最新更新日:2024/05/30
本日:count up182
昨日:261
総数:306596
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

中野うどん学校(修学旅行)

画像1 画像1
中野うどん学校に到着しました。これからうどんをつくります。みんな元気です。

瀬戸大橋(修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
瀬戸大橋につきました。その景色に思わず子供たちの腰は浮いていました。

マイク(修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マイクがどんどん回ります。歌詞がないのによく歌えています。

岡山県に入りました(修学旅行)

画像1 画像1
岡山県に入りました。マイクは先生に回されました。

カラオケ大会(修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
カラオケ大会が始まりました。三原色を大勢で歌っています。

福山サービスエリア(修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福山サービスエリアでトイレ休憩です。すっきりした気持ちで再びバスに乗り込みました。

修学旅行出発式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今日から修学旅行です。朝7時前に集合し、出発式を終えました。みんなで3台のバスに乗り込んで、出発しました。たくさんの思い出をつくって来てほしいです。

バスレク開始(修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
バスレクが始まりました。今のところは静かに盛り上がっています。

城北通り 花植え体験

 11月8日に地域の方と触れ合いながら城北通りに花を植える活動を行いました。
 子供たちは各グループに分かれ地域の方に花の植え方を教えていただきながら楽しく花を植えることができました。
 子供たちにとって白島の街がより身近に感じられる経験になれば良いと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住みよい地域に(4年生)

 住みよい地域づくりに貢献するため、白島通りにパンジーの花を植えています。地域の方々が日曜日に準備してくださった花壇はよく耕され肥料も入っていました。自分たちでもできることを一緒にやっていくということは、地域でよりよく生活する上では大切なことです。たくさんの方に見てもらうことを思い浮かべて丁寧に植えました。人は一人ではなく、つながっています。どのようなつながりがよいか考えるよい機会になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3つのこと(2年生)

 4校時は、算数の問題、国語の書写、図書と3つのことが計画されています。それぞれが自分のペースで学習を進めていました。図書の行き帰りも静かに歩けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
★玄米ごはん・鶏肉と大根の煮物・れんこんサラダ・かみかみ昆布・牛乳★

 今日は、11月8日の「いい歯の日」にちなみ、歯の健康のために、よく噛んで食べる、噛みごたえのある食材を多く使った献立となっています・
 鶏肉と大根の煮物は、鶏肉・生揚げ・こんにゃく・大根・にんじんを一緒に煮ています。旬の大根は、甘味があり、じっくり煮込むことで、中まで味がしみこんで、おいしい煮物になりました。
 れんこんサラダは、旬のれんこんを薄く、いちょう切りにして、さっとボイルし、マヨネーズであえています。きゅうりと一緒に、シャキシャキの噛みごたえのあるサラダになりました。
 かみかみ昆布は、乾燥した角切りの昆布です。どれも、しっかり噛んで食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー617kcal タンパク質22.0g 塩分1.7g)

トランペットとホルン(4年生)

 トランペットとホルンの音を聞き分けています。曲の中でトランペットとホルンの音がしたら、それぞれ右手、左手を挙げて知らせました。最初は混乱したようですが、先生が区切って聞かせてくれると、徐々に自信をもって手を挙げることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中(ひまわり学級)

画像1 画像1
みんな静かに集中してそれぞれの課題に挑戦することができました。

みんなで楽しむ(6年生)

 明日から修学旅行に行ってきます。修学旅行では、みんなで楽しむことができるよう、スタートをそろえること、みんなで楽しむ工夫をすることを提案しています。3組の教室では、3校時のチャイムが鳴り終わると早速始まりの挨拶が行われました。2組では、今日の月食について先生の話をみんなで和やかに聞いていました。1組では、帰ってこない友達の心配をしていました。それぞれが、みんなで楽しむ修学旅行を意識してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシン(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は家庭科の学習で、はじめてミシンの使い方の学習をしました。この後、ミシンでナップザックづくりに挑戦します。

総合的な学習の時間(3年生)

画像1 画像1
今日は盲導犬ユーザーの方の話を聞いてわかったことや感じたことをふりかえりました。

おはなしをきいてそうぞうしよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、図画工作科の学習でお話を聞いて想像して絵をかきました。したきりすずめのお話を先生に読んでもらいました。最後の場面がみんなの心に残ったようです。

総合的な学習の時間「よりよいくらしを考えよう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は総合的な学習の時間に、盲導犬ユーザーの清水和行さんのお話を聞きました。普段の生活で困難なことや、盲導犬はどのような仕事をしているのかをしることができました。盲導犬や白杖を使いながらの生活でも、できることは限られています。その時に教えてくれたり、優しく声をかけてくれることがとても助かるということを話してくださいました。

国語科(4年生)

画像1 画像1
調べた本やインターネットサイトの出典の書き方について学習しました。自分たちが調べた本やインターネットの出典やサイトを明らかにする方法を学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012