最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:128
総数:249399
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

3月17日(水)工事

画像1
連日工事です。今日は、南校舎入口を直していただいてます。

3月17日(水) チューリップの花

画像1
中田ルームの前で育ったチューリップの花です。

3月17日(水) 掲示物

南校舎にある掲示物です。
画像1

3月17日(水) 授業の様子2

1,2年生とも真剣に授業に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3月17日(水) 授業の様子1

画像1
画像2
画像3
1年生の技術・家庭科の授業では、本立ての制作を行っていました。

3月16日(火) PTA総務委員会

画像1
第3回PTA総務委員会がありました。コロナ禍の中、PTA活動について来年度以降、どのようにしていくか検討していただきました。また、3年生の保護者の皆様には大変お疲れ様でした。お世話になりありがとうございました。

3月16日(火) マナー講座

画像1
画像2
画像3
2年生は、総合的な学習の時間にマナー講座として学生服カンコーにご来校いただき講義を行っていただきました。あいさつの仕方など実技指導もあり、とても有意義な時間となりました。

3月16日(火)着こなし講座

画像1
画像2
カンコー学生服担当者様による、着こなし講座が始まりました。

3月16日(火)学校整備

画像1
画像2
校内にかなり古くなったショーケースがあります。今日は業務の先生が立派に整備されました。

3月15日(月)エアコン工事

画像1
学校では、連日多くの工事が入っています。写真は、少人数教室のエアコン室外機です。、明日も続きます。

3月12日(金) 卒業証書授与式6

卒業生の保護者の皆様、己斐中学校ホームページをご覧いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月12日(金)卒業証書授与式5

保護者の皆様、本日は雨の降る中ありがとうございました。おかげさまで己斐中学校第48回卒業証書授与式を終えることができました。本日はおめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

3月12日(金) 卒業証書授与式4

3年生の学年合唱は圧巻でした。
画像1
画像2
画像3

3月12日(金) 卒業証書授与式3

PTA会長様から祝辞をいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月12日(金) 卒業証書授与式2

3年生の立派な態度に胸が打たれました。
画像1
画像2
画像3

3月12日(木)卒業証書授与式1

すばらしい式となりました。
画像1
画像2
画像3

3月12日(金)卒業証書授与式

画像1
第48回卒業証書授与式を行いました。立派な式でした。

3月11日(木)飾り付け

教室の飾り付けも立派にできています。掲示板もできました。
画像1
画像2
画像3

3月11日(木) 式場設営

先生たちが協力して、明日のための式場設営を行いました。
画像1
画像2
画像3

3月11日(木)式場設営

生徒会執行部生徒が、放課後、式場準備や当日打ち合わせを行ってくれました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月中行事予定表

お知らせ

学校だより

警報・地震時の対応

地震発生時の対応

保健だより

全校生徒へ

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260