最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:187
総数:593394
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

ブロック練習 A

1時間目は、1年生、3年生、5年生のブロック練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロック練習 B

2時間目は、2年生、4年生、6年生のブロック練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日は、体育科発表会に向けて、1時間目が1,3,5年生 2時間目が2,4,6年生のブロック練習の日です。子どもたちは、体操服に着替えて遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

5年生がミシンを使っています。今日は練習布を、糸を通して縫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

3年生がかけ算のひっ算を学習しています。桁をきちんとそろえて計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の授業

6年生がソフトバレーボールの学習をしています。今日はアンダーハンドパスの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は総合的な学習の時間の平和学習として,平和資料館,国立追悼平和祈念館,本川小学校平和資料館へ行きました。
 資料や遺品などの展示物を見学することで被爆の実情を深く知り,より平和の大切さを感じることのできた貴重な時間となりました。

おもちゃランド 1

2年生が、多目的教室と廊下でおもちゃランドを開きました。1年生を招待しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド 2

ルールを説明する2年生と楽しく遊ぶ1年生の姿はとても微笑ましく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

1年生が算数の学習をしています。2通りのサクランボ計算ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安ウィングス 結果報告

安ウィングスから、10月11日に行われた広島県ソフトボール選手権大会での結果報告がありました。準優勝、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の授業

3年生が物語の学習をしています。「ちいちゃんのかげおくり」をはっきりとした声で音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の授業

ひまわり学級のみんなが算数の学習をしています。たし算や図形について発表したり、考えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽科の授業

4年生が音楽の学習をしています。サンバのリズムにのって、楽しく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

5年生がミシンの使い方の練習をしています。今日は糸を通したミシンで直線を縫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日も良い天気です。グラウンドにはトラックのラインが引かれています。時間とともに体操服に着替えた子どもたちが増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は「ごはん、じゃがいものそぼろ煮、ごまあえ、牛乳」です。
 今日から1年生も給食の配膳を自分たちで始めました。1人1人の量を考えながら、上手に配膳することができていました。給食当番以外の人も静かに待つことができていたので、スムーズに準備を終えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備

午後からPTA環境整備を行いました。保護者の皆様、地域の皆様のおかげで、グラウンドがとてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動

3年生が学級活動をしています。後期になったので、席替えと後期にがんばる目標を決めてカードに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科の授業

2年生が音楽の学習をしています。鍵盤ハーモニカの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

下校予定時刻

学校だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401