最新更新日:2024/05/21
本日:count up20
昨日:36
総数:49741
〒739-1303 広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 E-MAL:siya@e.city.hiroshima.jp

こんにゃくの芽が出た!

画像1
やっとこんにゃくの芽がでました。
いもを植え付けて1月半かかりました。もう出ないのかと思っているところでした。
上の写真で芽を見つけられるでしょうか。
この時期,こんにゃくの芽はなかなか出ないのに,雑草はすぐに出てきます。また,草抜きをしなくては。
画像2

感染防止のため

画像1画像2画像3
飛沫防止のためフェイスシールドを導入しました。
個別指導などで児童との距離が近くなるときにつけます。
内側が曇る,暑さ対策など課題は多そうです。

家庭学習 6年生part2

ゆで卵画像2画像3
6年生がおうちで作った作品です。
調理実習と小物作りの家庭科の学習です。
料理はおいしそうにできました。
小物は縫い目もそろっていてきれいな仕上がりです。

家庭学習 6年生

画像1画像2
理科の発芽実験をしています。
インゲンマメの種子を使い,水や温度,日光など発芽に必要な条件を調べる実験です。
ずっと家にいると体力が落ちるので,運動にも取り組んでいます。

野菜を植えました

画像1画像2画像3
今日は夏野菜の苗を植えました。
はじめに6年生から植え方の説明を聞きます。
その後,それぞれで,トマトやナス,キュウリなどの苗を植えました。
水もたっぷりあげました。
収穫まで,しっかりお世話をしてくださいね。

6年生登校日

画像1画像2
今日は6年生だけの登校日でした。
家庭学習の確かめや,まとめをしました。
インゲンマメの種を家に持って帰り,水がある,ないなど条件を変えて発芽実験をしたことについてまとめをしています。
次の観察についての説明も受けました。

学級園の様子

画像1画像2
給食の先生が,学級園にサツマイモを植えてくださいました。
ほとんど野生化しているイチゴは,今年も真っ赤な実をつけています。
児童のみなさんが植えたこんにゃくも気になりますね。
登校したときに,学級園も見てください。

3・4年生の皆さんに質問です

画像1画像2
学級園でめを出していた植物です。
1,2の植物の名前は何でしょう。1は最近見たことがあるはずなので,ヒントはありません。
2は今年種をまいていないのに生えてきました。きっと昨年植えていたのでしょう。ヒントは3年生の理科の教科書にのっている「ホ○○○○」です。
わかった人は登校日に校長先生に教えてください。
これからも観察を続けてください。

避難訓練

画像1画像2画像3
避難訓練をしました。
もっと早く実施する予定でしたが,臨時休業のため延期していました。
ハンカチで口を押さえて・・・と言うのがいつもの避難訓練ですが,今回は全員マスクをしていますので,ハンカチは必要なかったです。
避難した後も間を開けて並んでいます。

ひさしぶりの教室

画像1画像2画像3
教室でも間を開けて座ります。
換気や手洗い,ドアノブなどの消毒に取り組んでいます。
家庭で学習してきたことの確認などをしています。
今日は2時間だけなので,時間を惜しんで勉強しています。

自主登校日

画像1画像2
5月20日,今日は子どもたちが学校に帰ってきました。
登校班で並んで来ていますが,前後の間隔を開けています。
今日も,地域の方に見守りをしていただいています。
ありがとうございます。

学校の様子

画像1
子どもたちの走り回らない校庭には,雑草が生えてきました。
学校の再開に向けて業務の先生が草刈りをしてくださいました。
今週から自主登校が始まります。
児童のみなさん,待ってますよ!

自主登校始まります

画像1
 志屋小学校でも,来週から自主登校が始まります。
 給食実施などはまだ決まっていませんが,本格的な学校スタートに向けて,まずは生活リズムを整えてほしいと思います。
 詳しい登校日,登校時刻等は,本日お届けするお手紙に載せていますのでご覧ください。
 なお,6年生だけの登校日がありますので気をつけてください。

田植え

画像1画像2
今日は田植えをしました。
今年は休業中でしたので,田植機で植えていただきました。
手で植えたところはほんの少しでした。
来年は,みんなで田植えができるといいですね。
先生たちは田植機も体験させてもらいました。まっすぐ進むのが難しかったです。

学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場

教育委員会から「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」を開設したとの案内がありました。学年別のプリントやフラッシュカード型の教材,家庭学習で活用できるWebサイトのリンク集等が掲載されています。随時,更新される予定ですので,ご活用ください。ID,パスワードは必要ありません。

 アクセス先 http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateigakusyu/index.html
▲リンクをクリックするとログインページへアクセスできます。

みんなの学習クラブ

学習支援システム「みんなの学習クラブ タブレット版」の利用が,期間限定ですができるようになりました。ご家庭での学習にご活用ください。

アクセス先 https://gctablet.gakuweb.jp/ 
  ▲リンクをクリックするとログインページへアクセスできます。

プリントでお知らせしましたIDとパスワードは志屋小学校の児童に提供されたものですので,ご配慮ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1
TEL:082-828-0059