最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:77
総数:194107
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

快晴です

昨日は雨が降り続きましたが、今日は快晴です。学校の「瀬野川ぶどう」が今年もたくさん花がつき、房のようなものがあちこちにできています。太陽の日差しを浴びて大きくなってくれることでしょう。

画像1
画像2
画像3

ヘチマを植えました(理科)

5月の初めにヘチマの種を植えました。やっと本葉が出たので、観察をして畑に植え替えをしました。これからどのように生長するのか楽しみです。毎日の水やりをお願いしますね!
画像1
画像2
画像3

初めての習字学習!

画像1画像2
3年生は,習字の学習に取り組んでいます。
鉛筆との違いに戸惑いながらも,どの子も一生懸命練習しています。
筆の持ち方や書くときの姿勢など,基本からしっかりと勉強し,みんなで書道の達人を目指しましょう!

つくしんぼ学級

画像1
画像2
画像3
つくしんぼ学級から、とっても楽しそうな声が聞こえてきたので、
のぞいてみると、チーム対抗ボーリング大会が行われていました。
ゲームを通して、ルールを守ったり、友達を認め合ったり、得点を
計算したり、みんなの前でお話したり…と学びのたくさんある楽し
い時間でした。

全国学力・学習状況調査

画像1
今日は、6学年児童に全国学力・学習状況調査を実施しました。
「国語」「算数」「質問紙」です。非常に集中して取り組んでいました。

朝から雨です。

画像1
画像2
画像3
今朝は、ちょうど児童の登校時に強く雨が降りました。
今年は、昨年より26日も早く梅雨入りし、例年より雨の日が
多くなりそうです。子どもたちが雨の日の過ごし方を考え、工
夫できるようにしていきたいです。

授業の様子 〜音楽(5年)〜

画像1
画像2
画像3
 5年1組が「強弱記号に気を付けて、手拍子をたたこう」というめあてで音楽の学習をしていました。p、f、<、> など 聴き手に伝わるように工夫しながらリズム打ちをします。前に出て、ぜひ発表したいという意欲的な児童が多くいました。
 いつも、給食時間に今月の歌のCDが流れた後、放送委員が「みんなで歌える日が来るまで、心の中で練習しましょう!」とアナウンスしていますが、おもいっきり歌えるようになったら、音楽の時間にもきれいな声で合唱しましょうね。

朝の様子3

画像1
画像2
 2年生は生活科で野菜を育てています。水やりをしたり、持ってきた支柱を友達と立てたりしていました。ピーマン、ミニトマト、オクラ、キュウリなど、収穫できる日が楽しみですね。

朝の様子2

画像1
画像2
 1年生は、生活科で植えたアサガオへの水やりをしていました。大きくなった双葉をお互いに比べ合ったり、いくつ芽が出たが数えたりしながら、楽しく世話をしています。

5月26日 朝の様子1

画像1
画像2
画像3
 朝の健康チェックが終わると外に出て遊ぶことができます。雨が降っていないときは、外で思いっきり体を動かしてほしいと思っています。もちろん、教室に入る前の手洗いは忘れません!
 元気に遊ぶ子どもたちがいる一方で、美化委員の児童が花の苗や種を植えた花壇の草取りを黙々と頑張っていました。

あさがおを育て始めました

5月に入り、一年生は生活科であさがおを育て始めました。

1人ずつ自分の鉢に土を入れたり、種をまいたり、初めてのことがたくさんありましたが一生懸命頑張っていました。

だんだんと芽も出てきたので、葉っぱの様子をよく見て観察記録もつけました。

立派なあさがおが育つよう水やりも忘れず頑張っています。
どんな花が咲くのか楽しみですね。
画像1画像2

ICTオンライン研修

画像1
画像2
画像3
本年度、中野東小学校は「情報教育推進校」の指定を受けました。
教育ICT環境や学習支援システムを活用して、「個別最適化された学びの在り方」や「情報活用能力の育成」に係る実践を行い、児童から「主体的な学びを引き出す」ことをねらった授業改善に取り組んでいきます。
本日のオンライン研修会では、いずれタブレットで使っていく学習支援ソフトについて、まずは教職員が知り、体験しました。

クラブを決めました!

画像1画像2
 4年生から,クラブ活動が始まります。
 今回は,7つのクラブの中から,自分が入るクラブを決めました。

 第1回のクラブは,5月27日です。
 5,6年生と協力して,初めてのクラブ活動を楽しみましょう。

理科 チョウの観察

 理科では、チョウの育ちの学習をしています。
そこで、教室でモンシロチョウを幼虫から育てています。

今日は、朝教室に入ると、モンシロチョウが羽化していました。
残念ながら、羽化の瞬間を見ることはできませんでした…
教室にはまださなぎがいるので、羽化の瞬間を見ることができるといいですね。

モンシロチョウの幼虫を持ってきていただいた方、ありがとうございました。
幼虫、さなぎ、成虫と実物を見て観察することができました。
画像1
画像2

ミニトマトの苗植え

先週、ミニトマトの苗を植えました!!
子どもたちは、とてもやさしく苗をもって、楽しそうに植えていました。
葉っぱのにおいや、さわり心地など、気付いたことを観察カードにまとめました。
おいしいミニトマトができるように、水やりも忘れないようにがんばっています!!
画像1
画像2

本日(5/17)の登校について

大雨警報が発令されていますが、通常通りの登校とします。気を付けて登校してください。
画像1

6年 道徳の学習

 道徳科「自分を信じて〜鈴木明子〜」の学習で,鈴木明子さんの人生から学べることを考えました。
 冬季オリンピックに二大会連続入賞を果たした鈴木明子さんですが,決して平坦な人生ではなく,様々な挫折や困難がありました。それらを乗り越えるために支えになったのが,母の「ずっと続けていれば,必ずできるようになるわよ。」という言葉でした。決して自分一人で成功したわけではなく,多くの支えが力になったというお話でした。
 授業の最後に,「自分を支えてくれるものは」という問いに対して,自分の考えを書きました。くじけそうになった時やうまくいかなかった時など,自分の経験を振り返りながら考えていました。
画像1
画像2
画像3

学校探検

画像1
画像2
画像3
2年生が1年生と一緒に校舎内を探検しました。2年生が引率役と説明役に分かれ、主な特別教室を1年生に教えます。すっかりお兄さんお姉さんになった2年生の子どもたちが優しく1年生に接する様子が大変微笑ましかったです。1年生の子どもたちも、これで自分たちの教室以外の場所が少しわかったことでしょう。

5月になりました。

画像1
画像2
画像3
連休明けの今日は、気持ちのよい晴天となりました。木々や草花の緑が眩しい爽やかな季節です。5連休の後の子どもたちの様子はどうかな?と見て回りましたが、どの学年・学級も落ち着いた雰囲気で学習活動に取り組んでいました。さすが、東っこです!今日と明日の午後は、個人懇談会で授業はありません。無理をせず、少しずつ生活リズムを取り戻していきましょうね。

保護者の皆様、本日と明日は予定通り午後から春の個人懇談会を行います。短時間ではありますが、有意義な会にしたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204