最新更新日:2024/06/13
本日:count up19
昨日:22
総数:50096
〒739-1303 広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 E-MAL:siya@e.city.hiroshima.jp

5年生家庭科

画像1画像2
「おみそ新聞」を作ってコンクールに応募します。
何について調べるのか,テーマについて話し合っています。

3・4年生国語

画像1画像2
教科書に載っている詩を視写しています。
ていねいに,集中して書いていました。

5年生算数

画像1画像2
偶数と奇数の意味を考えます。
整数を2つのグループに分けたものから,偶数と奇数の定義を自分で見つけています。

3・4年生理科

画像1画像2画像3
育てていた植物は,夏休み中の長雨で大半が枯れました。
トマトは生き残って,たくさん実をつけています。
一番元気なのは雑草です。一輪車からあふれるくらい抜きました。

朝の会

画像1画像2
いつもの学校生活の様子になりました。
朝の会が終わったら朝学習「志屋っこタイム」です。
今日は100マス計算です。

オンライン学習の練習

画像1画像2
学校のパソコンやタブレットを使って,自分でオンライン学習のためのクラスルームに接続する練習をしました。
IDやパスワードを入力するところから苦労する児童もいましたが,無事,全員体験することができました。
志屋小学校は光回線ではないので,10人が同時に回線を使うと重くなって繋がりにくくなります。クリックしたら,1分,2分・・・画面が変わるのをじっと待ちます。

今年度の目標

画像1
今年度の目標をもういちどみんなで確認しました。
がんばっていきましょう。

休み明け集会

画像1
夏休みが終わり,学校がスタートしました。
全児童が元気に顔をそろえてくれたことがうれしかったです。

平和集会3

画像1画像2
折り鶴を折りました。
「アオギリのうた」を歌いました。
平和集会の後は,教室で平和ノートなどを使い平和について勉強しました。

平和集会2

画像1画像2
平和に関する絵本の読み聞かせをしました。
次に,一人ずつ自分で考えた平和への誓いを発表しました。

平和集会1

画像1
8時15分に全員で黙祷をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1
TEL:082-828-0059