最新更新日:2024/05/28
本日:count up8
昨日:247
総数:306161
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

スタート(ひまわり)

 徒競走のスタートの仕方を学習しています。自分の順番がくるまので待ち方もよくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習(3年生)

 教生先生と国語科の学習をしています。「ちいちゃんのかげおくり」先生の素敵な音読にすっかり聞き入っている様子でした。白島小を卒業した後も先輩は頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
★ごはん・豚肉の香味炒め・もずくスープ・牛乳★

 豚肉の香味炒めは、豚肉とたまねぎ・にんじん・ピーマンを炒め合わせました。ねぎ・にんにく・しょうがなどで、豚肉を炒めているので、香りのよい、おいしい炒め物になりました。ごはんのすすむ一品です。
 もずくスープは、卵・たまねぎ・にんじん・チンゲンサイ・もずくなど、具だくさんのスープです。もずくは、家庭では、そのまま、酸味のある調味料で味付けして食べることが多いと思いますが、給食では、今日のようなスープに入れて使います。とろっとした食感で、おいしいスープになります。
(栄養価:エネルギー571kcal タンパク質24.9g 塩分1.6g)

完成真近(4年生)

 4年生は曲に合わせて花笠音頭を踊ることができていました。掛け声もよく出ており,完成間近なことが窺われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

決めのポーズ(3年生)

 表現の中でどこでどのようなポーズをとるのか,確認しながら練習しています。練習の中でもできるようになるとうれしいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

責任ある行動(5年生)

 広場の使い方を通して,責任ある行動について考えています。いろいろな立場の人のことを想像しながら,よりよい在り方を考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙の質感を生かして(2年生)

 くしゃくしゃにした紙の質感を生かして作品を作りました。作品と一緒に記念撮影をした後,各家庭に持ち帰っています。家の中でも素敵なオブジェになっていることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

影のでき方(6年生)

 3年生で学習した太陽と影の関係について復習しています。影の長さが変わるのはどうしてか改めて考え,理科の楽しさを味わうことができたようです。また,考えたことをお互いが理解できるように説明することの難しさも実感したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のってみたいな いってみたいな(1年生)

 乗ってみたいもの,行ってみたいところを絵にしました。細かいところにも,子供の思いが感じ取れる素敵な作品が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん・いも煮・ししゃものから揚げ・白菜の赤じそ揚げ・牛乳★

 いも煮は、旬の里芋を使った煮物です。牛肉・豆腐・大根・にんじん・ねぎ・こんにゃくなど、沢山の具材も入ります。大きなかまで、じっくり火を通すので、中まで味がしみこみ、旬の里芋をおいしく食べることができる一品です。 
 ししゃものから揚げは、子持ちししゃもに片栗粉をまぶして、油で揚げました。骨や頭まで食べられるししゃもは、カルシウムをしっかりとることができます。
 白菜の赤じそあえは、ボイルして、赤じそ粉をまぶしました。白菜は、さっとボイルすることで、かさも減り、沢山の量を食べることができます。さっぱりしたしそ味で、揚げ物の付け合わせによく合います。
(栄養価:エネルギー627kcal タンパク質25.2 塩分1.6g)

1年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は運動会のダンスの練習をしました。音楽にあわせてリズミカルに体を動かしています。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の学習でことばあそびをしました。「あいうえお」「かきくけこ」作文を作って発表しました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は算数の学習で玉入れをするときにどんな線をかけばよいか考えました。その結果、中心からの距離が等しい円を書く必要があるとまとめることができました。今日の学習を通して円の概念や直径、半径という言葉も学びました。

いろいろな意味をもつ言葉(4年生)

 「はかる」という言葉の使い方について学習しています。自分の考えを積極的に発表するだけでなく,分からないことがあったらすぐに尋ねることのできる学級になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5大栄養素(5年生)

 5大栄養素の学習をしています。栄養教諭の先生に専門的なことを教えてもらい,今後さらにバランスよく食事をとろうという気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隊形づくり(6年生)

 運動会の表現は隊形づくりまで進みました。バランスをとりならトラック上の位置をとり,目標物により覚えました。静かな始まりになるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業研究会

 200名近い先生方をお迎えして,公開授業研究会を開きました。本校では全ての児童の学力向上を図るため,本年度から国語科を中心に「多様な児童が主体的・対話的に学ぶ授業づくり」をテーマに授業研究を進めています。参加した先生方からは,たくさんお褒めの言葉をいただきました。子供たちも先生方もしっかり実力が発揮できていたように思います。来年度は,全国から先生方をお迎えする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★黒糖パン・ポークビーンズ・卵とほうれん草のソテー・牛乳★

 ポークビーンズは、豚肉・白いんげん豆・じゃがいも・たまねぎ・にんじんが入った、ケチャップ味の煮物です。白いんげん豆は、不足しがちな鉄分や食物せんいを多くふくむので、豆が苦手な子もがんばってしっかり食べてもらいたいと思います。
 卵とほうれん草のソテーは、卵とほうれん草・コーンを一緒に炒め合わせました。卵は最初に炒り卵にしますが、卵の大きな塊がないよう、良くほぐして、炒めたほうれん草と合わせます。タンパク質やビタミン・食物せんいをバランスよく摂ることができる一品です。
(栄養価:エネルギー583kcal タンパク質25.8g 塩分2.3g)

絵描き歌(日本語学習)

 絵描き歌を作って,どのように説明したらよいか考えています。小さな円の位置は,「大きな円の右,線の上に小さな円を書く」ということで納得解となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
分数の確かめをしました。みんなでしっかり確認ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012