最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:475
総数:672429
6月の生活目標は『服装を整えよう!!』「ボタンをとめよう!!」「名札をいつもみえるようにつけよう!」

9月29日(木) 1年学年合唱リハーサル


1−6 「Tomorrow」

1−3 「COSMOS」

1−1 「カリブ夢の旅」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木) 朝の風景

おはようございます

さわやかな朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水) 2年英語

2−5です。

「動詞 + 人 [ 物 that ] で相手に伝えよう」

まとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水) 1年国語

1−1です。

母と僕の心情を描写から読み取って

オクリンクのカードに書き込み提出。

操作も熟達しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水) 2年数学

2−1です。

説明したことが合っていたようですね。

さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(水) 朝の風景

おはようございます。

あいさつ運動にご協力ありがとうございます。

今日は、1年生がボランティアで

掲示板の写真をいれかえてくれました。

ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火) 2年数学

2−3です。

多角形の内角の求め方について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火) 3年国語

3−4です。

品詞についてのプリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギネス世界記録(100万羽プロジェクト)初日

つながりました!

世界記録達成に気持ちをはせて初日を終了しました。

みんな、よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ギネス世界記録(100万羽プロジェクト)初日

折った人の気持ちを感じ取りながら、

丁寧に丁寧に紡いでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギネス世界記録(100万羽プロジェクト)初日

集められた鶴をひとつの大きなつながりへと紡いでいきます。

つなぐ際も基準をクリアしなければ、記録として認定されません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギネス世界記録(100万羽プロジェクト)初日

各校、各事業所等で折られた鶴が全部で120万羽!

このうち、ギネスの厳しい基準をクリアした鶴が集められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギネス世界記録(100万羽プロジェクト)初日

9月23日(金)、県立体育館武道場にボランティア隊が終結!

記録挑戦への最後の仕上げが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火) アセンブリ

今日は、放送でアセンブリがありました。

陸上部、大活躍ですね。

画像1 画像1

9月27日(火) アセンブリ

先日行われた、100万羽プロジェクトの

報告を行いました。

また、次の役員選挙に向けた

各委員会の説明がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火) アセンブリ

先日行われた、100万羽プロジェクトの

報告を行いました。

また、次の役員選挙に向けた

各委員会の説明がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火) 朝の風景

「おはようございます」

生徒たちがあいさつ運動に出てきてくれました。

いい子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギネス世界記録(100万羽プロジェクト)

記録は、つないだ鶴すべての長さ 15.5797キロメートル。

鶴の数 579,658羽。 いずれも世界新記録です!

最後に、みんなで記念撮影。 はい、ポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

ギネス世界記録(100万羽プロジェクト)

測定は、鶴の数、そして長さです。

多くの報道陣が駆けつけた中、

見事、ギネス世界記録の更新が認められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギネス世界記録(100万羽プロジェクト)

ギネス・ワールドレコード・ジャパンから役員の方や

記録の証人の方々がお見えになり、厳正に測定が行われました。

小中高からの参加校は300校。うち中学校からは93校でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/21 中学校区あいさつ運動 生徒会立会演説会リハ(高志館)
11/22 アセンブリ(実習生あいさつ) 生徒会役員選挙立会演説会・投票・開票
11/23 勤労感謝の日

お知らせ

月中行事

給食献立

学校だより 「実行の人」

国泰寺中学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

PTA常任委員会報告

広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108