最新更新日:2024/06/13
本日:count up70
昨日:84
総数:117387
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

モンシロチョウの育ち06

画像1 画像1
5月13日(水)8:00 晴れ 気温22ど 教室

体長1.6cm(1cm6mm / 16mm)です。

ひらがな じょうずに かけるかな?

画像1 画像1
1ねんせいの みなさん

げんきにしていますか。
ひらがなの ぷりんとも たくさん あるけれど、すすんでいますか?

「もうすぐ おわるよ!」
と、いうこも いるかも…?

ちょっと まって!!
ていねいに ゆっくり かきましたか?

ひらがなは、かんたんな じ でも ゆっくり ていねいに かくことが
さいしょは たいせつです。
かたつむりさんが すすむような はやさで ゆっくりです。


さあ、もんだいです!
しゃしんの「れ」という じ を みてください。
どちらが かっこいい「れ」でしょうか?




そうです、1ばん ですよね。
なぜか、いえますか?


2ばんの「れ」は、
かきはじめ(すたあと)のおへやが 1と2のおへやのあいだにきています。
1のおへやから すたあとすると、じの ばらんすが よくなります。

・かきはじめ(すたあと)
・まがるところ 
・かきおわり(ごおる)
 
のおへやを はじめに かくにんしてから よくみて かくと
ものすごく じょうずに なります。

がんばってくださいね!



保護者の皆様

日々、課題の丸つけ、ご指導など、ありがとうございます。
ひらがなをお子様が練習している際には、今述べたようなポイントをお子様と一緒にご確認していただくと助かります。
学校とご家庭で、同じように声かけができると、子どもたちの字も正しく書けるようになるとおもいます!
どうぞ、ご協力のほどよろしくおねがいします。

社会科クイズ02(8/8)

いよいよさい終問題です。

この3問は、プリントにのっていません。
そうぞう力をふくらませ、ちょうせんしてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科クイズ02(7/8)

はてしなく問題はつづきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科クイズ02(6/8)

どこまでも問題はつづきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科クイズ02(5/8)

さらに問題はつづきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科クイズ02(4/8)

どんどん問題はつづきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の生活目標 「自分からあいさつをしよう」

5月の生活目標は、「自分からあいさつをしよう」です。あいさつの大切さについては、4月の最初の朝会でお話ししました。5月の目標には、「自分から」という言葉がついています。自分からということは、進んで先にあいさつをしようということです。なぜ、自分から先にあいさつすることは、大切なのでしょうか。実は、自分から先にあいさつをすることで自分が得をすることがあるのです。それは、
1 「こんにちは」 「おはようございます。」 たったこれだけの言葉で自分の存在を   相手にアピールすることができる。
2 自分から先にあいさつをすることで人間関係が上手くいく。
3 相手にいい印象を持たれる。
など、自分自身にとってプラスになることばかりです。 6年生のみなさんは、来年から中学生になります。小学生の間にしっかりとあいさつを先にできるように、日々自分からあいさつをすると意識して、過ごしましょう。今は、休校中なので、自分の家族や出会う人にしっかり先にあいさつをしましょう。


社会科クイズ02(3/8)

まだまだ問題はつづきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科クイズ02(2/8)

問題はつづきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科クイズ02(1/8)

3年生のみなさん こんにちは!

5月7日(木)8日(金)に、おうちの方が持ち帰ったふうとうの中に、「地図のやくそくー方位と地図記号」というプリントを入れています。うら面は、その地図記号のなり立ちについてのしょうかいがあります。。。ぜひとも、自学にやく立ててくださいね。

今日は、そのプリントからの出題です!

2まい目、3まい目の写真の地図記号は何でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症の影響により 家計が急変した世帯への就学援助のご案内

広島市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症の影響により 家計が急変した世帯への就学援助のご案内 がありましたのでお知らせいたします。
↓クリックしてください。
新型コロナウイルス感染症の影響により 家計が急変した世帯への就学援助のご案内

モンシロチョウの育ち05

画像1 画像1
5月12日(火)8:00 晴れ 気温21ど 教室

体長1.5cm(1cm5mm / 15mm)です。

保護者の皆様
学習サイトの紹介をします。
1.ヤフーきっず おうち学校
   https://kids.yahoo.co.jp/study/ouchigakkou/
2.家庭で楽しく!子育てひろば
   https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/ 
   (広島県教育委員会のホームページから)
3.帝国書院(地図帳の出版社)
   https://www.teikokushoin.co.jp/
※ 4月23日に、「お知らせ」ページにも同様のものが載っています。トップページから入った方が選択肢が広がります。但し、一部、スマートフォンなどのモバイルが使用できないサイトもありますので、お知りおきください。
4.Eテレ フライデーモーニング
   https://www.nhk.or.jp/school/friday/
※ 昨日紹介したのですが、URLを載せていませんでしたので、こちらで改めて紹介させていただきます。
もし、URLから進めない場合は、数字の後のタイトルを入力してみてください。

