最新更新日:2024/05/28
本日:count up9
昨日:247
総数:306162
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

文章題(日本語学習)

 文章題を読んで、適切な答えを文章中から見付けて答えています。先生のヒントを参考に何を聞かれているのかはっきりすると表情が明るくなりした。
画像1 画像1
画像2 画像2

白島商店会の取材(5年生)

画像1 画像1
総合的な学習の時間で、地域を活性化させるための取組を考えています。今日は、白島商店会に関わっている地域の方にお話を聞きに行きました。商店会の成果や課題を聞く中で自分達に何ができるのか考えたいと意欲を高めました。

第4回全員会(ぜんいんかい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月21日(火)に4回目(かいめ)の全員会(ぜんいんかい)をしました。今年度(こんねんど)最後(さいご)の全員会(ぜんいんかい)でした。
今回(こんかい)は、4つのグループに分(わ)かれてゲームをしました。高学年(こうがくねん)が遊(あそ)びをリードしてくれて、みんな楽(たの)しそうでした。その後(あと)、もうすぐ卒業(そつぎょう)する6年生(ねんせい)に、ありがとうの気持(きも)ちを伝(つた)えてプレゼントを渡(わた)しました。6年生(ねんせい)も一言(ひとこと)ずつ気持(きも)ちを伝(つた)えました。今回(こんかい)は5年生(ねんせい)3人(にん)が司会(しかい)をしてくれました。始(はじ)まる前(まえ)に自分(じぶん)たちで練習(れんしゅう)するなど、がんばっていました。

最後の長なわ大会(6年生)

 最後の長なわ大会に臨んでいます。下の学年の注目と応援の中、6年間積み上げてきた長なわ跳びを披露することができ満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわ大会(1年生)

 初めての長なわ大会、冷たい風の中でしたが、元気いっぱいがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(日本語学習教室)

画像1 画像1
ヘンゼルとグレーテルのお話の読み聞かせをしました。とても集中して聞いています。

詩の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
詩の学習です。心の動きや様子がわかる言葉を見つけました。丁寧にノートに書きました。

プログラミングで信号機を動かそう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
信号機がつくようにプログラミングをしました。グループのみんなで考えながらつくりました。

算数(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少数の割り算の学習をしました。物差しを使って丁寧にノートに問題を解いたり、電子黒板で発表したりしています。

磁石の性質(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
磁石の性質について考えました。磁石に付けたクリップが磁石と同じように他の鉄を引き付けるのかみんなで予想して考えました。

全員集合

 これから「長なわ大会」を始めます。久しぶりに全校がグラウンドに集合して始まりました。冷たい風が吹いていましたが、元気な掛け声で気持ちは前向きになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしくいただきました(ひまわり)

 今日のフライはサクサクでした。それぞれ自分のペースでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみ(1年生)

 今日のフライはヒレカツとビーフコロッケです。もうすぐ給食終了になりますが、お皿に残している子供が多く見られました。後からじっくり食べるのが好きなのかもしれません。昼からの長縄大会も楽しみなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん・おたのしみフライ・キャベツの昆布あえ・すまし汁・牛乳★

 今日のおたのしみフライは、ヒレカツとビーフコロッケです。子供たちの大好きな揚げ物で、楽しみにしている児童もたくさんいるようです。
 付け合わせのキャベツの昆布和えは、せん切りにしたキャベツをボイルして、塩昆布で和えました。塩昆布の塩気と旨味で、キャベツもおいしく沢山食べられます。
 すまし汁は、かまぼこ・豆腐・わかめ・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・みつばなど入り、具沢山です。昆布とかつお節の混合だしをとり、そのだし汁で具材を煮ているので、だしの良い香りがして薄味のおいしい汁物になっています。
(栄養価:エネルギー611kcal タンパク質21.8g 塩分1.6g)

今日の給食(2/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん・生揚げの中華煮・小松菜の中華サラダ・牛乳★

 生揚げの中華煮は、豚肉・生揚げ・春雨・たまねぎ・にんじん・にらが入っています。麻婆豆腐のように、豆板醤と赤みそ・醤油を使い、少しピリカラの、ごはんのすすむ味付けにしています。
 小松菜の中華サラダは、まぐろのスープ漬け・小松菜・ホールコーン・にんじんを手作りの中華ドレッシングであえました。
 厚揚げや小松菜など、鉄分を多く含む食品がしっかり食べられる献立となっています。
(栄養価:エネルギー626kcal タンパク質27.4g 塩分1.7g)

できました!(1年生)

 これまで算数科で学習したことを振り返っています。ドリルの問題を勢いよく解いて自信満々の声が次々発せられていました。中には解いた問題をもう一度見直している子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自習(2年生)

 急遽、自習になっていましたが、子供たちはそれぞれ集中して課題に向かっていました。先生が戻ってくるとほっとしたように視線が向けられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進度調整(3年生)

 算数の教科書やドリルについて、できていないところを自分でやって先生に見てもらっています。三角形の作図など、うまくできていないところについてもこの機会にできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50問漢字テスト(4年生)

 これまで学習した漢字について50問の漢字テストをしています。自分なりに見通してをもって練習してきたようで、鉛筆の音だけが教室の中に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写のまとめ(5年生)

 これまで学習した内容を生かして「星ふる町」を書きます。点画のつながりや文字の組立など、それぞれが今日のめあてを決めて臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012