最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:91
総数:918918
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

6月12日(木)授業の様子(3)

2年生1組は理科で,電気回路の導線のつながり方を調べています。
2組は数学。乗法と除法の混ざった計算をしています。
3組は社会。鎌倉時代の文化と宗教について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(木)授業の様子(2)

1年生可部中探検隊!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(木)授業の様子(1)

6月12日(木)1校時の授業の様子です。
1年生は野外活動で行う予定であった可部中オリエンテーリングを行いました。可部中探検隊として校舎内外を班でまわって問題や課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木)今日の給食

6月11日(木)今日の給食
2年6組の配膳の様子です。
今日のメニューはパン,チョコレートスプレッド,チキンビーンズ,かしわもち,牛乳です。

パセリ・・・ パセリは色の濃い野菜の仲間で,カロテン,ビタミンC,ビタミンB1,カルシウム,鉄などをたくさん含んでいます。きれいな緑色と独特の香りで,料理の付け合わせにしたり,みじん切りにしたものをスープに浮かべたりします。今日はみじん切りにしたパセリがチキンビーンズに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木)授業の様子(4)

3年3組は数学。因数分解の問題を解いています。
4組は理科です。プラナリアを例に無性生殖とは何かを学習しています。
5組は社会で,元禄文化と化政文化を比較して特色を説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木)授業の様子(3)

3年1組は社会で,徳川慶喜が自ら江戸幕府を終わらせた理由を考えています。
2組は英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(木)授業の様子(2)

2年4組は美術です。スクラッチ(アクリルアートガラス)での作品づくりを始めます。
5組は国語。物語主人公の心情変化を読み取っています。
6組は理科で,電流の流れ方を確かめる実験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木)授業の様子(1)

6月11日(木)3校時の授業の様子です。
2年1組は理科です。火山と地層のまとめ学習をしています。
2組は英語で代名詞を用いた表現を練習しています。3組も英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木) 授業開始2分前

授業開始2分前の3年生の様子です。
みんな授業の準備をして自習をしています。
素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水)今日の給食

6月10日(水)今日の給食
1年1組の配膳の様子です。
今日のメニューは麦ごはん,カレーシチュー,いちごゼリー,牛乳です。

白いんげん豆・・・いんげん豆のふるさとは南アメリカで,世界中で食べられています。いんげん豆には,からだの中で血や肉になるたんぱく質,骨や歯をじょうぶにするカルシウム,貧血を防ぐ鉄,糖質がエネルギーに変わるのを助けるビタミンB1などの栄養がたくさん含まれています。今日は白いんげん豆をつぶして、ペースト状にしたものが、カレーシチューに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水)授業の様子(6)

3年3組は国語です。4組は社会で徳川慶喜が自ら江戸幕府を終わらせた理由を考えています。5組は理科。無性生殖について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水)授業の様子(5)

3年1組は保健体育です。男子は健康と運動の関わり,感染症の起こり方について学習しています。女子は新体力テストの結果のまとめをしています。
2組は理科。「種なしスイカの作り方は?」真剣に考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水)授業の様子(4)

2年4組は英語,5組は数学です。6組は社会で,鎌倉時代の「武士の生活の様子」や「農業や商業の様子」を説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水)授業の様子(3)

2年1組は数学です。単項式どうしの乗法や除法の計算をしています。
2組は音楽。リコーダでの演奏練習です。
3組は理科。地層の成り立ちを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水)授業の様子(2)

1年4組は数学で,加法の計算問題を解いています。
5組は国語です。図書室の使い方を学びました。
6組は英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水)授業の様子(1)

6月10日(水)1校時の授業の様子です。
1年生1組は道徳です。2組は社会で,寒暖の差が激しい土地に暮らす人々について学習しています。3組は美術です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)今日の給食

6月9日(火)今日の給食
2年1組の配膳の様子です。
今日のメニューは麦ごはん,豚レバーと野菜の炒め物,冷凍みかん,牛乳です。

 チンゲン菜…みなさんは,きれいな緑色をしたチンゲン菜を知っていますか。スーパーなどでよく見かけるようになり,中国野菜の中でも身近な野菜の一つになっています。チンゲン菜には病気から体を守ってくれるカロテンが豊富に含まれています。チンゲン菜は,アクが少なく,歯ごたえもよいので,炒め物に使われたり,料理の彩りに使われたりします。今日は豚レバーと野菜の炒めものに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)授業の様子(6)

3年4組は社会。開国は日本にとってどのような影響があったかを,5組は理科でムラサキツユクサを使って子孫の残し方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(火)授業の様子(5)

3年1組は国語です。「論語」について学習しています。
2組3組は体育です。男子は保健分野の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)授業の様子(4)

2年4組は国語,5組は英語,6組は理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224