最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:238
総数:305239
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

これはなにでしょう(1年生)

 スリーヒントクイズの問題を相談しています。物の特徴をとらえ,難しすぎても易しすぎてもいけません。いろいろ考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の整頓(2年生)

 寒い中,2年生は縄跳びを持ってグラウンドに向かっていました。教室は,机・椅子が整頓され,節電も行われていました。当たり前のことですが,日々普通に行うことは難しいことです。
画像1 画像1

三角形(3年生)

 身の回りの三角形を話題にして話し合っています。みんな言いたいことがたくさんあってどんどん発言がつながりました。単元の最後までこの勢いが続きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数確認テスト(4年生)

 4年生の算数を振り返って,今日から確認テストを行います。4月に学習した「大きな数」の問題が配られると,早速,鉛筆の音が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円グラフ(5年生)

 数値を割合に直して円グラフを書いています。くらべる量÷もとにする量は理解しているのですが,割合を出してから円グラフにするとなると何から手をつけてよいのか戸惑っている子供も複数見られました。ワークシートを後ろの席に送る際,「どうぞ」「ありがとう」という声が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まとめ(6年生)

 測定の学習を振り返って練習問題を解いています。もう忘れてしまったこともあり,思い出せる友達に教えてもらたりして気軽に学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふわふわ言葉を使って(ひまわり)

 5年生と6年生が作った大きな双六をしています。ふわふわ言葉を使うことをめあてにみんなが楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

相手を変えて(4年生)

 外国語活動で,相手を次々に変えて,コミュニケーションを図っています。メモすることに意識が向き過ぎることもありましたが,しっかり相手を見ながらやり取りできる様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字(3年生)

 これまで学習した漢字が書けるようになっているか,漢字テストをして確かめています。宿題で日頃から練習しているだけあって,あっという間に書き終える子供も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

振り返り(2年生)

 かけ算についてこれまで学習したことを振り返り,ドリルで練習問題を解いています。これまで学習したことだけあって,一刻も早く先生に見てもらいたいと集中している様子がみてとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばる(1年生)

 道徳の教科書で,がんばることの価値をみんなで確かめた後,これまで自分ががんばってよかったことを書いています。すぐに鉛筆が動き始めた様子から,自分もがんばったことがあった,これからも前向きに生活していきたいという気持ちが見てとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白島の活性化(5年生)

 白島の町を活性化させるために小学生なりに考えたアイデアをまとめ,発表会を開きます。それぞれ我がふるさと白島への愛が伝わってくる内容となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習課題を明確に(6年生)

 6年生はこれから何を学習するのか課題を明確にして学習を進めています。焦点化されることで学習の効果を高めているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉の基礎(日本語指導)

 音読は,語句の読みや意味について確かめたり,慣れたりする上で大きな効果があります。地球儀を見ているのは,国を探しカタカナで国名を書いて社会と言葉の知識を増やしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

分かりやすい文章(4年生)

 主語や述語に気を付けて,分かりやすい文章を書く練習をしています。ちょっとしたことですが,大切なポイントになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレのスリッパ(3年生)

 南校舎2階,3年生が使うトイレのスリッパは,次の人が使いやすいようによくそろえられています。お互いが気持ちよく学校生活を送るために,日々,心がけてくれている子供たちに拍手を送ります。大人になってもかけがえのない力となることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

音読の宿題(2年生)

 音読カードを返してもらっています。頑張っていることが日々形に残されています。音読は,学力を高めていく上で大変重要な技能です。日々,御家庭の協力を得て,練習が進んでいることを大変ありがたく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業を祝う会に向けて(1年生)

 6年生の卒業を祝う会に向けて1年生も何やら計画を立てて準備を進めているようです。どんなサプライズがあるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

紙版画(1年生)

 学校生活の様子を紙版画で表しています。縄跳びや跳び箱などたくさんのことができるようになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会に向けて(2年生)

 3月1日に実施する卒業を祝う会に向けて準備をしています。今年は,全体で集まることが難しいので,ビデオ撮りして当日見てもらえるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 全体研(来年度について)
2/28 長なわとび大会
3/1 卒業を祝う会

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012