最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:19
総数:114701
井原小学校のホームページへようこそ

和太鼓演奏撮影

 11月2日、今日の放課後、ついに「井原小和太鼓」をビデオ撮影しました。
白木公民館祭りのステージ発表が、今年度は、YOU TUBEで配信されます。配信の日が楽しみです。
画像1
画像2

行政相談出前授業(5・6年生)

 11月2日、今日の5・6校時は、総務省中国四国管区行政評価局行政相談課の皆様と行政相談委員の方による「行政相談出前教室」が行われました。
 今日の日のために、総務省中国四国管区行政評価局行政相談課の皆様は、5・6年生一人一人にテキストを作り、パワーポイントを使って、『三権分立』や『行政』について大変わかりやすく教えてくださいました。国・都道府県・市町村が役割分担して、みんなが安心して暮らすために活動をしていることを学び、行政を身近に感じることができました。
 また、井原小や子どもたちがいつも大変お世話になっている行政相談委員様からは、子どもたちがあらかじめ書いた「井原をよくするためにお願いしたいこと」について、ときにユーモアも交えながら大変わかりやすく教えていただきました。地域から出された要望で実際に対応されていることを聞き、自分たちの声がくらしを良くすることがわかりました。
 総務務省中国四国管区行政評価局行政相談課の皆様、行政相談委員様、ご多用の中、大変わかりやすい授業をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校内全体授業研究会

 10月30日に、広島市教育委員会 指導第一課 指導主事 松下彰吾様にお越しいただき、校内全体授業研究会(算数科)を行いました。
 授業は、1年生の「ひき算」です。子どもたちは、13−9の計算の仕方をブロックを使って一生懸命考え、計算の仕方をホワイトボードに書きました。
 授業後の協議会では、松下彰吾指導主事様より、少人数だからこそできることや学習課題の焦点化などたくさんのことを教えていただきました。
 教えていただいたことをこれからの授業に生かしていきます。
 松下彰吾指導主事様、ご指導ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2
11/3
11/4
11/5
11/6
11/7
11/8
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008