最新更新日:2024/06/12
本日:count up66
昨日:74
総数:195474
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

学校朝会(創立45周年)

中野東小学校ができて今年で45年になります。今日の学校朝会で、校長先生から今までの卒業生の人数や、児童数のことを教えていただきました。これまでに中野東小学校を卒業した人は、4180人だそうです。たくさんの卒業生が、中野東小学校のことを自慢に思えるよう、在校生全員で素敵な学校にしていきたいです。
45周年記念撮影を6月13日(月)に行います。全員参加できることを願っています。
画像1
画像2
画像3

参観授業

交流学級で参観授業の人もいましたが、教室ではそれぞれのペースに合わせて学習をしていました。おうちの方に見ていただいて少し緊張していましたが、とても頑張っていました。
画像1
画像2

参観授業(6年 社会科)

参観授業は、社会科の学習で、縄文時代と弥生時代のちがいを見つけていました。図を見るとあちこちに違いがあることに気づき、どちらのクラスもプリントにたくさん書きこみをしていました。
画像1
画像2

参観授業(5年 社会科)

参観授業は、暖かい地方の暮らしの学習でした。今と昔の家の造りを比べると、似ているところと違うところがありましたね。住む人の工夫に気づくことができました。
画像1
画像2

参観授業(4年 社会科)

参観授業は、社会科の学習でした。水やゴミなど、身近な生活に関係のあることについて学びました。何気なく使ったり出したりしている物でも、たくさんの人が関わっています。これからしっかり調べ、自分の意見を持って学習していきましょう。
画像1
画像2

参観日(3年 保健)

 参観授業は、保健の学習でした。保健は3年生から新しく学びます。健康な生活を送るために大切なことを学習しました。
画像1
画像2

参観日(2年 算数科)

参観授業では、長さの測り方を学習しました。良い姿勢で真剣に先生の話を聞くことができました。
画像1
画像2

参観日(1年生 算数科)

参観日は、算数科の学習でした。ブロック操作をしながら金魚の数を数えました。引き算のやり方が上手になりましたね。
画像1
画像2

救急法講習会

水泳指導が始まる前に、日本赤十字社の方に来ていただき、救急法講習会を受けました。学校のプールは、安全点検を行い、安心して水泳学習が行えるようにしていますが、緊急時に慌てないために、教職員は毎年講習を受けます。AEDの使い方や胸骨圧迫の方法を学びました。
画像1
画像2

避難訓練

火災の避難訓練を行いました。今年から避難の集合場所が変わりましたが、おちついて避難することができました。
日野先生や校長先生から、命を守るために、話をよく聞いて黙って行動する大切さについて聞きました。
避難訓練は年に何度かありますが、自分で考えて行動できるように1回1回の訓練を真剣に行っていきたいです。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育「体つくり運動」

体育では、「体つくり運動」の学習が始まりました。ボールでキャッチボールをしたり、ドリブルをついたり、フラフープで転がしたりと、様々な運動に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

4年 理科「体のつくりと運動」

理科では、骨や筋肉などの人の体のつくりやどうやって体を動かすのかなどを探る学習が始まりました。人体模型で、骨のつくりをじっくり観察しました。
画像1
画像2
画像3

雨の日は楽しいな!

画像1
画像2
画像3
雨の季節もめぐみの季節。かたつむりも ちょうも あじさいも大喜び。これまでに学んだマーブリング,ちぎり絵,折り紙を思いっきり使って,つくしんぼ学級みんなで力を合わせて作りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204