最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:140
総数:334010
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

進路だより

本日進路だよりを配付しております。

ここ(進路だより26号)をクリックしてください。

今日のデリバリー給食

今日のデリバリー給食です。
画像1
画像2

授業の様子

Google Classroomの使用方法について学習しました。

画像1
画像2

市総体  テニス部

市総体 テニス部 ブロック大会が本校を会場として開催されました。
一昨日までの大雨の影響心配されましたが、きれいに晴れあがった空のもと、熱い大会となりました。
画像1

市総体  テニス部

どのペアも健闘しています。
暑さと緊張を吹き飛ばせ!!
画像1
画像2
画像3

市総体  テニス部

画像1
画像2
画像3
みんなよくがんばっています。
団体戦もあります。
引き続きがんばりましょう!!

緊急 7月12日(月)の時間割,連絡事項

7月12日(月)の時間割をお知らせします。

ここ(7月12日時間割全学年)をクリックしてください。

雨の日浦山

今朝とくらべて、少し雨脚が弱くなったように感じます。
しかし、油断はできません。
テレビやインターネット等で、最新の避難情報発令状況や気象情報を確認しましょう。
このあとも、安全を一番に過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

緊急 本日(7月9日)の登校について

本日は,臨時休校とします。

現在,発令されている警報が午前10時までに解除される見込みがないと判断し,午前10時を待たず,本日は臨時休校とします。

最新の気象情報を確認し,安全最優先の行動をとってください。

月曜日の時間割等については,後ほど連絡いたします。

進路だより

本日発行予定の進路だよりです。

ここ(進路だより24号)をクリックしてください。

感嘆符 7月9日(金)時間割

明日の時間割をお知らせします。

メールも確認するようにしてください。

気象情報を確認し,安全最優先で過ごしてください。


画像1

緊急 本日の登校について

本日は,臨時休校とします。


現在,船越小学校区に発令されている避難指示が午前10時までに解除されることはないと判断し,本日は,午前10時を待たず臨時休校とします。

気象情報に注意し,安全最優先で過ごしてください。

明日の時間割等については,後ほど,メール及びホームページでお知らせします。

本日(7月8日)について

おはようございます。

現在,大雨警報が発表されております。
また,土砂災害警戒情報も発表されております。

気象情報に注意し,避難,自宅待機等をして,安全を確保してください。

今後については,再度連絡します。

よろしくお願いします。


○ 同じ内容をメールで配信しております。

進路だより

進路だよりを配付しております。

→ここ(進路だより22号)をクリックしてください。

→ここ(進路だより23号)をクリックしてください。

今日のデリバリ−給食

今日のデリバリー給食です。

保健委員さんが一口メモを書いてくれました。
画像1
画像2
画像3

校内授業研究会1

校内授業研究会を実施しました。

3−1の国語の授業を参観しました。

俳句を読み,どのようなことを表現している俳句なのか推測したのち,俳句の作者等の情報をインターネットで調べて,俳句に込められた思いを読み取りました。  
画像1
画像2
画像3

校内授業研究会2

授業後に,授業内容等について協議しました。

国語の授業でインターネットを使用したのは初の試みでした。
今後も効果的にICTを活用した授業について研究していきます。
学びが多い授業研究会となりました。   
画像1
画像2
画像3

授業の様子

画像1
1年生の授業の様子です。

↑ 音楽の授業です。
  箏のテストをしていました。

↓ 数学の授業です。
  班の仲間と協力して,問題を解いていました。
画像2

授業の様子

4組の授業の様子です。

木の板を組み合わせて作品を作っています。

画像1

授業の様子

画像1
2年生の授業の様子です。

↑ 理科の授業です。

↓ 数学の授業です。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

非常変災時の対応等

行事予定

学校だより

進路だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835