最新更新日:2024/05/30
本日:count up49
昨日:72
総数:194553
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

算数少人数指導の開始

 今年度、4・5・6年の算数の学習は
2クラス3展開、1クラス2展開とする
少人数指導を担任と算数指導教員で行っ
ていきます。
 6年の算数を見に行くと、それぞれの
教室で皆集中して学習に取り組んでいま
した。
画像1
画像2
画像3

学校生活が始まりました。

 昨日入学式を終えた1年生が元気に登校
してきました。1組、2組とも先生のお話
をしっかりと聞き、持ってきた荷物を決ま
った場所に片付けていました。
画像1
画像2

ご入学おめでとうございます

 うららかな春の日差しが心地よく、瀬野川の桜も
かわいい1年生たちを待っていたかのように咲き誇
る中、本日54名の新1年生が入学いたしました。
 保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとう
ございます。心よりお祝いを申しあげます。
 明日から、中野東小学校の仲間として、元気いっ
ぱい笑顔で学校生活を送ることができるよう、教職
員一同、心を合わせて努めてまいります。どうぞよ
ろしくお願いいたします。


画像1画像2画像3

入学式の準備が整いました。

 本日、13時45分より令和2年度入学式を行います。
中野東小学校では、入学式の準備を整え、かわいい新1年生
が入学してくるのを心から待っています。

画像1
画像2
画像3

つくしんぼ学級1・2組

 つくしんぼ学級は、明日新しく1年生のお友達が一人増え、
全部で12人になります。今年度も、つくしんぼ学級では、
一人一人に合わせた学習にじっくりと取り組んでいきます。
画像1
画像2

6年生

 今日から、中野東小学校の最高学年としての
スタートを切りました。
 様々な場面で責任ある立場になります。明確な
ねらいを持ち、準備・計画をしっかりと練り、
リーダーとして活躍してください。
画像1
画像2

5年生

 高学年の仲間入りです。
委員会活動が始まり、野外活動にも行きます。
4年生のときよりも、さらに力強く進んでい
きましょう。

画像1
画像2

4年生

 4年生では、楽しみにしていたクラブ活動も始まり、
様々な行事で上学年として活躍するようになります。
学年みんなで協力して、笑顔いっぱい頑張りましょう。
画像1
画像2

3年生

 教室が2階から3階になりました。
中学年になり、新しく始まる学習も
たくさんあります。
 これから1年間、新しいクラスの
仲間といっしょに頑張ってくださいね。
画像1
画像2

2年生

 昨年はピカピカの1年生でしたが、
今日から2年生に進級しました。
お兄さんお姉さんとして、明日入学
してくる1年生にやさしく教えてあげ
てくださいね。
画像1
画像2
画像3

就任式・始業式

 新型コロナウイルス感染対策のため、今年度は
就任式・始業式を運動場で行いました。子どもた
ちは、新しい学級で静かに整列し、式に臨むこと
ができました。
 9名の新しい先生方をお迎えし、進級した子ど
もたちと中野東小学校令和2年度のスタートです。

画像1
画像2
画像3

学校再開

 本日より、学校を再開いたしました。
 久しぶりに元気に登校してくる子どもたちの姿に
長い間、待っていた教職員たちは「やる気と元気」
をもらいました。
 学校教育目標「自ら考え 心豊かに たくましく
生きる 子どもの育成」を目指して、教職員一同
一丸となって努力いたしますので、ご理解ご協力の
程、よろしくお願いいたします。


画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204