最新更新日:2024/05/28
本日:count up236
昨日:231
総数:306142
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

1年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育科では「宝取りおに」の学習で、「ルール探し、しっぽ取りゲーム」をしました。楽しく安全にゲームするために、自分たちでルールを考えながら行っています。

6年生 算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の算数科では、「文字と式」の学習をしています。ひし形の1辺の長さをX(エックス)で表して答えを導き出しました。

5年生 英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の英語科では、「名前について考えよう」を学習しています。今日は、姓、名、ミドルネームについて学びました。

3年生 習字の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
心の中で「トン・スー・ピタ」と言いながら書いています。初めての半紙なので、表と裏を何度も確認して慎重に筆を使いました。

1,2年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、1年生と一緒に学校探検しました。教室の様子がきちんと1年生に伝わるように、目を見てゆっくりはっきり説明しました。1年生のお手本になるように頑張っています。

1,2年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、2年生と一緒に学校探検をしました。「図工室が1番すごい、早く図工室で勉強したい。」「理科室のがいこつが動きそうだった。」などさまざまな感想を発表しました。2年生の分かりやすい説明のおかげで、各教室を楽しく覚えることができました。

今日の給食(5/18)

画像1 画像1
★ごはん・ホキの天ぷら・ひじきの炒め煮・ひろしまっこ汁・牛乳★

 毎月19日は食育の日です。今日は、1日早く、食育の日のメニューです。
 ホキの天ぷらは、角切りのホキを天ぷらにしました。カラッと揚がった天ぷらは、外はパリッと、中は白身の魚でやわらかく、食べやすいので、子供たちにも人気の一品です。
 ひじきの炒め煮は、牛肉・こんにゃく・芽ひじき・にんじんを一緒に煮ています。甘辛く味付けしたひじきは、カルシウムもしっかり摂ることができ、ごはんによくあいます。
 ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとって、季節の野菜を沢山使っているみそ汁です。
(栄養価:エネルギー623kcal タンパク質26.5g 塩分2.1g)

めあての振り返り(6年生)

 昨日の生活目標「当番活動を責任をもってやる」について,振り返りをしています。達成できたという手がたくさん挙がり,晴れマークが付けられました。気持ちのよいスタートになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の始まり(5年生)

 道徳の学習を前に挨拶をしています。日直の号令ですぐに姿勢を正しているところ,挨拶の声がしっかりしていることなど,高学年らしさが伝わってきました。今回は,委員会活動が題材ですが,「委員会活動が楽しい」という声がたくさんもれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

めあての確認(4年生)

 メモの工夫について学習をしています。めあてを確認するとこれまでの学習の積み重ねもあり,たくさんの子供がすぐにめあてを想起することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 8このわざをつかって作品をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
粘土をトントンペタペタ、にぎる、引っ張る、つかむ、指であなをつくる、つまむ、ねじる、ひねる、指で押すの技を使って作品をつくっています。どんな作品ができるか楽しみです。

1年生  お弁当をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
小さな手で大きな粘土を丸めたりのばしたりして、お弁当を作っています。シェフさながらで焼きそば、だし巻き卵、タコウインナー、焼き魚とメニューも豊富です。

清々しい朝(5年生)

 1校時の体育が始まっています。教室は消灯,整頓が確実にできていて,気候よく清々しい朝の一こまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

高音(4年生)

 先生のまねをして高音を出す練習をし,今月の歌を歌っています。先生が間を歩いて聞いてくれるので,さらに意識して高音を出そうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

方程式(6年生)

 前時に学習したことを確認しています。1時間目だったこともあるのでしょうか。今一つ反応が薄かったので心配になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

単位の関係(5年生)

 ミリリットルと立方センチメートルの関係を先生に説明してもらっています。それでも分からない人が,分からないと言える様子に感心しました。素敵な学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2

エア茶摘み(3年生)

 「茶摘み」を歌いながらの手遊びをしています。このような時期なので,距離をとってエアで手遊びをしました。それでも楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足し算(1年生)

 ブロックを使って足し算をしています。時には手を使ってみんな集中して学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日記(2年生)

 書いてきた日記を校正して,友達に読んでもらっています。3人以上の人に読んでもらって,感想のマークを書き込んでもらってうれしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育(3年生)

 食べ物の好き嫌いがどうしてよくないか学習をしています。栄養教諭から紙芝居を使って,車に例えて説明してもらい,理解が進んだようです。今日の残食がどのくらい減ったか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012