最新更新日:2024/05/31
本日:count up72
昨日:107
総数:248362
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

前期期末試験1日目

画像1
前期期末試験1日目でした。試験は来週月曜日まであります。生徒の皆さん、頑張りましょう!!

学力診断テスト

画像1
画像2
3年生は今日学力診断テストが行われました。入試に向けた時程で、1日かけて行われました。

質問日

画像1
木曜日から始まる試験に向けて、質問教室がありました。分からない問題が1問でも分かる問題に変わるといいですね。

タマムシ

画像1
画像2
画像3
己斐中学校サブグラウンドで、タマムシが発見されました。なかなか見ることができない虫です。

全校朝会

画像1
画像2
夏休みが明けて、初めての全校朝会がありました。夏休み明け、皆さん頑張っていきましょう。

三年生授業再開

画像1
画像2
画像3
三年生は、授業を再開しました。

南校舎の外壁工事のため、北側に防音シートが付けられました。

絆学習会

画像1
画像2
絆学習会で頑張ってます。工事の足場工事も進んでいます。

校舎改修工事

画像1
画像2
工事の準備が始まりました。

校舎改修工事

画像1
画像2
画像3
学校では校舎の改修工事が始まります。仮設駐車場もできました。校舎内は、業務の先生が廊下のワックス掛け、階段の整備をされてます。

平和投稿日

画像1
画像2
画像3
平和投稿日です。学年ごとに平和学習のまとめを発表しました。

小中合同研究会

画像1
画像2
画像3
学区内の先生方に集まっていただき、研究会を行いました。

発表練習

画像1
夏休みですが、三年生は英語の発表練習をしています。

夏休み中の学校

画像1
画像2
被服室の整備をボランティア部が協力してくれました。また、プールの水質検査は、野球部が協力してくれました。

折り鶴献納

画像1
画像2
平和記念公園に折り鶴を献納しました。生徒の皆さんの思いが込められています。

研修、整備

画像1
画像2
画像3
夏休み期間中、先生方は普段できない研修をしています。業務の先生も、生徒が少ない時に塗装等の整備をしています。

救急法講習会

画像1
画像2
画像3
救急法講習会をおこないました

絆学習

画像1
懇談会を行っています。絆学習に参加して勉強する生徒もいます。

校内の整備

画像1
本校は50年を超える古い学校です。業務の先生は、いつも校内整備に忙しくされています。

心の参観日

画像1
画像2
画像3
ニ年生、三年生は、心の参観日を行いました。

己斐公民館へナスを届けました

画像1
絆学習会で育てたナスを己斐公民館に届けました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260