最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:206
総数:1511711

クリボラ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(火)

雑草、落ち葉。

草の匂いもひんやりと。



クリボラ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(火)

今週に入って、朝の空気が急に秋めいてきました。

「クリボラ」こと「クリーンボランティア」。

さわやかな朝です。

つぶボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

数を数えながら集めるよ。

全部で何個?


つぶボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

先週、雨で延期になったつぶボラ。

体育祭リハーサル後で、疲れているのにご苦労様です。

体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

全校共通のダンス。

最後にみんなの心を一つにして踊ります。

笑顔炸裂!

体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

予選から、決勝まで、何試合?

最後の力をふり絞れ!?

僅差の勝負が続きます。


体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

綱引き。

みんなで声を合わせて。

ウォーりゃー。

体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

みんな大好き「マッハGO GO」。

2年生になると要領もよくなります。

どんな作戦で逃げ切るか?

体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

全員リレー。

バトンを渡す相手を確認!

体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

放送確認。

指示確認。

2年生リハーサル開始。


体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

ゴールはすぐそこ。

最後まで気を抜くな!?



体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

後は、頼んだで。


体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

3年生全員リレー。

3年生。スタート前から闘志があふれています。

あと一歩。

次の人へバトンをつなぐ。

体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

給水タイム。
のどの渇きを感じる前に、水分補給。

大塚中名物「マッハGO GO」
動きが速すぎて、カメラも追いつけません。

体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

∞(エイト)ジャンピング。

声を合わせて!?

男子の応援が力になります。


体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

全員リレー。

スタート位置はくじで決めます。準備はいいですか?

用意、ドン。

体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

1年生リハーサル。

体育祭実行委員の指示で、全体が動きます。

放送の調整も、実行委員です。

体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

放送チェック。

太鼓スタンバイ。

さあ、気合を入れて!

体育祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)

週末の雨のおかげか、風が心地よくなってきました。

今日は体育祭リハーサル。

朝から応援団の声がグラウンドに響きます。

剣道 市総体 優勝

9月13日(日)
剣道 男子団体戦 優勝
おめでとう!
決勝 大塚2ー1口田




iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

その他

学校体育施設開放事業 今月のお知らせ

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022