最新更新日:2024/06/06
本日:count up50
昨日:130
総数:333503
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

船越を探訪する

グラウンド入り口にある、昔の校門の門柱(たぶん)です。本校は昭和22年(1947年)開校ですから、その当時のものでしょうか。現在の船越小学校の敷地から、昭和53年(1978年)に今の場所に移ってからここにあるのでしょうね。歴史を感じます。
画像1
画像2

船越を探訪する

校内の風景?です。さて、どこかわかりますか?小さな沢の奥には頑丈そうな砂防ダムが築いてあります。なかなか豪快な法面が一面に広がっていますね。
沢の奥
法面(のりめん)
法面 その2

授業の様子

画像1
3年生の授業の様子です。
画像2

授業の様子

画像1
2年生の授業の様子です。

画像2

授業の様子

画像1
1年生の授業の様子です。

技術はパソコンを使って学習していました。

家庭科は,家事について学習していました。
画像2

授業の様子

画像1
4組,5組の授業の様子です。

画像2

今日のデリバリー給食

今日のデリバリー給食です。
今日は,地場産物の日でした。
画像1
画像2

学級写真

生徒朝会のあと,延期していた学級写真撮影を行いました。
画像1
画像2

生徒朝会

服装の確認を行いました。
画像1

生徒朝会

今日の生徒朝会では,『誰故草文芸作品』入選者の表彰を行いました。

俳句部門 優秀賞1命
短歌部門 優秀賞2名
川柳部門 最優秀賞1名,優秀賞2名

画像1
画像2

ツバメ

画像1
校門前の電線にツバメがとまっていました。

船越を探訪する 通学路

船越中は谷に沿った高台にあります。生徒の皆さんは、写真の左手の山を大きく回り込んで、また小学校と中学校を結ぶ線に沿って、学校にやってきます。そして、JR線より北側が船越一丁目から六丁目。南側は船越南一丁目から五丁目ですね。小学校を過ぎるあたりから、ずっと坂道が続きます。毎日、がんばっています。
画像1

船越を探訪する 通学路

生徒の皆さんは、谷筋にそって、学校めざしてのぼって来ます。
画像1

船越を探訪する 通学路

階段を上って、トンネルを抜けて、そこに現れるのは…
画像1

船越を探訪する 通学路

最後の難関。 通称「学校坂」
画像1

船越を探訪する 通学路

ついに、校門につきました。船越一丁目から通っている生徒は「歩くと40分ぐらいかかります。」と答えてくれました。三年間、毎日の通学は生徒のみんなを大きく大きく成長させてくれるに違いありません。 がんばろう!! 船中生。
画像1

今日のデリバリ-給食

今日のデリバリ-給食です。

姉妹都市「大邱広域市」の献立です。
画像1
画像2

授業の様子

画像1
1年生の授業の様子です。

↑ 社会の授業です。
  県名の確認をしていました。『新潟』の『潟』の字,書けるようになりましたか?

↓ 英語の授業です。
  単語を調べて,ノートに書いていました。調べ方になれてきましたか?

画像2

授業の様子

画像1
2年生の授業の様子です。

↑ 英語の授業です。
  本文の大切なところをTVを見て確認しています。

↓ 国語の授業です。
  今日から『枕草子』を学習します。1000年前人が季節をどのように捉えているか想像力を膨らませていました。
画像2

授業の様子

画像1
3年生の授業の様子です。

↑ 社会の授業です。
  明治時代の教育制度について学習しました。

↓ 音楽の授業です。
  歌詞を読んでどんな情景かを確認していました。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835