最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:77
総数:194105
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

図工「まどからこんにちは」

 図工の時間にカッターナイフを用いて紙を切る活動を行いました。最初は、カッターナイフを使うことに心配そうな子供たちでしたが、使い方をよく聞いて、真剣に取り組んでいました。少しずつ慣れてきて、スムーズに切れるようになってきました。
 まどの形に切れると「うわー!すごい!」と喜んでいました。これからどんな作品になるか楽しみです。
画像1
画像2

修学旅行「松陰神社 松下村塾」

画像1画像2
萩市にある、松陰神社に来ました。

幕末に活躍した吉田松陰先生の生家や松下村塾を実際に訪れ、吉田松陰先生の人生について知り、歴史について考えました。

修学旅行「秋吉台サファリランド」

画像1画像2画像3
たくさんの動物がバスのすぐ近くまできました。
ホワイトタイガーの迫力に驚いたり、ライオンの目力に感動したり、大興奮です。

実際に、カンガルーやモルモットなどに触れて、動物の可愛さに癒されました。

修学旅行「昼食」

画像1画像2
秋吉台サファリランドで昼食を食べました。

修学旅行「秋吉台地」

画像1画像2
特別天然記念物に指定されている秋吉台地を訪れました。
長い年月をかけて作られたカルスト台地を見ました。

修学旅行「秋芳洞」

画像1画像2画像3
タイムトンネルをくぐり、出口に向かいます。
次は、秋芳洞の上に広がる秋吉台を見に
行きます!

修学旅行「佐波川SA」

画像1
佐波川SAで休憩です。
次は秋芳洞に向かいます!!

修学旅行「玖珂PA」

画像1
玖珂PAで休憩です。
次は佐波川SAに向かいます!

修学旅行「バス乗車」

画像1画像2
バスに乗車して出発します!!

修学旅行「出発式」

画像1画像2画像3
いよいよ、待ちに待った修学旅行が始まります。
出発の前に出発式を行いました。
2日間、楽しい修学旅行にしましょう。

修学旅行結団式

6年生は明日から修学旅行に行きます。今日の5時間目に結団式を行いました。
修学旅行の3つのねらいを達成するために、一人一人が中野東小学校の代表として参加してほしいと思います。
これまでに学習した集大成として、素晴らしい修学旅行になることを願っています。
画像1
画像2
画像3

6年生行ってらっしゃい!

明日から修学旅行に行く6年生に手紙を書きました。

6年生が学校にいないのは少し寂しいけれど,2日間楽しんで無事に帰ってきてくれるようメッセージを考えました。

1組・2組の日直が代表して6年生に手紙を渡しに行きました。
6年生に喜んでもらえて1年生も嬉しそうでした。

来週の月曜日、6年生からたくさんのお話が聞けるのが楽しみですね!
画像1
画像2

5年 図工「伝言板をつくろう」

伝言板に色をつけました。真剣に塗っています。完成間近です。
画像1
画像2
画像3

5年 国語

「よりよい学校生活のために」と題して、学級がよくなるための話し合いの学習を行いました。
画像1
画像2
画像3

ストップマーク(西門入口)

画像1画像2
中野東小学校の西門前はなだらかな坂になっています。学校から西門を出ると目の前に車道があるので、走って飛び出すと危険です。そのため、「気をつけて、止まってね。」という目印に「ストップマーク」をつけています。古くなったので新しいものに貼り直してもらいました。以前のストップマークより大きくて見えやすくなっています。ストップマークで止まり、安全に下校してほしいと思います。

読み聞かせ(あさがおの会)

 あさがおの会の皆様による「読み聞かせ」がありました。今回から今まで通り、各教室での読み聞かせになりました。目の前で読み聞かせをしていただくと、画面越しとは違い、様々な反応が返ってきました。あるクラスでは、あさがおの会の方と一緒に手拍子や動作をしながら聞いていました。一日の始まりにぴったりの時間を過ごすことができました。
 令和2年11月に行われた「読み聞かせ講座」の様子をあさがおの会の方が記事にしてくださいました。読み聞かせのポイントや本好きな子どもに育てる工夫を聞かせていただき、さらに子育てに大切なこともたくさん教えていただいた講座でした。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

後期始業式

 今日から令和3年度の後期がスタートしました。
 始業式では、「人も自分も大切にできる」人になるためのお話を聞きました。自分の目・耳・口・手足・心を人や自分のために大切にして、誰にも優しい学校にしていきましょう。
 始業式の後に、「子どもの思いを聞く会」で発表する6年生の作文を聞きました。「大人ってなんだろう」と問いかけながら、ゆっくり発表してくれたので、1年生にもわかりやすかったです。
 その後の児童会引き継ぎ式では、6年生から5年生に児童会が引き継がれました。6年生が築いてきた東っ子の良さを、今度は5年生が中心になり受け継いでほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

前期終業式

令和3年度も半分が終わり、前期終業式を行いました。
始業式で校長先生から、「かんがえよう」「みとめあおう」「やってみよう」を合い言葉に頑張っていこうというお話を聞きましたが、前期を終えて振り返りをしました。4月よりできることが増えたり、クラスで協力できるようになったりと、どのクラスも半年間で大きく成長しました。後期も自分でできることを考えて行動し、今よりもっと素敵な学校にしていきましょう。
終業式の後で、科学賞の表彰を行いました。夏休みに取り組んだ自由研究で佳良賞を受賞した7人のみなさん、おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

5年生 図工「伝言板作り」

図工では、「伝言板」を作製中です。初めて、電動式糸のこぎりを使いましたが、慎重に板を切っていました。
画像1
画像2
画像3

壁画修復ボランティア

画像1
画像2
画像3
秋になり、壁画修復のボランティア活動が再開されました。
今日は、10月とは思えない程の暑さでしたが、半年に1度の洗浄作業をしてくださいました。20年前に制作された壁画が今でも美しい状態であるのは、こうして長年ボランティアの方々が洗浄や色塗りをしてくださっているおかげです。本当にありがとうございます。
作業後の集会には、4代校長の六島 宏元校長先生も参加してくださいました。皆様、お体に気をつけながら、これからもどうぞよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204