最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:246
総数:306660
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

スーパーマーケットの工夫(3年生)

 スーパーマーケットの工夫を教科書等を使って調べ,記事にまとめています。調べることにすっかり慣れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詩を使って(日本語学習)

 詩を使って日本語の学習を進めています。「夕」が付く言葉を集めて,「夕焼け」の意味を理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通常通り(7月19日火曜日)

 大雨警報が出ておりますが,学区に避難指示(レベル4)以上が出ておりませんので,学校は通常通り授業を実施いたします。

今日の給食(7/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん・揚げ豆腐のそぼろあんかけ・ワンタンスープ・牛乳★

 揚げ豆腐のそぼろあんかけは、水気をきった豆腐を角切りにして、片栗粉と米粉をまぶして、油で揚げ、別に作ったあんをからめました。具だくさんのあんは、しっかり味付けしているので、ごはんによくあう一品です。
 ワンタンスープは、ワンタン皮・鶏肉・わかめ・たまねぎ・もやし・にんじん・ねぎなど、こちらも具だくさんのスープです。暑い時期、スープなどで栄養と水分をしっかり摂り、元気に過ごしてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー632kcal タンパク質23.0g 塩分1.9g)

花壇

 グラウンド側の花壇にも花が植えられました。学校にたくさんの花が咲くようになっています。日々の手入れに感謝です。
画像1 画像1

廊下にこぼれていた水

 廊下にこぼれていた水を一人の子供が拭いてくれています。一人一人がみんなの安全で衛生的な生活を意識できることが大切です。
画像1 画像1

調べ学習(6年生)

 ユニセフのサイトを開いて,SDGsのことを調べようとしています。タブレットを家に持ち帰っているので,今回はパソコンルームで行いました。検索の方法をマスターすれば,いろいろなことの情報をいつでも取り出すことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べ学習(5年生)

 社会科で米の流通について資料集を使って調べようとしています。課題をもってそれぞれが資料集から関係する情報を見つけ出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

半返し縫い(5年生)

 先生に教えてもらった半返し縫いを実際に行っているところです。すぐに友達が見てくれて,自信がなくても安心して行うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3回目の水泳(3年生)

 3回目の水泳を終えて教室にもどっています。シャワーで体を洗い,満足して教室に向かいました。天気の不運がなかったかのようにすっきりした顔でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

劇にしよう(ひまわり)

 教科書の「大きなかぶ」を読んで,劇をつくる計画を立てています。ホワイトボードに登場人物を書いて配役を決めました。
画像1 画像1

引き算のお話(1年生)

 6ー4になる引き算のお話を考えています。絵を描きながら具体的な場面を表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生体育科「体の動きを高める運動」で、ドッジボールの学習活動をしました。速いボールを投げてどんどんアウトを取っていて、すごいな!と思いました。

今日の給食(7/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★黒糖パン・チキンビーンズ・卵と野菜のソテー・牛乳★

 チキンビーンズは、2種類の豆が入っています。白いんげん豆とレンズ豆です。鶏肉・じゃがいも・にんじん・たまねぎと一緒に、ケチャップの味付けで煮込みました。じゃがいもは、広島県内産を使用しています。豆が苦手な子も、ほくほくのおいしいじゃがいもと一緒に、しっかり食べてもらいたいと思います。
 卵と野菜のソテーは、豚肉とキャベツ・小松菜を一緒に炒め、炒り卵と混ぜ合わせました。タンパク質やビタミン・食物繊維などしっかり摂ることができる一品です。
(栄養価:エネルギー618kcal タンパク質27.6g 塩分2.3g)

5年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生家庭科「ソーイングはじめの一歩」で、なみぬい、本返しぬい、半返しぬい、かがりぬいの学習活動をしました。映像の手本を見て上手にぬっていました。

4年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生理科「電気のはたらき」で、モーターで回るプロペラカーを使い、乾電池のつなぎ方を変えて、どのつなぎ方が一番速くモーターが進むかを学習をしました。

3年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生国語科で、符号の使い方の学習をしました。報告する文章を書く時に、句読点をどようにうつと文が読みやすくなるか考えました。

2年生 算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生算数科「水のかさをはかって表そう」で、水のかさをリットルやデシリットルで表す学習をしました。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生算数科「ちがいはいくつ」で、6−4の式になる引き算のお話をつくる学習をしました。お話がつくれたら、先生に丸を付けてもらいました。

6年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生体育科「水泳運動」で、平泳ぎの学習活動に入りました。ビート板を持って、足をカエルのように動かして泳ぐ練習をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012