最新更新日:2024/05/28
本日:count up37
昨日:50
総数:149114
健康に気を付けて生活しましょう!

1月31日 学習の様子 2

学習の様子の続きです。

写真上から
○ 4年 算数科「広さの表し方を考えよう」
○ 5年 算数科「たしかめよう(学習のまとめ)」
○ 6年 道徳 「エルトゥールル号〜友好のはじまり」
4年 算数科「広さの表し方を考えよう」 4年 算数科「広さの表し方を考えよう」
5年 算数科「たしかめよう(学習のまとめ)」 5年 算数科「たしかめよう(学習のまとめ)」
6年 道徳「エルトゥールル号〜友好のはじまり」 6年 道徳「エルトゥールル号〜友好のはじまり」

1月31日 学習の様子 1

1月も最終日となりました。
今日の児童の学習の様子です。

写真上から
○ 1年 算数科「けいさんのしかたをせつめいしよう」
○ 2年 音楽科「3びょうしのリズムであそぼう」
○ 3年 算数科「図を使って、お話の場面を式に表そう」
1年 算数科「けいさんのしかたをせつめいしよう」 1年 算数科「けいさんのしかたをせつめいしよう」
2年 音楽科「3びょうしのリズムであそぼう」 2年 音楽科「3びょうしのリズムであそぼう」
3年 算数科「図を使って、お話の場面を式に表そう」 3年 算数科「図を使って、お話の場面を式に表そう」

1月28日学習の様子2

学習の様子の続きです。

写真上から

 4年 算数科   「共通部分に着目して」
 5年 家庭科   「エプロンづくり」
 6年 図画工作科 「彫刻刀の使い方」  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日学習の様子1

今日の学習の様子です。

写真上から

 1年 体育科  「なわとび」
 2年 国語科  「おにごっこ」
 3年 道徳   「『わたしらしさ』をのばすために」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 給食クイズ

 今週は、「給食週間」ということで、食に関するいろいろな取組を行っています。
 今日は、お昼の時間に、「給食クイズ」を放送しました。
 給食・保健委員会の児童が、食べ物やマナーに関するクイズを出題してくれました。
 教室では児童が、クイズの答えを静かに(!)考えていました。
 コロナで何かと不自由な事も多いですが、その中でも給食の時間を少しでも楽しくしようと工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 1年 体育科

「マットあそび」

 いろいろなマット運動に取り組んでいます。
 「丸太ころがり」「でんぐりがえし(前転)」「川飛び(側転)」「かえるの足うち」「ゆりかご」「後ろころがり」の6つの運動に挑戦しました。
 児童は、とても楽しんで体を動かし、運動していました。
 みんな、いい笑顔でがんばっていました。
 道具の準備や片付けも友だちと力を合わせて、きびきびと行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 1年 算数科

「大きいかずのけいさんをしよう」

 小学校に入学してから、1年生はいろいろな学習に取り組んできました。
 今日の算数の時間は、30+4や63−3などの、大きな数の計算に挑戦です。
 児童は、ブロックを操作したり、友だちと考えを確かめあったりして、問題を解決しようとがんばっていました。
 はじめは、「分からん」「さっぱりだ」という声も聞こえていましたが、授業の終わる頃には、「できました!」「分かったよ!」「超かんたんだった!」などのたくましい声に変わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中しています!

児童の学習の様子です。
みんな、熱心に学習しています。

写真上から
上   3年 音楽科「曲の感じの違いから歌い方を工夫しよう」
中・下 4年 理科 「水のすがたの変化」
3年 音楽科「曲の感じの違いから歌い方を工夫しよう」 3年 音楽科「曲の感じの違いから歌い方を工夫しよう」
4年 理科「水のすがたの変化」 4年 理科「水のすがたの変化」
4年 理科「水のすがたの変化」 4年 理科「水のすがたの変化」

1月26日 校内授業研究会 2

 授業参観後に、教職員で授業の振り返りを行いました。
 学習にがんばって取り組んでいる児童の様子や児童への教師の支援の在り方などについて、活発に意見交換しました。
 コロナ禍でいろいろな制約がありますが、その中でもできることを考え工夫しながら、これからも取組を続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 校内授業研究会 1

 校内授業研究会を行いました。
 コロナ対策で密を避けるため、3年生の2クラスで授業を行い、教職員が分散して児童の学習の様子を参観しました。
 算数科の「□を使って場面を式に表そう」という単元の授業でした。
 児童は、文章題を読み、問題の場面を想起して、それを数直線に表しました。
 数直線を生かして立式し、問題解決を図っていきました。
 自力で考えたことを発表したり、友だちと話し合ったりして、学習を進めていきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 給食週間

