最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:246
総数:306664
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科の授業で「かけっこ・リレーあそび」をしました。みんながんばって走る動きの練習をしました。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
三角形の角の大きさのひみつを見つけるために、班のみんなで考えました。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の学習で、夏休みの出来事を俳句にして夏休みの振り返りをします。どんな、俳句ができるのか楽しみです。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み開けの新出漢字「朝」「顔」「毎」を学習しました。とめ・はらいのポイント、意味や熟語について学習しました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
夏の間育ててきたベコニアの花の剪定を行いました。これからもしっかりきれいな花を咲かせてほしいです。

テレビの取材

6年生のみなさんが元気に登校している様子をテレビ局が取材していました。
画像1 画像1

提出物

画像1 画像1
夏休み中持ち帰っていたタブレットや、宿題などを提出しました。

提出物

画像1 画像1
夏休み中の課題やぞうきんなどの提出物を提出しました。

新しい教科書

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい教科書を手にして、胸をときめかせながらページをめくっていました。これからどんな新しいことを学べるのか楽しみですね。

頑張った後は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の「たしかめテスト」を受けました。テストが早く終わったので、ゲームをして楽しみました。

どこがちがう?

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「おむすびころりん」で、動画の「おむすびころりん」を見て、教科書の「おむすびころりん」とどこが違っているかを考える学習をしました。

健康で明るく過ごせる学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが終わり、子供たちが元気に登校してきました。教室に入ると、黒板の担任の先生からのメッセージに笑顔いっぱいになりました。学校朝会では、校長先生から2つの空気のお話がありました。一つ目は、コロナ感染予防のために、教室の換気をしっかり行うこと。二つ目は、夏休み中に行われたクリーンキャンペーンの日、気温も湿度も高かったけれど、子供たちの「おはようございます!」の明るい挨拶で、いっぺんに空気がさわやかに感じられたことから挨拶の大切さをお話くださいました。これからも暑い日が続きますが、換気などの感染対策と心地よい空気をつくる挨拶を大切にして、子供たちが健康で明るく過ごせる学校にしていきます。

今日の給食(8/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ハヤシライス・ジャーマンポテト・牛乳★

 夏休みも終わり、今日から、学校が再開しました。おいしい給食も始まります。
 ハヤシライスは、牛肉・たまねぎ・にんじんが入った、定番のメニューです。牛肉は赤ワインにつけて炒め、野菜と一緒にデミグラスソースも加えて、じっくり煮込んで作りました。
 ジャーマンポテトは、ベーコンと、せん切りにしたじゃがいも・たまねぎを炒め合わせました。じゃがいものシャキシャキとした食感が味わえます。
 どちらも、暑い時期、食べやすいメニューとなっています。
(栄養価:エネルギー611kcal タンパク質20.6 塩分2.3g)

平和の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の登校日は77年前に広島へ原子爆弾が投下された日で、「平和について考える」学習をしました。平和を祈りながら折った折り紙が平和公園に掲げられている様子や、白島小のみんなが考えた「平和宣言」の発表を見ました。中でも、5年生の時に白島小で被爆された、八木義彦様にお越しいただいて、当時の映像を見ながら被爆後の体験の話を聞けたことは、子どもたちの心に強く残り、平和を願う気持ちが高まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012