最新更新日:2024/06/07
本日:count up24
昨日:67
総数:71522
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

丁寧に作ります

画像1
ひな人形作りは、根気がいります。数日かけて、ていねいに作っています。完成が楽しみですね。

もうすぐひな祭り会

画像1
画像2
画像3
2月の初旬、年長組の女の子たちが、ひな人形を飾り付けてくれました。
それから、機会あるごとに見て、ひな人形作りの参考にしている子供たちです。
もうすぐ3月、春が待ち遠しいですね。

今日のお散歩!

画像1
画像2
画像3
今日の午前中は、お天気がよく、お散歩日和でした。道の端を歩くことに気を付けながら、安公民館の近くまで行きました。外に出かけると、いつもと違う景色が見れて、新鮮な気持ちになっていました。公園で少し楽しく遊び、園に戻ってお弁当をいただきました。

学年混合リレー!

画像1
画像2
画像3
「なかよし会」で、体操やリレーをしました。
今日のリレーは、青チームの勝ちでした。最初は黄チームが勝っていたので、接戦でしたね。両チームともがんばりました。年長さんが、バトンの渡し方を教えたり、「こっちこっち!」と声を掛けたりしてくれました。年少さんも全力で走り、協力し合って楽しみました。

2年生のみなさんありがとう!

画像1
画像2
画像3
コロナ禍のため、外から「お手紙を届けに来たよ〜!」「びゅんびゅんゴマ、ありがとう!」と手を振ってお礼の気持ちを伝えました。2年生さんは、窓際に来てくれてやさしく歓迎してくれました。代わりに、校長先生が、教室までお手紙を届けに行ってくだいました。広い校庭を走ってみたり、最後にはトイレにも行ったりすることができました。ありがとうございました。

安北小学校到着!

画像1
画像2
画像3
安北小学校に到着すると、校長先生と教頭先生が出迎えてくださいました。教室からは、素敵な音楽が聞こえ、ワクワク感が高まります。そして、子供たちの関心が高い給食!外から少しだけ、給食室の様子を見せていただくと・・・大きなお鍋が!「すごいね〜!給食っていっぱつくるんだね〜!早く食べた〜い!」入学前から期待が膨みます!

どんどん歩いて・・・

画像1
画像2
画像3
坂道をどんどん歩きました。「見て!山が白いよ!」いろいろな発見があります。道路の端を歩くこと、信号をよく見て車に気を付けること、溝に注意すること・・・・。交通ルールの大切なお約束がいっぱいありましたね!歩いてみることで、自分で危険を察知する力がつきます。小学生になっても気を付けましょう!今日は小学校めざして、頑張ってよく歩きました。歩くことで体力づくりにもつながりました。

安北小学校へ行ってきました!

画像1
画像2
画像3
地域をいっぱい歩いてみよう!ということで、2年生が作ってくださったビュンビュンごまのお礼のお手紙をもって、年長組が、安北小学校を目指して、歩いて行きました。

今日の雪

画像1
雪がたくさんタイヤの上に積もっていました。
さすが、子供たちは、雪集めの名人です。すぐに見つけていました。

素敵にデコレーション!

画像1
画像2
ジャングルジムに、雪の飾りができていました。桜の枝も。自然が織りなす造形美が見られました。

雪合戦!

画像1
画像2
雪が降ったら雪合戦が始まります。「えい!」「にげろ〜!」学年を超えての合戦、楽しいですね。

えっさ!

画像1
雪を集めるのは楽しいね!力もちだね!

ライオンの上に雪だるま

画像1
画像2
登園途中に転がしながら大きくなった雪を持って来たお友達の、ナイスアイディア!ライオンさんの上に雪だるまが乗りました!白い仲間!ライオンが大きくなったみたい!

うさぎさんをいっぱい助けたね!

画像1
年少さんと年長さんが出し物を一緒に考えて、工夫がキラリいっぱいでした。弁当後のゲームも盛り上がったね!今日も楽しい一日でした。

みんなでダンス!

画像1
誕生児さんのお家の方も、いっぱいおめでとうの気持ち、ありがとうの気持ちを共有してくださいました。楽しい楽しいダンス!嬉しい気持ちがいっぱいのお誕生会でした。

おいしい苺!

画像1
クイズの答えは、真っ赤ないちご!
シルエットも、みんながいっぱい考えるのが楽しいように、縦にしたり横にしたり、大きかったり小さかったり。見せ方も工夫してくれました!問題を出すのも、考えるのも、答えるのも、みんなで楽しめました!

生クリームたっぷり!

画像1
クイズの正解は、生クリームたっぷりのケーキ!

かわいいうさぎさん!

画像1
クイズの正解は・・・かわいいうさぎさん!

2月生まれのお誕生会

画像1
2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

お誕生児さんの出し物は、シルエットクイズ!今日までに、3人で、相談しながら考えました!!みんなの反応はというと・・・大成功!楽しいクイズ大会でしたね!

大きくなったね!

画像1
画像2
安幼稚園のたんぽぽ広場に、遊びに来てくれてありがとう!
この1年間、みんなの成長を感じました!おしゃべりが上手になったり、とことこ歩いたり・・・。お母さんに見守ってもらいながら、安心して「やってみるぞ!」と一歩も二歩も踏み出していたね!ぐんぐん大きくなってるね!成長が嬉しかったよ!大きくなったね!また来年度も、いっぱい遊んで大きくなろう!待ってるよ!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500