最新更新日:2024/06/08
本日:count up207
昨日:487
総数:792783
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

きずな学習会  10月8日(金)

きずな学習会が行われました。参加生徒は自分の課題に自主的に取り組んでいます。次回は11日(月)・18日(月)・20日(水)にあります。たくさんの参加を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期終業式  10月8日(金)

前期終業式を放送で行いました。まず、水泳部と広島市科学賞の表彰を行いました。その後、校長先生から「節目の時にいろいろなことを振り返ることは大切なことです。結果だけにとらわれるのではなく、プロセスをしっかり振り返ってほしい。うまくいかないことがあったとしてもそれは成長させてくれるチャンスです。」と話がありました。コロナ禍でいろいろな制限がある中よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭昼練習  10月8日(金)

10月に入り、昼休憩に長縄跳びの練習をしています。なるべく多く跳べるように、クラスで作戦を考えて、工夫を凝らしながら、心をひとつにしてがんばっています。本番まであと1週間です。
画像1 画像1

1・2年学級懇談会  10月7日(木)

1・2年生は学級懇談会を行いました。前期の生活や学習について、後期に向けての取組について話をしました。お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行その12  10月7日(木)

時間通り宇品港に到着しました。

宮島の名所・旧跡、おいしい食べ物、班員との交流など、普段家族や友達と行くのとは違った宮島が感じられたことと思います。思い出に残る1日になったことでしょう。

今日はしっかり休んで明日また元気に学校に来てください。

画像1 画像1

3年生修学旅行その11  10月7日(木)

時間通り集合でき、銀河に乗り込みました。銀河かっこいいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行 その10 10月7日(木)

宮島での研修もあと1時間です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 その9 10月7日(木)

宮島と言えば、やっぱりもみじ饅頭ですよね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 その8 10月7日(木)

天気も良くて、宮島を満喫できていますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行その7  10月7日(木)

修学旅行の定番と言えば、やはりかぶり物やおもしろグッズです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行その6  10月7日(木)

いきなりたくさんの鹿がお目見えです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行その5  10月7日(木)

無事宮島へ到着です。絶好の班別自主研修日和です。これから各班が考えた研修コースに従って島内を巡ります。

画像1 画像1

3年生修学旅行その4  10月7日(木)

ピアノがあり、アンコールを受けて生徒が生演奏してくれています。大勢の生徒が聞き惚れています。
画像1 画像1

3年生修学旅行その3  10月7日(木)

広島港から銀河に乗って宮島へ。ちょっと豪華です。秋空のもと、潮風が気持ちいい。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行 その2 10月7日(木)

宮島へ向かう銀河での様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 10月7日(木)

なかなか実施できなかった3年生の修学旅行。本日、前半の目的地、宮島へ出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行結団式  10月6日(水)

新型コロナウイルスの影響で行き先の変更や日程の変更・延期を行った3年生の修学旅行ですが、いよいよ明日1日目の修学旅行が行われ、今日結団式が行われました。生徒代表、校長先生、学年の先生から話しがありました。明日は宮島ですが、新たな発見をして、楽しい修学旅行にしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙公示  10月6日(水)

新生徒会執行部選出のための選挙公示が行われました。新しい宇品中学校を支える意欲のある多くの生徒の立候補を待っています。

画像1 画像1

選挙管理委員会  10月5日(火)

新生徒会執行部を選出するための選挙管理委員会が行われました。いろいろな役割分担が立候補でどんどん決まっていき、委員のみんなのやる気と責任感を感じました。その後も、たすきなど選挙グッズを進んで作成してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭全体練習  10月5日(火)

体育祭の全体練習がありました。開閉会式とラジオ体操の練習を行いました。実行委員長から「今できることを全力でがんばろう。練習でも本番と同じようにがんばろう。」と呼びかけがありました。生徒たちは、暑い中、きびきびと行動できました。体育祭当日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時

学校評価

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368