響について考えています。
キーワードは 国際競争 国際分業 国際協力
教育委員会より先生が来校され授業参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29木 学びの様子 3

3年数学)計算問題のプリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29木 学びの様子 2

1年音楽)一人ずつ,歌唱テストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29木 学びの様子 1

2年理科)酸化銅35g中の銅と酸素はそれぞれ何gか?
3年国語)硬筆 全体のバランスを整えて書こう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29木 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29木 今朝の しらきの里

今日も蒸し暑くなりそうです。雨はどうかなあ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28水 学びの様子 4

1年国語)広島平和ノート 広島に住む私たちの平和への思いについて考えています。
路面電車を走らせた人々の思いは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28水 学びの様子 3

3年数学)根号をふくむ式の乗法・除法について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28水 学びの様子 2

2年美術)瓶を描く!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28水 学びの様子 1

3年理科)細胞分裂のようすを観察する学習です。顕微鏡の使い方を復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28水 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28水 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28水 梅雨らしい

空模様です。湿度も高くなっている しらきの里 の朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27火 県選手権 壮行式

県選手権大会に出場する,陸上競技部,女子ソフトテニス部の壮行式を行いました。日頃の練習の成果を発揮できるよう,頑張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27火 体育祭 解団式

団長が全員での頑張りをたたえ,最後は大きな拍手で締めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月中行事予定

お知らせ

悪天候時の対応について

学校より

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525