最新更新日:2024/05/24
本日:count up36
昨日:125
総数:917487
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

7月19日(水)授業の様子(1)

7月19日(水)1校時の授業の様子です。
1年1組は理科。二酸化炭素の性質を調べる実験を行います。
2組は国語で、詩を音読して、感じ取ったことを交流しています。
3組は社会です。単元テストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(土)感謝状をいただきました。

可部中学校生徒会活動の「花いっぱい運動」の取組に対して、山まゆ様から感謝状をいただきました。
画像1 画像1

7月18日(火)授業の様子(7)

3年4組は理科です。化学電池の仕組みを学習しています。
5組は英語で、会話練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(火)授業の様子(5)

3年1組は数学です。2次方程式をいろいろな方法で解いています。
2組は国語で、文法の復習をしています。
3組は技術です。自分の作品に込めた思いを文章で記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)授業の様子(4)

2年4組は英語、5組は学活です。4組の英語は、英文を読んで内容の理解をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(火)授業の様子(3)

2年1組は国語。漢字テストに向けて予習をしています。
2組は数学で、第2章テストの準備をしています。
3組は社会です。新しい学問と化政文化につい学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)授業の様子(2)

1年5組は社会です。小テストを行っています。
6組は英語で、代名詞のそれぞれの形を覚えています。
7組は数学。方程式の解き方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)授業の様子(1)

7月18日(火)2校時の授業の様子です。
1年1組は体育で、水泳の授業です。
2組は英語。会話のテストを行いました。
3組は国語で、選んだ詩の良さを説明しました。
4組は理科です。前時に行った実験結果のまとめを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)今日の給食

7月18日(火)今日の給食
3年4組の配膳の様子です。
今日のメニューは
夏野菜カレーライス
フルーツポンチ
牛乳です。

夏野菜カレーライス…野菜には「旬」と呼ばれる、たくさんとれて、よりおいしくなる季節があります。今はビニールハウスで栽培したり、収穫した後、冷凍したりして一年中出回っている野菜が多いですが、旬の野菜は他の時期よりも味がよく、栄養価も高いです。今日は、夏が旬のかぼちゃ・なすを使った夏野菜カレーライスを取り入れています。また、今日は地場産物の日です。なす・レモンは広島県で多く作られている地場産物です。 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)今日の給食

7月14日(金)今日の給食
2年4組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
マーボー豆腐
中華サラダ
チーズ
牛乳です。

にら・・・にらはとても丈夫で、刈り取った後の株から再び新芽が伸びるので、1年に数回収穫することができます。日本では昔、薬として使われていたそうです。消化を助けたり、体を温めたりする働きがあります。見た目はねぎに似ていますが、葉は平らです。炒め物やぎょうざの具、汁物などに使われます。今日はマーボー豆腐に入っています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)授業の様子(7)

3年生はクラスマッチ。
女子はグラウンドでTボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金)授業の様子(6)

3年生はクラスマッチをしています。
男子はバレーボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金)授業の様子(5)

2年4組は理科です。光合成にともなう二酸化炭素の出入りについて学習しています。
5組は数学です。xとyの関係を式で解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金)授業の様子(4)

2年1組は社会。田沼意次と寛政の改革について学習しています。
2組は国語です。短歌を読んで感じたことを交流しています。
3組は体育で水泳をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金)授業の様子(3)

1年6組は理科で、密度の求め方を学習しています。
7組は音楽です。「聖者の行進」をリコーダーで演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金)授業の様子(2)

1年4組は家庭科で、丈夫なボタン付けの練習をしています。
5組は英語です。英文を読んで内容の理解をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金)授業の様子(1)

7月14日(金)2校時の授業の様子です。
1年1組は社会です。公地公民の原則が崩れた理由を考えています。
2組も社会。縄文時代と弥生時代を比較して大きく違うところをまとめています。
3組は英語です。英文を読んで内容の理解をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)今日の給食

7月13日(木)今日の給食
1年4組の配膳の様子です。
今日のメニューは
パン
いちごジャム
タンドリーチキン
粉ふきいも
野菜スープ
アイスクリーム
牛乳です。

タンドリーチキン…タンドリーチキンは、ヨーグルトやカレー粉などのスパイスに漬け込んだ鶏肉を焼いた料理のことです。「タンドリー」という名前は、「タンドール」と呼ばれる、まるい筒ののような形の窯で焼いて作っていたことからつけられました。給食では、鶏肉を豆乳・しょうゆ・みりん・塩・カレー粉・にんにくに漬け込んで作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)授業の様子(7)

3年1組は英語です。今までの学習内容の振り返りをしています。
2組3組は体育で水泳をしています。
4組は英語で会話練習をしています。
5組は数学。平方根の考えを使って2次方程式を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)授業の様子(6)

2年生の職場体験学習の振り返りの様子です。
今回の職場体験学習では50の事業所にお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

時間割

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224