最新更新日:2024/06/12
本日:count up101
昨日:111
総数:249608
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

嵐山散策

画像1
画像2
学級写真を渡月橋の前で撮りました。これから
嵐山を散策します。

嵐山到着

画像1
嵐山に到着しました。この後レストランで昼食をとり、班ごとに嵐山を散策します。

京都駅

画像1
京都はいい天気です
今から嵐山にバスで移動です

京都駅到着

画像1
画像2
先程京都駅に到着しました。体調不良者もおらず、みんな元気です。このあとバスで嵐山に向かいます。

新幹線出発

画像1
9時57分広島駅を出発しました!!
全員無事に乗れました。

修学旅行

画像1
新幹線の車内で

広島駅到着

画像1
先ほど広島駅に全員が集合しました。みんな元気です。これから出発式をして、新幹線にのります。

西広島駅出発

画像1
全員そろって西広島駅を出発します。

修学旅行結団式の様子

画像1
画像2
本日2年生が修学旅行に向けての結団式を行いました。団長の校長先生からの話や代議員からの話を聞いて、明日からの気持ちの準備も整いました。

卓球新人市大会

画像1
画像2
本日安芸区スポーツセンターで卓球の市大会が開催され、2名の選手が出場しました。一回戦は勝利し、県大会をかけた試合では接戦の末負けましたが、練習の成果が出せた良い試合でした。二人ともお疲れ様でした。

プール整備、菊の三本仕立

画像1
画像2
画像3
業務の先生は、来年の夏に向けてプールにあるテントを綺麗に整備されています。古くなってボロボロのテントを外し、全体の錆を綺麗に落とし、そして塗装です。
玄関に絆学習会で育てた菊の三本仕立を飾りました。台風やイノシシの被害で、管理も大変苦労しました。

社会科 研究授業

画像1
画像2
一年生授業です。今年赴任された社会科の先生による授業を行いました。

絆学習会、PTA活動 花植え作業

画像1
画像2
画像3
花植えを行いました。生徒も多数参加し、保護者と共に活動できました。この花は、地域の皆様にお配りします。
ありがとうございました。

工事

画像1
南校舎の工事、予定通り進んでいます。

解団式

画像1
画像2
画像3
解団式を行いました

野外活動

現在、バスは広島高速の吉島インターを降りました。己斐本町バス停にはあと15分くらいで到着予定です。

バス出発

画像1
画像2
画像3
14時20分に青少年交流の家から己斐中へ向けてバスが出発しました!

野外活動 3組

画像1
江田島青少年交流の家を出発しました。

野外活動終了

画像1
画像2
画像3
これから江田島青少年交流の家を出発します。

退所式

画像1
画像2
もうじき江田島を出発します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260