最新更新日:2024/06/10
本日:count up121
昨日:88
総数:249389
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

3月19日(金) 生徒会スローガン

画像1
画像2
新しい生徒会スローガンが決まり、校舎に掲げられました。

3月19日(金) 授業の様子2

画像1
今日の授業の様子です。
画像2

3月19日(金) 授業の様子1

画像1
画像2
画像3
今日の授業の様子です。

3月19日(金)スローガン

画像1
画像2
新年度の準備を進めています。生徒会のスローガン横断幕も新しくなりました。

3月18日(木)部活動

放課後のグラウンド部活動の様子です。
画像1
画像2

3月18日(木) トロフィー入れ

トロフィーの収納庫の修繕を業務員の方々が行ってくださいました。美しく蘇りました。ありがとうございます。
画像1

3月18日(木) 朝読書の時間

2年生の朝読書の時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

3月18日(木) 朝読書

1年生の朝読書の時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

3月17日(水)工事

画像1
連日工事です。今日は、南校舎入口を直していただいてます。

3月17日(水) チューリップの花

画像1
中田ルームの前で育ったチューリップの花です。

3月17日(水) 掲示物

南校舎にある掲示物です。
画像1

3月17日(水) 授業の様子2

1,2年生とも真剣に授業に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3月17日(水) 授業の様子1

画像1
画像2
画像3
1年生の技術・家庭科の授業では、本立ての制作を行っていました。

3月16日(火) PTA総務委員会

画像1
第3回PTA総務委員会がありました。コロナ禍の中、PTA活動について来年度以降、どのようにしていくか検討していただきました。また、3年生の保護者の皆様には大変お疲れ様でした。お世話になりありがとうございました。

3月16日(火) マナー講座

画像1
画像2
画像3
2年生は、総合的な学習の時間にマナー講座として学生服カンコーにご来校いただき講義を行っていただきました。あいさつの仕方など実技指導もあり、とても有意義な時間となりました。

3月16日(火)着こなし講座

画像1
画像2
カンコー学生服担当者様による、着こなし講座が始まりました。

3月16日(火)学校整備

画像1
画像2
校内にかなり古くなったショーケースがあります。今日は業務の先生が立派に整備されました。

3月15日(月)エアコン工事

画像1
学校では、連日多くの工事が入っています。写真は、少人数教室のエアコン室外機です。、明日も続きます。

3月12日(金) 卒業証書授与式6

卒業生の保護者の皆様、己斐中学校ホームページをご覧いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月12日(金)卒業証書授与式5

保護者の皆様、本日は雨の降る中ありがとうございました。おかげさまで己斐中学校第48回卒業証書授与式を終えることができました。本日はおめでとうございます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月中行事予定表

お知らせ

学校だより

警報・地震時の対応

地震発生時の対応

保健だより

全校生徒へ

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260