 今週は、給食週間ということで、給食に関する様々な取組をしています。
 今日は、給食室で毎日おいしい給食をつくってくださっている給食の先生の紹介がありました。
 先生方お一人ずつの紹介のあと、給食を作るときに大変なことやうれしいことなどについて、インタビューがありました。
 当たり前のようにいただいている給食ですが、それができるまでに先生方のいろいろな思いや努力がこもっていることに、児童は気付いてくれたのではないかと思います。
 今週はこれからも、給食がんばりカードに取り組んだり給食川柳を制作したりと、いろいろな活動をする予定です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 4年 国語科

「もしもの時にそなえよう」

 災害など、もしもの事がおきたときに、どのようなことに気を付け行動すれば良いかというテーマで意見文を作っています。
 児童は、「地震」「大雨」「雷」「台風」「津波」「土砂災害」の6つの題材の中から自分が書きたい物を決めて、構想メモを考えました。
 はじめ、中、終わりのそれぞれの段落にどのような内容を書くか、熱心に考えていました。自分の言いたいこと、伝えたいことが読み手に伝わるよう意識しながら、これから制作を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 4年 算数科

「算数で読みとこう」

 グラフを読み取って、防災について考える学習をしました。
 児童は、防災についてのグラフを見ながら、それぞれの項目や値を読み取り、それぞれが表している内容を読み取っていきました。
 教師や友だちの話をしっかり聞きながら、学習を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日音楽朝会

 音楽朝会がありました。今月の歌は「エトはメリーゴーランド」です。歌詞の意味を聞いて歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 学習の様子 2

学習の様子の続きです。

写真上から
○ 1年 国語科「文字のかたち」
○ 2年 算数科「1つの数をいろいろな見方でみてみよう」
○ 3年 算数科「わからない数がある場面をお話どおりに式に表そう」
1年 国語科「文字のかたち」 1年 国語科「文字のかたち」
2年 算数科「1つの数をいろいろな見方でみてみよう」 2年 算数科「1つの数をいろいろな見方でみてみよう」
3年 算数科「わからない数がある場面をお話どおりに式に表そう」 3年 算数科「わからない数がある場面をお話どおりに式に表そう」

1月24日 学習の様子 1

1月も残り少なくなってきました。
今日から新しい一週間のはじまりです。
児童の学習の様子です。

写真上から
○ 4年 理科 「水をあたためたときの変化」
○ 5年 英語科「季節行事ですることについて聞き取ろう」
○ 6年 音楽科「楽曲のパートを階名(ドレミ)でなめらかに歌えるようになろう」
4年 理科「水をあたためたときの変化」 4年 理科「水をあたためたときの変化」
5年 英語科「季節 行事ですることについて聞き取ろう」 5年 英語科「季節 行事ですることについて聞き取ろう」
6年 音楽科「楽曲のパートを階名(ドレミ)でなめらかに歌えるようになろう」 6年 音楽科「楽曲のパートを階名(ドレミ)でなめらかに歌えるようになろう」

1月21日 読み聞かせ

 図書ボランティアの方に来校いただいて、読み聞かせをしていただきました。
 今年に入って、はじめての読み聞かせでした。
 児童は、とても熱心にお話を聞いていました。
 ボランティアの皆様、今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 今日も雪もようです。

 昨夜からの雪で、外は真っ白な世界です。
 校庭では、楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られました。
 やはり、「子どもは、かぜの子」ですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 学習の様子 2

学習の様子の続きです。

写真上から
○ 4年 理科 「水のすがたの変化」
○ 5年 体育科「犯罪被害の防止(保健)」
○ 6年 家庭科「こん立を工夫して」
4年 理科「水のすがたの変化」 4年 理科「水のすがたの変化」
5年 体育科「犯罪被害の防止(保健)」 5年 体育科「犯罪被害の防止(保健)」
6年 家庭科「こん立を工夫して」 6年 家庭科「こん立を工夫して」

1月19日 学習の様子 1

今日の児童の学習の様子です。

写真上から
○ 1年 国語科「たぬきの糸車」
○ 2年 音楽科「そりすべり(鑑賞)」
○ 3年 体育科「けんこうにすごすために(保健)」
1年 国語科「たぬきの糸車」 1年 国語科「たぬきの糸車」
2年 音楽科「そりすべり(鑑賞)」 2年 音楽科「そりすべり(鑑賞)」
3年 体育科「けんこうにすごすために(保健)」 3年 体育科「けんこうにすごすために(保健)」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 第3回ノート検定(1h) そうじ・あいさつ・せいとん」週間(〜2/4)
2/1 安全点検 学校朝会 委員会(6h) そうじ・あいさつ・せいとん週間(〜4日)
2/2 第2回算数検定
2/4 読み聞かせ(4−1・3−1) 6年校外学習(安佐動物公園)
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004