最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:234
総数:920950
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

6月19日(金) 授業の様子(3)

 2年6組社会、5組英語の授業です。社会では、室町幕府の成立を建武の新政と関連付けて説明していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(金) 授業の様子(2)

 2年2組道徳、3組道徳、4組数学です。道徳では、学校の良さや伝統をどのようにして後輩に伝えていったらよいか、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(金) 授業の様子(1)

 今日の授業の様子です。2年1組技術、家庭科です。技術では、休校中の課題の確認を、家庭科では、6つの食品群を使って食品の分類をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(木)自然災害時などにおける対応について

激しい雨により警報が発表される可能性があります。
朝6時の時点で警報が1つなら学校は通常通りです。
警報が1つ発表されている,または発表されていない場合でも,登校する場合には,十分気を付けてください。
ご家庭で危険だと判断された場合には無理をして登校させないでください。また,その場合には学校にその旨を連絡してください。

詳しくは,令和2年4月7日に配付いたしました文書「自然災害時などにおける対応について」をご覧ください。

↓こちらからご覧になれます。
自然災害時などにおける対応について」令和2年4月7日配付

6月18日(木)今日の給食

6月18日(木)今日の給食
1年3組の配膳の様子です。
今日のメニューはパン,いちごジャム,赤魚のから揚げ,もずくスープ,牛乳です。

ジャム…ジャムの歴史は古く,今から1万年〜1万5千年前から作られていたといわれています。ジャムは,果物にたくさんの砂糖を加えて煮詰めて作ります。果物に含まれているペクチンと酸に砂糖が混ざり合って,あの独特なトロリとしたジャムになります。給食ではいちごやりんご,みかんやブルーベリーなどたくさんの種類のジャムが出てきます。今日は,いちごジャムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(木)授業の様子(6)

3年3組は美術で,味覚を表現するにはどのような形や色の構成がふさわしいのかを考えています。
4組は国語,5組は英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(木)授業の様子(5)

3年1組は数学で,因数分解の練習問題を解いています。
2組は道徳で努力を無駄にしないためにどのような毎日を送ればよいかを具体的に考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(木)授業の様子(4)

2年4組は社会。鎌倉幕府が倒れた理由をモンゴルの襲来と関連づけて考えています。
5組は理科で回路を流れる電流の決まりについて学んでいます。
6組は国語です。枕草子を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(木)授業の様子(3)

2年1組は理科,2組は英語,3組は数学です。
1組の理科は電流の規則性のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(木)授業の様子(2)

1年4組は英語,5組は数学です。
6組は理科で植物のなかま分けを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(木)授業の様子(1)

6月18日(木)1校時の授業の様子です。
1年1組は国語です。作品を4つの場面に分け,時・場所・登場人物を確かめています。
2組は英語で,文章を正しく書く練習をしています。
3組は数学。練習問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水) 共同作業

 業務の先生の共同作業で、自転車置き場付近に枯れたまま残っていた、カイヅカイブキを伐採していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水)授業の様子(6)

3年4組は社会で,日本の富国強兵が成功した理由を6つの政策から考えました。
5組は数学です。公式を利用する因数分解を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(水)授業の様子(5)

3年生1組は理科。メンデルの考えを聞いて遺伝の法則を理解しています。
2組は英語,3組は道徳です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水)授業の様子(4)

2年4組は道徳,5組は音楽です。6組は英語で,過去の様子について訪ねたり答えたりする表現を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水)授業の様子(3)

2年生1組2組は体育。男子はソフトボール,女子はバレーボールの練習をしています。
3組は社会で,足利尊氏が室町幕府を作った理由を建武の新政と関連づけて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水)授業の様子(2)

1年4組は英語,5組は美術,6組は数学です。5組の美術は水彩絵の具で植物の美しさを表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水)授業の様子(1)

6月17日(水)1校時の授業の様子です。
1年1組は数学,2組は英語です。3組は理科で,種子を作る植物の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水)今日の給食

6月17日(水)今日の給食
3年2組の配膳の様子です。
今日のメニューはごはん,大豆シチュー,ひじきサラダ,冷凍みかん,牛乳です。

ひじき…ひじきは海そうの仲間です。春から初夏にかけて,波の荒い海岸近くの岩場に生えたひじきを,かまで刈ってとります。骨や歯をじょうぶにするカルシウムや,血管を強くするヨードなどがたくさん含まれています。乾燥したひじきは,30分から1時間ほど水につけてもどしてから使います。今日のように,サラダに入れたり,煮物や天ぷら,酢の物などに入れたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火)今日の給食

6月16日(火)今日の給食
2年2組の配膳の様子です。
今日のメニューは麦ごはん,焼肉,中華スープ,食育ミックス,牛乳です。

焼き肉…みなさんは焼き肉が好きですか。焼き肉を食べるとき,肉ばかり食べていませんか。給食では,肉と野菜を炒めています。血や肉になる赤色の食べ物の肉と,体の調子を整える働きがある緑色の食べ物の野菜をいっしょに食べると,バランスがとれていいですね。お家でも焼き肉を食べる時は野菜をしっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224