最新更新日:2024/06/13
本日:count up61
昨日:234
総数:921009
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

10月8日(木)授業の様子(5)

3年1組は社会で,基本的人権を尊重すべき理由を考えています。
2組は理科です。運動を起こす力の関係を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(木)授業の様子(4)

2年4組は英語です。5組は道徳で資料「海と空」を読み,国際人として生きていくために私たちはどのようなことを大切にしなければならないかを考えました。
5組は理科。刺激を伝えたり反応するしくみを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(木)授業の様子(3)

2年1組2組は体育です。3組は美術で,二点透視の描き方の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(木)授業の様子(2)

1年4組は英語です。5組は国語で,接続する語句について学習しています。6組は社会でアフリカの課題と展望について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(木)授業の様子(1)

10月8日(木)3校時の授業の様子です。
1年1組は家庭科です。ミシンの糸のかけ方を練習しています。
2組は技術。今日はペン立ての釘接合を行います。
3組は美術で,制作した絵文字の鑑賞会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水)今日の給食

10月7日(水)今日の給食
3年4組の配膳の様子です。
今日のメニューはごはん,ちくわのお好み揚げ,ひじきの炒め煮,豚汁,牛乳です。

ちくわのお好み揚げ…ちくわのお好み揚げは,広島名物「お好み焼き」にちなんで,衣の中にあおさ・紅しょうが漬・お好みソースを入れ,ちくわにつけて油で揚げたものです。ひろしま給食の日に登場し,今でも給食に取り入れられている人気の料理です。お好み焼きの味がしておいしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水)授業の様子(6)

3年4組は国語です。5組は数学で三角形の相似条件を利用して図形の性質を調べています。
北校舎3階の美術教室の前には,2年生の生徒が制作したスクラッチ作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水)授業の様子(5)

3年1組は理科です。力のつり合いについて学習しています。
2組は英語。「〜している…」を英語で表現しています。
3組は道徳です。資料を読んで,「私は,生きているというよりも生かされている」ということばにはどんな思いが込められているのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水)授業の様子(4)

2年4組は音楽です。5組は英語で会話練習を,6組は社会で地形図の読み取り方の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水)授業の様子(3)

2年1組2組は体育です。男子はバレーボール,女子は縄跳びでさまざまな飛び方を練習しています。
3組は国語。「字のない葉書」を読んで,後半部分の父の様子からその心情と人柄を読み取っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水)授業の様子(2)

1年4組は理科で,溶液の濃さを数値で表す方法を学習しています。
5組は英語。英文の音読をしています。
6組は理科です。個体が融解する温度,液体が凝固する温度を調べる実験を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水)授業の様子(1)

10月7日(水)1校時の授業の様子です。
1年1組は数学です。道のり・はやさ・時間の問題を解いています。
2組と3組は国語です。指示語・接続語について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)授業の様子(6)

3年3組は社会,4組は国語,5組は美術です。3組の社会は,基本的人権を尊重すべき理由を考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)授業の様子(5)

3年1組は数学です。三角形の相似条件を利用して,問題を解いています。
2組は家庭科で,幼稚園訪問学習で行う園児たちとの遊びの計画を立てています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(火)授業の様子(4)

2年4組は国語,5組は英語で会話の練習をしています。6組も国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)授業の様子(3)

2年1組は社会。近畿地方の特色を学習しています。
2組は理科で,目のつくりとはたらきについて学習しています・
3組は音楽です。リコーダの実技テストを行っています。待ち時間は練習や写譜をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)授業の様子(2)

1年5組は英語。紹介の最後に質問を付け加える表現を練習しています。
5組6組は体育で,男子はバレーボール,女子は縄跳びの実技テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)授業の様子(1)

10月6日(火)5校時の授業の様子です。
1年1組は理科で,溶液の濃さを数値で表す方法を学習しています。
2組は道徳。「友だちとはどんな人」自分が誰かにとっての「本当の友達」になるためにはどんなことが必要かを考えています。
3組は音楽です。リコーダ合奏の後,歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火) 授業の様子

今日は教育委員会の指導主事の先生に来ていただいて、特別支援学級 浅藤先生の研究授業です。
先生も生徒も少し緊張しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)今日の給食

10月6日(火)今日の給食
2年4組の配膳の様子です。
今日のメニューはそぼろごはん,すまし汁,牛乳です。

今日はクイズです。すまし汁の中に入っている,かまぼこを見つけてみましょう。このかまぼこは,何から作られているでしょうか。
1.肉  2.魚  3.豆腐



答えは2.魚です。
かまぼこは,魚のすり身に調味料,でん粉などを加えて板につけ,蒸したものです。すり身の原料になる魚は,スケトウダラ,グチなどが多く使われます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224