最新更新日:2024/05/25
本日:count up114
昨日:303
総数:590527
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

1月30日 1年生の鉢植えには

 1年生の鉢をみると、かわいいチューリップの芽が顔を出しています。寒さにじっと耐えています。
画像1 画像1

1月30日の朝の登校のようす

 歩道橋に雪が積もってすべりやすくなっていましたが、地域の方が融雪剤をまいてくださったり、除雪してくださったりしました。大変ありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の朝の様子

1月30日の朝も雪でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「おもちゃランド」

 2年生は、つくったおもちゃを一年生に紹介して一緒に遊ぶ「おもちゃランド」を企画し、実施しました。体育館の中は寒かったのですが、子どもたちのきらきらした目が輝いていました。
 とことこ亀や割りばし鉄砲など、楽しいおもちゃがもりだくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金)入学説明会

 令和5年度に入学予定の1年生の保護者の方対象に 入学説明会を行いました。雪の残る寒い中でしたが、大変ありがとうございました。長子以外の方には、在校生である長子のお子さんを通して資料をお届けいたします。ご協力ありがとうございます。ガイドブックについては、今一度ご一読をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会について

 1月27日(金)11時より、本校4階の多目的教室で入学説明会を行います。感染症対策のため、原則長子の方を対象としております。どうかご理解とご協力をお願いいたします。入口は、南校舎としております。(就学児健診のときと同じです。)
寒い中ですが、足元に気を付けてお越しください。
(はきものをお忘れなく)

画像1 画像1

校内研修会

 1月26日(木)、広島市教育委員会生徒指導課の指導主事を講師に迎え、児童理解や適切な指導について研修を行いました。このたび改定された生徒指導提要の概要や、子どもたちの人権を尊重するための指導の在り方について、演習を交えながら研鑽しました。
 教師一人ひとりが、今目の前にいる子どもたちの人権や学習権を保障することが一番の目的であることを自覚し、自分の指導をふりかえりながら、今後に生かしていけるよう、取り組んでいきます。
画像1 画像1

クラブ活動その3

 6年生にとっては最後のクラブでした。活動のおわりに反省を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動その2

室内でも楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 今日は今年度最後のクラブ活動でした。あいにく、運動場が水浸しで使えなかったのですが、それぞれ工夫して楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作 〜物語の絵

 3年生は、国語で学習した物語の印象に残った場面を絵で表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作の学習〜版画

 2年生は紙版画にチャレンジしています。
 パーツを細かくきることで、いろいろな動きを表そうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩のようす

 朝、あんなに凍てついていた運動場も、太陽の力で少しずつ溶けて、水がたまっています。それでも子どもたちは固くなった雪を集めて遊んでいました。
 ある男の子が「どうやったら、ふわふわの雪になるの?」と聞いてきました。
鋭い質問、子どもの着眼点に感心しました。答えは「うーん。」としか言えませんでした。
 よく考えると、水の変態はとても不思議だなあと改めて自然の神秘を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)今朝の様子その3

 子どもたちは校庭に入るとすべて凍りついているこの不思議な世界をじっと見ていました。しばらくするとすべってしりもちをつく音や、氷を見つけてはしゃぐ声が聞こえてきました。宝石のような氷や、不思議な形の氷をたくさん見せにきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)今朝の様子その2

 登校中、数人、滑って転んだという声がありましたが、大きなけがもなく無事に登校でき、よかったです。ご家庭の声かけや、地域の方の雪かきのおかげです。ほんとうにありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)今朝のようす

 1月26日(木)、寒波二日目の朝です。気温はマイナス3度。水たまりが凍り、その上の雪もふわふわに見えてガチガチです。融雪剤をまいている自分もすべって転んでしまう始末。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科の学習

 6年生は水溶液の性質について調べています。この日はリトマス紙を使って、どの水溶液がアルカリ性、酸性、中性になるのか、反応を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪だ!氷だ!

 子供たちは寒さなど気にもせず、雪投げや雪だるまづくりに夢中です。途中、日が差し、山が墨絵のように美しく浮かび上がっていました。
 氷やつららも子供たちにとっては大発見です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水)今朝のようす

 1月25日(水)、今朝は10年に一度の寒気がやってきました。どこもかしこも真っ白な銀世界です。早朝から地域の方が子供たちのために雪かきをしてくださいました。ありがとうございます。子供たちの中には雪玉をかかえながら登校してきた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間

 3年生はやさしいまちづくりについて調べたり、考えたりしたことをマップにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401