最新更新日:2024/06/13
本日:count up172
昨日:234
総数:921120
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

1月15日(金)今日の給食

1月15日(金)今日の給食
1年6組の配膳の様子です。
今日のメニューはごはん
ホキの南ばん漬け
かき卵汁
牛乳です。

南ばん漬け…唐辛子やねぎを加えた合わせ酢に,油で揚げた魚などを漬けた料理のことを南ばん漬けといいます。イワシ・アジ・ワカサギなどの小魚を主に使います。南ばん漬けは日持ちがするので保存食にむいています。また長く漬けると骨まで食べることができます。今日は,ホキを南ばん漬けにしています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた水菜をかき卵汁に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金)授業の様子(6)

3年3組は国語。単語について学習しています。
4組は理科で,ワークを使い学習の振り返りをしています。
5組は数学です。練習問題の解法演習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金)授業の様子(5)

3年1組は社会で,広電が契約社員を正社員化した理由を考えています。
2組は英語です。音読テストをしています。待ち時間を使って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金)授業の様子(4)

2年4組は英語で,スピーチ原稿を作成し完成しました。
5組は理科です。練習問題を解いています。
6組は英語。自分の夢を語るスピーチ原稿を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金)授業の様子(3)

2年1組は国語。自分の考えを根拠をもとに説明する方法を学んでいます。
2組は家庭科で,衣・食・住・保育・消費生活・環境・家族・教育について興味のある分野の新聞記事を用いて意見・感想を書いています。
3組は社会です。日本の農業の特色を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金)授業の様子(2)

1年3組4組女子はバスケットボールをしています
5組は数学で,おうぎ形の面積を公式を使って求めています。
6組は国語です。故事成語を使って,四コマまんがをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金)授業の様子(1)

1月15日(金)1校時の授業の様子です。
1年1組は道徳です。探求心について考えました。
2組は理科で,プレートの働きによってどんな変化があるかを考えています。
3組4組は体育。男子は持久走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(木)今日の給食

1月14日(木)今日の給食
1年5組の配膳の様子です。
今日のメニューは小型リッチパン
中華そば
チンゲン菜の
オイスターソース炒め
牛乳です。

オイスターソース…オイスターというのは海にいる「かき」のことです。オイスターソースは,このかきを塩漬けにしたものを発酵させて作る,中国で生まれた調味料です。かきのうま味がたくさんつまっているので,料理をおいしくしてくれます。今日は牛肉とチンゲン菜,キャベツ,にんじんを炒め,オイスターソースで味付けしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(木)授業の様子(6)

3年3組は理科で,練習問題の解説を聞いています。
4組は美術。木彫額鏡を制作しています。今日は彫刻刀で深く彫る作業をします。
5組は数学です。過去の入試問題の解法演習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(木)授業の様子(5)

3年1組は英語です。複数の理由や例を含めて,自分の考えを書いています。
2組は理科。生物の遺がいなどを分析する仕組みを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(木)授業の様子(4)

2年4組は数学です。二等辺三角形になるための条件を証明しています。
5組6組は体育で,男子は持久走をしています。女子はバスケットボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(木)授業の様子(3)

2年1組は理科です。雲が発生する条件を学習しています。
2組は英語。スピーチ原稿の作成をしています。
3組は社会で,世界からみた日本の資源・エネルギーについて考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(木)授業の様子(2)

1年4組は国語で,矛盾の成り立ちを学習しています。
5組は社会で,都道府県に名前と場所を確認しています。
6組は国語です。矛盾の内容を考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(木)授業の様子(1)

1月14日(木)1校時の授業の様子です。
1年1組は数学です。いろいろな立体の分類をしています。
2組は英語で,whichを使った表現を練習しています。
3組は理科。過去の震災から学び,何をすべきかを考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(水)授業の様子(6)

3年4組は英語です。「〜されることができる」のような言い方を練習しています。
5組は理科で,プリントの問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(水)授業の様子(5)

3年1組は社会。企業の仕組みと役割を考えています。
2組は音楽です。試験範囲の振り返り学習をしています。
3組は英語で,プリントの問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(水)授業の様子(4)

2年4組は理科,5組は社会です。どちらも冬休み明けテストの解説を聞いています。
6組は数学で,平行四辺形の性質を学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(水)授業の様子(3)

2年1組2組は体育です。男子は持久走をしています。女子は保健分野の学習で,心肺蘇生法について学んでいます。
3組は国語で,漢字テストの準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(水)授業の様子(2)

1年4組は理科。なぜ地震が起きやすい国があるか,プレートで説明しています。
5組は社会で,時差の計算をしています。
6組は数学です。空間内にある平面や直線の位置関係を分類しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(水)授業の様子(1)

1月13日(水)1校時の授業の様子です。
1年1組は数学です。おうぎ形の弧の長さや面積について考えています。
2組と3組は国語で,故事成語について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224