最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:165
総数:203726
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

授業の様子(6年生)

6年生が社会科の出前授業で、「租税教室」をやりました。

税金とは何か、どのように使われているのかという、
ちょっと難しい内容でした。
みんなが使っている教科書はもちろん、学校の体育館や公園、
ゴミの処理、道路や信号機、橋や交番、消防など…。
あげればキリがないほど、多くのものに税金が使われていることがわかりました。

実際に1億円の束(もちろんレプリカです!10キログラムあるそうです!)を見せてもらい、持たせてもらい、税金の大切さを実感したようでした。

税金とは、「安全で豊かな暮らしを送るために、みんなで出し合って負担する社会の会費」のようなものであるということがわかりました。

画像1
画像2

授業の様子(1年生)

1年生が算数で「長さ」の学習をしていました。

教室のたてと横ではどちらが長いか、
比べる方法を考えていました。

紙テープを使ったり、
鉛筆をつなぎ合わせたり…。

メートルやセンチメートルをまだ習っていない1年生。
ものを使って上手に長さを比べることができたかな?
画像1

授業の様子(2年生)

2年生が国語の授業で、漢字の学習をしていました。

2年生でもたくさんの漢字を学習します。
「店長」「公園」「上」「前」「足りる」…。
なかなか難しい漢字が続きますが、
「とめ」「はね」「はらい」に気をつけながら、
練習していました。
画像1
画像2

授業の様子(1年生と6年生)

画像1
画像2
1年生と6年生が平和学習の一環で、
折り鶴を折っていました。

平和への願いを書いた折り紙を丁寧に折っていき、
折り鶴をつくります。

さすがは6年生!
折り目のきっちりついたきれいな折り鶴を
何個もつくっていました。
1年生ははじめて折り鶴を折る子もいて、苦労の連続!
でもやさしい6年生に教えてもらいながら、
一所懸命折っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555