最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:19
総数:114716
井原小学校のホームページへようこそ

給食の様子

 今年度初めての給食の様子です。
 1年生にとっては、小学校で初めての給食です。黙食ですが、どの学年も給食放送を聞きながらおいしく食べていました。
画像1
画像2
画像3

大休憩の様子

 1年生が入学して、初めての大休憩です。グラウンドで、先生たち・井原っ子みんなが「鬼ごっこ」をしていました。大休憩終わりのチャイムが鳴ると、一目散に教室へ。「暑い、暑い。」と言いながら半袖姿になりました。
 1年生から6年生まで一緒に遊ぶところも、井原小のいいところです。
画像1

授業の様子

 4月11日、今日から給食も始まり通常日課となりました。
 2時間目の授業の様子です。1・2年生は、机の中の整理整頓について勉強をしていました。右・左の確認、右に教科書、左にお道具箱を入れることを習いました。2年生にもよい復習になります。
 3・4年生は、国語科の時間でした。「なのはな」の視写をして、絵をかいていました。先週、菜の花など実際に見る学習をしていたので、とても上手に詩も絵もかくことができていました。
 5・6年生は、学習サポーターの先生も入って算数科の時間でした。担任が渡って授業を行いますが、担任が付けないときは、学習サポーターの先生が見守るので子どもたちも安心です。今年度も算数科の時間は、基本的に学習サポーターの先生が入って、二人体制で行います。

 今年度も、学校ホームページで授業の様子や学校生活の様子などを積極的にご紹介していきます。井原っ子の頑張りをどうぞご覧ください。
画像1
画像2
画像3

入学式2

 入学式には、井原っ子全員が参加し、「児童お祝いの言葉」をみんなで言いました。はじめに、6年生による児童代表の言葉です。1年生に語りかけるように、また、1年生が安心して学校生活を送ることができるように、優しさがいっぱいのお祝いの言葉でした。
 続いて、全児童でお祝いの呼びかけを言いました。昨日のリハーサルが生かされ、とても上手に言うことができました。最後に、みんなで「ドキドキドン1年生」を歌いました。
 1年生の皆さん、今日から「井原っ子」の仲間入りです。みんなで、仲良く伸びていきましょうね。
画像1
画像2

入学式1

 4月8日、1年生4名を迎え、「第76回入学式」を行いました。
 校長あいさつでは、井原小学校の目指す子ども「かしこい子 やさしい子 たくましく元気な子」についてお話をしました。1年生4名は、しっかりとお話を聞くことができていました。担任の先生の呼名も「はい。」と元気よくお返事が出来ました。
 
画像1
画像2

前期始業式

 就任式に続いて「前期始業式」を行いました。
 校長より、前期に頑張ってほしいことを5つお話しました。1 話す力・聞く力を付けよう。2 本を読もう。 3 自分や友達のいい所をたくさん見つけよう。 4 生活リズムを整え、体力つくりをしよう。 5 「1回で返事、自分から挨拶」をがんばろう。 です。子どもたちがこれらの目標を達成できるように、授業改善、読み聞かせ、自尊感情を育む学級づくりなどに全職員で取り組んでまいります。
 児童代表作文では、5年生児童が「前期にがんばりたいこと」を発表しました。委員会活動を頑張りたいことや低学年の手本になる決意、最後まであきらめずに努力をすることが綴られた立派な内容でした。

 明日は、いよいよ入学式です。井原っ子みんなで入学式に参加し、新入生を迎えます。 

画像1
画像2

就任式

 4月7日、井原小学校に2名の先生をお迎えし、就任式を行いました。
 校長より就任された給食・業務の先生を子どもたちに紹介し、5年生児童が代表で「お迎えの言葉」を述べました。
 今年度、全職員14名で力を合わせて、子どもたちの指導にあたります。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

明日は前期始業式です

 4月6日、いよいよ明日は、「令和4年度 前期始業式」の日となりました。
 学校では、春休み中に色々な準備を整え、環境を整備し、明日の井原っ子の皆さんの登校を待つばかりです。学校の正門の桜は、満開です。チューリップも色付き始め、皆さんの進級をお祝いしているかのようです。明日、皆さんの元気な登校を楽しみにしています。

 保護者の皆様、いよいよ明日から令和4年度前期が始まります。本年度も、引き続きご協力のほど、よろしくお願いいたします。また、児童の健康観察カードのご記入も引き続きよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

令和4年度ご挨拶

 4月1日、いよいよ希望あふれる令和4年度が始まりました。
 今年度も、学校教育目標「ふるさとに根ざし、心豊かでたくましい井原っ子の育成」のもと、井原っ子のために教職員一同精いっぱい努力してまいります。
 地域・保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 井原小学校 校長 河野 祐子
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008