最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:87
総数:248624
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

学校の様子

画像1
画像2
画像3
共同作業ではテニスコート側法面の剪定作業を、していただきました。とてもきれいに、明るくなりました。
正門付近には、絆学習会で花を植えました。学校がきれいになります。

修学旅行 解団式

画像1
画像2
修学旅行の解団式を行いました。

2学年修学旅行 全員到着

画像1
2号車 3号車も到着しました。

2学年修学旅行 3日目 到着

最終下車場所
もみじが丘第2公園
1号車 17時11分到着

2学年修学旅行 3日目 高須台到着

高須台5丁目バス停
1号車
17時06分到着

2学年修学旅行 3日目 広島到着

1号車 1組
西広島駅前に到着しました。
16時56分
この後、2号車 2組、3号車 3組
と続きます。

2学年修学旅行 

みんなで元気です。
予定通りバスは、己斐の町を目指しています。
五日市ICを出ました。
今から、広島高速4号を通って、西広島駅に行きます。
16時40分現在

2学年修学旅行 3日目 帰路につく

画像1
画像2
怖いけど楽しかった
鷲羽山ハイランドを後にして
バス内で、3日間お世話になった、運転手さんとガイドさんにお礼の挨拶と、感謝の拍手を贈りました。

2学年修学旅行 3日目 鷲羽山ハイランド

画像1
画像2
座って 立って
ひっかけに惑わされずに最後まで残ったのは…

2学年修学旅行 3日目 鷲羽山ハイランド

画像1
ビンゴゲームで商品ゲット

2学年修学旅行 3日目 鷲羽山ハイランド

画像1
画像2
かぶり物をつけると
気分も上がります。

2学年修学旅行 3日目 鷲羽山ハイランド

画像1
スタンディングコースター
生徒たちに誘われて
何度も乗った先生も

2学年修学旅行 3日目 鷲羽山ハイランド

画像1
大好きな先生と
はいポーズ

2学年修学旅行 3日目 鷲羽山ハイランド

画像1
マスクをかぶって
新しい自分になりきって
楽しみました!

2学年修学旅行 3日目鷲羽山ハイランド

画像1
トリックアート
うまく撮れてますか?

2学年修学旅行 3日目鷲羽山ハイランド

画像1
画像2
ターボドロップ

2学年修学旅行 3日目鷲羽山ハイランド

画像1
画像2
世界で最も怖いと噂のスカイサイクル

2学年修学旅行 3日目 鷲羽山ハイランド

画像1
ウルトラツイスター
学年教員の団結を示すため
万力学年主任が若い先生を引き連れ挑戦
さすが我らの2学年教員の団結力

2学年修学旅行 3日目 鷲羽山ハイランド

画像1
画像2
昼食は、ブラジルランチボックス

2学年修学旅行 3日目 鷲羽山ハイランド

画像1
画像2
チェーンタワー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260