最新更新日:2024/06/10
本日:count up57
昨日:32
総数:142164
ようこそ、井口台小学校ホームページへ

5年生になりました

【書写】参観日,廊下に掲示しておりました「道」。専科の西元先生に教わりながら,丁寧に作品を仕上げました。
【英語】ソニア先生と歌や会話を楽しみながら,意欲的に学習に取り組んでいます。
【理科】雲が,西から東へ流れていく様子を観察しました。
書写 書写
英語 英語
理科 理科

平和学習(6年生)

 平和学習の一環として,被爆体験伝承者の方に来ていただき、お話を聞きました。原爆が落ちた後の広島の様子について聞き,原爆の恐ろしさや悲惨さを感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑を耕しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月22日(木)、なかよし学級の畑を耕しました。雑草を抜き、スコップで土を柔らかくしました。4、5年生は、重い植木鉢を運んだり、洗ったりしました。「いつ種を植えるの?」「トマトを植えたい!」などと、これからの栽培活動を楽しみにしている様子でした。
 畑を耕した後は、みんなでころがしドッジボールをしました。なかなかボールを拾うことができない友だちに「転がしていいよ。」と、ボールを渡す優しい姿が見られました。

英語の授業(5年生)

 5年生は、教科としての英語の授業がスタートしました。4年生までの外国語活動で、楽しくコミュニケーションをとることを学んできたため、みんなが積極的に英語で会話していることに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 本年度初めての児童朝会を放送で行いました。今回は4月の生活目標「学校のきまりを守って友だちとなかよくすごそう」の発表と、学級委員、各委員会の委員長の紹介です。司会と運営を行った運営委員6名が、とても上手に進行していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の学習♪

 子ども達は、音楽専科の西元先生から、今月の歌「春の風」の歌い方を教わりました。そして、春の風のように爽やかに歌うこと、歌詞をイメージすることなど、ポイントを意識して歌いました。
 「小さなはたけ」という歌では、歌詞に合わせて、お花の様子を声の強弱やトーンを変えたり、身振りで表したりして、笑顔で楽しく歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の花や虫しらべ

 3年生は理科の学習で、花壇の花を観察したり虫を探したりしていました。ダンゴムシの赤ちゃんを見つけて「かわいい」と見せてくれたり、花の種を見つけて何の花の種かを聞きにきたりと、興味を持って学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の学習

 1年生の算数「なかまづくりとかず」の学習の様子です。電子黒板を見て説明を聞き、各自がブロックを使ってかずを確かめていました。みんな、しっかり学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自己紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし学級のみんなのことを知ろうということで、自己紹介をしました。
 一人ずつ前に出て、自分の名前、好きな動物、好きな食べ物、好きなキャラクターをみんなに伝えました。質問タイムの時には、「お休みのときには何をして過ごしていますか。」「どんなゲームが好きですか。」などの質問もあり、とても盛り上がりました。初めてみんなの前に出る1年生も、とても上手に自己紹介ができ、大きな拍手をもらいました。
 最後はみんなで爆弾ゲームをして、笑顔あふれる時間になりました。

給食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から1年生の給食が始まりました。一日目は和食、今日はパンとスパゲッティとサラダでした。準備は6年生が手際よく行ってくれます。「おいしい!」と、おかわりをする子どもがたくさんいました。

本格的に学習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月最初は,自己紹介や係決めなど,学級会でたくさん決めることが多かったのですが,中旬になり,本格的に教科の学習が始まりました。

 今年度から書写は音楽でも教えていただいている西元先生に,指導してもらいます。
みんな集中し,良い字を書こうと頑張っていました。

 理科では,植物の観察をしています。実際に物差しを植物にあてて,正確に大きさを記録するなど,意欲的に取り組むことができました。

学年集会(6年生)

 体育館で学年集会を行いました。今年の学年目標は「手本となる‼6年生」です。この目標は6年生児童全員にアンケートを取り,集約したものです。全校児童の手本になるように,みんなで協力して頑張っていきます。なかよし学級からはカレンダーのプレゼントもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備(6年生)

 3,4時間目に入学式の準備を行いました。新しく入学する1年生のために椅子を並べたり,掃除を行ったり,最高学年として協力して頑張ることができました。今年度は入学式に参加することができませんが,明日から1年生が入学してくることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

広島市立井口台小学校
住所:広島県広島市西区井口台三丁目5-1
TEL:082-278-0661