算数 数量やその関係を式に表そう

6年生のみなさん。元気ですか。今日は、みんなに算数の問題を出していきたいと思います。問題は、今みんなに予習してもらっている文字と式です。一緒にやってみましょう。
文字と式では、いろいろと変わる数のかわりに、Xやyなどの文字を使って式を表すことができます。今までは、□や〇などの記号を使って表していましたね。次の問題は、どんな式がたつのか考えてみましょう。
第1問
50円のあめとX円のジュースを買います。代金は、y円です。
1 50×X=y
2 50+X=y
3 50+y=X

第2問
面積が20平方センチメートルの長方形があって、たての長さはXセンチです。横の長さはyセンチです。
1 20×X=y
2 20÷X=y
3 20+y=X

第3問
100円のガムをXこ買います。代金は、y円です。
1 100×X=y
2 100÷X=y
3 100−X=y

さあ全問分かりましたか。
答えは、



第1問  2
第2問  2
第3問  1

でした。

5年 サトウキビ

画像1 画像1
 5月1日に植えたサトウキビが,昨日11日に芽を出しました。普通は20日くらいかかると考えていたのですが,なんと半分の10日!
 昼間の暖かい気温で生長が早まったのでしょう。これから暑さが増すとどんどん大きくなってきます。5年生が登校するころには30センチメートルくらいにはなっているかもしれません。


まちがいさがし 2年生(国語)

 下の文は、こくごのきょうかしょ 32ページ、33ページの 文を わ・ざ・と まちがえています。
 32ページ、33ページの 音読の かていがくしゅうは、 らいしゅうの よていですが、 ちょっと はやめに、 2〜3かい 音読してみて、 できれば きょうかしょを 見ないで、 まちがいをさがしてみましょう。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 四月十八日(土曜日)はれ
 あさ、おかあさんがハンバーグをつくっていました。ぼくが見ていたら、おかあさんが、
「いっしょにたべようか。」
と言ったので、ぼくもおてつだいすることにしました。
 ぼくは、パンこと、ひき肉と、玉ねぎをまぜたものをまるめました。きれいないろにするのがむずかしかったけれど、だんだんじょうずにできるようになりました。
 夕ごはんのまえに、できたてをあじみしました。ころもがさくっとしていて、おもしろかったです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

まちがいは、 いくつ あったかな。

ホウセンカ・ヒマワリ・マリーゴールドの育ち06

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(火)8:00 晴れ 気温21ど 学年園

左からホウセンカ・ヒマワリ・マリーゴールドです。
これから、理科用語を使います。教科書P.27をさん考にしてね。

1.どの花も「子葉」が大きくなったね。
2.花のしゅるいによって、「草たけ」がちがうね。

意味が分かるかな?

春をさがそう 2年生

 やさいの クイズとはべつに、 とくべつクイズです。
 学校にある木に 下のしゃしんのように プロペラみないな みが できていました。
 この みが おちるときには くるくると まわりながら おちていきます。
 これは、いったい なんの みでしょう。
 やさいクイズと いっしょに こたえを はっぴょうします。
なぞの み なぞの み

モンシロチョウの育ち04

画像1 画像1
5月11日(月)8:00 晴れ 気温21ど 教室

げきてきなへんかはありませんが、元気いっぱいです。


今日は、先生のおすすめの本をしょうかいします。『じっぽ』という本で、自分で読んでもよし、おうちの方に読んでいただいてもよし。とにかく面白い本です。
学校がさい開したら、図書室で見つけてみてね。
画像2 画像2

社会科クイズ01≪答え≫

1.広島市の区(く)の数は8つです。
 安佐(あさ)北区・安佐南区・佐伯(さえき)区・安芸(あき)区・中区・西区・南区・そしてみんながすんでいる東区です。

2.広島市の中心部をながれる川の数は6本です。
 西(地図の左がわ)から、太田川放水路(ほうすいろ)・天満(ま)川・本川・元安(もとやす)川・京橋川・猿猴(えんこう)川です。

3.キリンの1日のすいみん時間は、20分だそうです。
 みなさんは、キリンではありませんね。
 しっかりすいみん時間をとって、健康(けんこう)なからだをつくってね!

さて、保護者の皆様へ。
 大変遅くなってしまった情報で申し訳ありませんが、番組の紹介です。すでに通常放送は終了しているのですが、再放送・新作放送を紹介させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299