自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

立候補者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、立候補者説明会が行われました。

生徒会選挙に立候補する生徒及び、推薦責任者が参加しました。

選挙への心得や、来月行われる選挙運動に向けての準備を行いました。

また、この日のために委員会の先生や担任の先生と話し合い、方針文やたすきを作成しました。

どの候補者も選挙に向けて、残り約1か月一生懸命努力していきましょう。

心の参観日 河村彩奈アナウンサー

 毎年、「ようこそ先輩!」と題して本校の卒業生に講演をしていただいておりますが、今年度は、「イマナマ!」などに出演されている、中国放送(株)アナウンサーの河村綾奈さんをお迎えしました。
 感染拡大防止のため、事前にPC放送部がインタビューを行った模様を生徒は各教室で、保護者は図書室で視聴していただく形で行いました。
 「あきらめないことが大切」河村アナウンサーからのメッセージは生徒の心にしっかりと届いたようです。
 河村綾奈先輩、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せとうちの○○がすき!広島駅に美術部の作品展示

 10月1日から始まった、せとうち広島デスティネーションキャンペーン「ミタイケンひろしま」。
 せとうちの○○がすき!と題して制作した、美術部の作品が広島駅の在来線改札横(南口の階段を上がったところ)に展示されています。
 是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日頃の活躍をたたえて表彰状の披露が行われました。

部活動では  
 卓球  男子バスケットボール  ソフトテニス男子  野球

また、本校の図書室で本をたくさん借りた人の表彰も行われました。

合唱祭 3学年2

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱祭の様子です。
 
 3年4・5組です。

  写真では、歌声がお届けできないのは残念ですが

   すばらしい合唱でした。ありがとう

合唱祭 3学年1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱祭の様子です。

 3年1・2・3組です。

合唱祭 2学年2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱祭の様子です。

 2年4・5・6組です。

合唱祭 2学年1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱祭の様子です。

 2年1・2・3組です。

合唱祭 1学年3

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱祭の様子です。

 1年6・7組です。

合唱祭 1学年2

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱祭の様子です。

 1年4・5組です。

合唱祭 1学年1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱祭を開催しました。
 
  学年単位で開催し、間隔を広くとり

   マウスシールドを着けての合唱となりましたが

 すばらしい合唱を発表してくれました。

 様子を紹介します。

 1年1・2・3組です。
   
    


   

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンラインで体育館と教室をつなぎ、生徒朝会を行いました。

 登下校のマナー、昼休憩の貸し出しボールの追加、朝読着ベル点検の結果、クラス自慢、そして合唱祭に向けての思いを伝えました。

 久しぶりの体育館での生徒朝会でしたが、準備、発表、片付けまで立派にやりきることができました。

 今後、オンラインでの活動を充実させ、映像と音声の両方で生徒会活動を伝えていきます。

生徒会選挙受付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会選挙の受付が始まりました。

選挙管理委員会の生徒が、立候補者から用紙を受け取って受付を行います。

立候補者は、方針文やポスター、たすきの作成などこれから準備を行っていきます。

来月からは、学級訪問など選挙運動も始まります。

11月27日に行われる生徒会選挙に向けて頑張っていきます。

自己ベスト更新! ジュニアオリンピック 報告

画像1 画像1
 先週ジュニアオリンピック男子3000mに出場した陸上部3年生の松浦大起さん。全国の舞台で自己ベストを5秒も縮める好タイムで走り切りました。
少しでも前へ行こうと思って走っていたそうです。

合唱祭ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ合唱祭1週間前になりました。

各学年の文化委員会でポスターを制作し、校舎に掲示しています。

どの学年も素晴らしい歌声を響かせながら練習を行っています。

合唱祭本番が楽しみです。

祝 ジュニアオリンピック出場

画像1 画像1
10月16日(金)から開催されるジュニアオリンピック男子3000mに陸上部の松浦大起さん(3年)が出場します。
しっかり準備してベストコンディションで臨んでください。
健闘を祈ります。

3年生 実力テスト

真剣に問題に取り組む姿に感動です。

実力が発揮できますように!


画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から後期が始まりました。

オンラインによる後期の生徒会役員認証式を行い、生徒を代表して3年1組の生徒が認証状を受け取りました。

後期は、18クラス、総勢198名の生徒が役員を務めてくれます。

生徒会長が話をしたように仲間と協力し、牛田中学校の生徒会活動をより一層、盛り上げていきましょう。

社会を明るくする運動 優秀作品賞状授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中に作文などの作品を出展した中で

 「社会を明るくする運動」の優秀作品賞状授与式のため

 篠原東区区長様をはじめ、保護司会の方々が来校されました。

 2年生の一戸さんの作品が優秀作品に選ばれました。

 おめでとう。 

オンライン 全校朝会 賞状披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンラインによる、全校朝会 賞状披露です。

 これまで、部活動の成果を披露することができませんでしたが、

 このような形でおこなうことができました。

 陸上部の松浦君は、ジュニアオリンピックへの参加が決まっています。

 持てる力を、発揮してください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

行事予定(PDF)

新型コロナウイルス感染症関連配付文書

広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073