最新更新日:2024/05/23
本日:count up205
昨日:186
総数:589880
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

卒業証書授与式の準備が整いました

 掃除のあとは、5年生の子どもたちが花を運び、机やいすを整え、立派な式場が出来上がりました。
 お天気の心配もなさそうです。
 みんなの思いが一つになって、最高の卒業証書授与式になりますよう!
画像1 画像1

卒業式の準備

 5年生が心をこめて卒業式の準備をしています。
 だまってていねいに掃除をする姿に頼もしさを感じます。今年は来賓の方をお招きするので、校長室にも掃除にきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のようす

 1組では、算数セットの棒を使っていろいろな形をつくっていました。楽しそうです。2組では、算数の掛け算(九九)の計算をしていました。すごい集中力!すっかり覚えたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作の学習

 いろいろな材質の紙を組み合わせてビー玉の迷路をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習

 これまでに習った学習のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級のようす

 1組は道徳と国語、2組は国語、3組は算数やテストをしていました。2組の国語では、明日、劇をすることになっています。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩時間のようす

 休憩時間には、担任の先生たちもたくさん外に出て子どもたちと一緒に遊んでいます。6年生は、この運動場で遊べるのもあと2日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 最後の調理実習〜家族とほっとタイム

 5年生は、最後の調理実習で、白玉だんごづくりをしました。感染防止対策のため、ビニル手袋をして、衛生に気を付けて調理しました。トッピングは三種類。みんなで協力してつくったスイーツは格別です。家でもぜひ、家族のためにつくってみてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安の宝について調べたよ!

 安公民館では、安地域の小学校4年生による総合的な学習の時間の発表資料が展示されています。本校からは、正伝寺と安の目薬について調べたことなどを新聞にまとめたものを展示していただいています。この学習にあたり、地域の方や、安郷土史懇話会、安公民館の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。ぜひ、安公民館に足を運んでみてください。
画像1 画像1

朝の会のようす

 朝の会のようすです。日直が司会をして、健康観察や、係のお知らせなどを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝の読書タイム

 みんな静かに本を読んでいます。カタカナも漢字も読めるようになって、本の種類の幅も広がっていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 オルゴール完成!

 卒業制作のオルゴールが完成しました。中にオルゴールを入れて、音を流している子もいました。思い出がまた一つできました。何を入れるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合的な学習の時間〜新聞をつかって

 6年生は新聞記事から、平和に関する記事を探してまとめる学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動

 3年生は外国語活動で、タブレットを使って「オリジナル絵本をつくって紹介しよう」という学習に取り組んでいました。I saw something・・から始まり、何が見えたかあててもらいます。子どもたちは、聞こえた単語や少しの視覚ヒントをもとに、何が見えたか考えて答えていました。楽しいまとめの学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 保健の学習その2

 楽しい授業のあとには、なんと贈り物がありました。
栄養教諭からは、給食の人気レシピや子どもたちがつくった独自献立についてまとめられた「思い出の給食献立集」、そして養護教諭からは、「成長の記録」をまとめたカードです。洋服のようなデザインでとてもすてきです。担任から手渡されました。
こどもたちにとって、またよい思い出が一つできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 保健の学習

 今日は6年生最後の保健の学習でした。「健康っていいな」みんなへのメッセージというテーマで、養護教諭から睡眠について、栄養教諭からは食の大切さについて、資料や楽しい小道具を使いながら子どもたちに話をしました。睡眠には「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」があるということ、睡眠の効果、そして、「食」という漢字は人を良くするととらえられることなど。そして、エプロンシアターで、食道、胃、すい臓、肝臓、十二指腸、大腸の働きについて、楽しく食べ物の流れを説明しました。長い長い小腸に子どもたちはびっくり、ユーモアあふれるトークに爆笑しながら、楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(火)今朝のようす

 3月13日(火)、今朝は寒の戻りというのでしょうか、空気が冷たい朝でした。
安川には、久しぶりに数羽の水鳥が来ていました。石の上で立っていたカワウを撮ろうとカメラを向けると、羽を広げてポーズをとってくれました。
 今朝も地域の方と保護者の方が早朝から子どもたちの見守りにきてくださいました。いつもお忙しい中ありがとうございます。
 朝休憩には子どもたちが元気よく校庭で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作の時間

 これまで取り組んできた版画を、今日は色刷りにしていました。グラデーションにしたり、色鮮やかにしたり、思い思いの色をのせて作品を仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月)今朝の様子

 今朝は、保護者の方によるあいさつ運動でした。すると、その横に、3年生の子どもたちも一緒に並んで、あいさつを始めました。進んであいさつ運動をするなんてすてきですね。
保護者の皆様、お忙しいところ、あいさつ運動ありがとうございました。おかげさまで子どもたちの笑顔とあいさつが増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 保健の学習その2

 3人の先生方の楽しい授業により、よりよい発育のためには、「食事」「運動」「休養・睡眠」がとても大切であることをしっかりと学ぶことができました。ご家庭でもぜひお話してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401