最新更新日:2024/06/13
本日:count up105
昨日:650
総数:795285
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

修学旅行2日目 班別自主研修

京都駅に着き、確認後各班で出発しました。事故に気をつけてしっかり研修してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅2日目 京都へ向かうバス 11月13日(水)

はじめは眠たそうな人が多かったですが、京都駅に近づいて、みんな絶好調のようです。天気も良さそうですね。班別研修が楽しみです。
画像1 画像1

修学旅行2日目 京都へ向かうバス2 11月13日(水)

バスの車内です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 京都へ向かうバス 11月13日(水)

京都へ向かうバスの中です。すでに盛り上がっているようです。
画像1 画像1

修学旅行2日目 朝食2 11月13日(水)

朝食の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 朝食 11月13日(水)

修学旅行2日目のスタートです。しっかり朝食をとって、今日も元気にすごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 夕食2 11月12日(火)

夕食にはチョコフォンデゥもでているようです。今日のHPでの紹介はここまでにします。また明日もみんな元気で京都での班別研修を楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 入館式

夕食後、入館式を行いました。美味しい夕食はもちろん、お世話いただくホテルの方たちに感謝するとともに、明日の班別研修等でしっかり活動していくことを確認しました。
この後は、生活係、室長、実行委員で今日の振り返りと今後と明日の確認をします。他の人たちは、お風呂に入ったりして部屋で過ごします。明日に備えて早く寝ましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 夕食 11月12日(火)

ホテルでの夕食です。バイキング形式で好きなものを食べることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 海遊館3 11月12日(火)

写真が少し暗くてすみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 海遊館2 11月12日(火)

海遊館で触れ合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年修学旅行1日目 海遊館 11月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海遊館に到着しました。どんな生き物に出会えるか楽しみですね。

3年クラスマッチ 11月12日(火)

 3年クラスマッチの続きです。最後は、生徒チームと3年生の先生チームでの対戦でした。学級対抗の試合にもひけをとらない熱戦が繰り広げられました。男女の得点を総合して優勝したのは6組でした。このクラスマッチのように学級がひとつにまとまって、目標にむけてこれからの日々を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 大阪城7 11月12日(火)

そろそろ大阪城観光も終わり、次は海遊館です。
画像1 画像1

3年生クラスマッチ 11月12日(火)

 今日3年生は5・6校時を使って、クラスマッチをおこなっています。3年が行う学級対抗形式のものとしては最後の行事になります。コート内でプレーする人も、応援する人もたいへんな盛り上がりです。みなさん、がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 大阪城6 11月12日(火)

みんな思い思いに大阪城を楽しんでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 大阪城5 11月12日(火)

大きなしゃちほこです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 大阪城4 11月12日(火)

大阪城をバックに…。
画像1 画像1

修学旅行1日目 大阪城3 11月12日(火)

大阪城からは大阪市内が一望できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 大阪城2 11月12日(火)

大阪城です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368