最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:323
総数:1516618
暑い中の体育祭、ご声援をいただき、ありがとうございました。

晴れ!梅雨明け!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)



   梅雨明けと思いきや…


      午後から突然の雨。

  


   

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
7月30日(木)


   技術

   今日学んだことは?


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)


   数学 

    ÷を使わないで割り算を表せ!

   国語

    自分の好きな詩を
       みんなでどう読む?





1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)


   1minute talk!

   Let's try!


1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)

   
   何やら楽しそう!

   −あなたは動物が好きですか?

   −何のスポーツがあなたは好きでか?

   −何のアニメキャラがあなたは好きですか?


   みんなに英語でアンケートをとってみた。

   まとめてグラフにして説明するぞ!

   
   −

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)


   野の風景

    ティンパニーの連打は

     何を表しているか?


    「動物の足音」

    「嵐!」

    「雷。」


   

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)


   第4楽章を聴いて

    いろいろな音から

     想像してみる。


2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)


   同じ曲を聴いても

    イメージはいろいろ

   だからおもしろい。

3年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)


   学習を発表

    立ち止まって

     ぜひ読んでくください。


3年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)


    比べてみました。


    

家庭科の授業で考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)

調理室前の壁に、家庭科の授業で調べたり考えたりしたことが貼ってあります。

なるほどね。

そうだったのか。

一緒に考えてみましょう。

2年 授業(家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)

短いけれど、夏休みはすぐそこ。

当然夏休みの宿題もあります。

扇風機の音の中、先生の声に集中します。

梅雨明け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木)

中国地方梅雨明け。

暑くなるぞ。でもうれしい。

大塚農園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日(水)

とったど〜。

何故か、似たようなポーズ。

大塚農園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日(水)

さっきまでの、雷、激しい雨が嘘のように止んだので農園にGO!

虫よけスプレーをふって、キュウリの収穫。

大きいのを探してね。

3年 授業(社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日(水)

よその班の説明を聞いて、付け加えや、

自分たちの考えと違うというところはありませんか?


言ったら!?

う〜ん・・・。

勇気を出した。

3年 授業(社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日(水)

第二次世界大戦のはじまり。

世界の国はどんな関係だったんだろう?

関係図で表してみよう。

2年 授業(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日(水)

下に曲がったね。

なんで?どういうこと。

知恵を出し合いましょう。

2年 授業(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日(水)

陰極線の正体は??

数万ボルトらしいよ。

気をつけて!

雨  大塚学級

画像1 画像1
画像2 画像2
7月27日(月)


   今日は一日雨!


   大塚学級で理科

    原子模型を学んで

     最後は自分だけの分子を作ってみた。

   ホントにあるかもね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

その他

学校体育施設開放事業(実施計画書)

学校体育施設開放事業 今月のお知らせ

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022