最新更新日:2024/06/13
本日:count up129
昨日:130
総数:519077
春日野小学校ホームページへようこそ

校内ウオッチング

7月に10日(水)
 
 中学生は、各学年に2人ずつ入りました。本読みカードの確認をしたり、算数の実験の手伝いをしたり、図画工作の相談に乗ったり大活躍です。

 
画像1
画像2
画像3

朝の風景 祇園中学校職場体験あいさつ

7月10日(水)

 職員朝会で、中学生があいさつをしました。今年度は、14名全員本校の卒業生ということでした。あいさつの言葉もしっかりしていて、成長を感じました。2日間よろしくお願いします。
 
画像1
画像2

朝の風景

7月10日(水)

 今日は、朝から小雨がぱらついています。降ったりやんだりの天気です。
 あいさつ当番が、そろいました。今日も、しっかりお願いします。
 2枚目は、今日から職場体験でやってきた祇園中学校の3年生です。卒業生です。みんな大きくなっていました。
 今日は5丁目に上ってみました。春日野まごごろ保育園に行く真っすぐの道は、「朝の利用者が多く車がよく通ります。」と情報が寄せられています。横断しなくてはいけない人は、気を付けてわたりましょう。(3枚目)
画像1
画像2
画像3

校内研修会2

7月9日(火)

 授業協議会の様子です。「工作」とはどういうねらいがあるのかということや見取りはどのようにしたらよいのかなどについて話し合いました。大学の先生や指導主事から指導助言もいただきました。「子供たちがたいへん穏やかに一生懸命活動をしていたところがよかった」と言っていただきました。次の授業へ生かしていきます。
画像1
画像2

校内研修会

7月9日(火)

 午後からひまわり学級の授業研究会がありました。「トマトを守れ」という題材名で工作です。今学年園で育てているトマトなのですが、カラスに食べられるという被害が出て、みんなでトマトを守るものをつくろうということになりました。
 かかし風なもの、キラキラ光るもの、音の出る物、回るものなどそれぞれが思い思いにつくりつくりかえ、つくっていました。たくさんの参観者がいましたが、自分の表したいものを表していました。
 最後に何をつくって、どんなしくみがあるのかを説明もしました。

画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間(5年生)

 5年生の総合的な学習の時間「福祉について考えよう」の学習では,高齢者について自分たちが知っていることや調べたことを学校でまとめました。さらに,春日野園の方と交流する中で,お年寄りの方の生活について理解を深めたり,どんな気持ちで生活をしておられるのかを考えたりすることができました。ワークシートには「優しいおじいちゃんやおばあちゃんばかりだった。」「笑顔で答えてくれてうれしかった。」などのあたたかい感想がたくさん書かれていました。今後の交流でさらに福祉について考えるとともに,自分たちも社会に貢献できるような力をつけていきます。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング1

7月9日(火)

 1枚目は,4年生社会科で都道府県を知るという学習をしていました。まず「1都1道2府43県」の1都1道2府から入っていました。

 2枚目も4年生で「災害から身を守る」について学習していました。「どこに避難するか」という大事なことについて考えていました。広島市の土砂災害8・20の時の資料も見て意見を交流させていました。

 3枚目は、6年生で「夏のイメージ」を絵の具を使って表していました。スパッタリングや指でかく、点描にするなど様々な方法を試していました。
 
画像1
画像2
画像3

朝の風景2 読み聞かせ

7月9日(火)

 火曜日は、朝読書です。PTA図書部の方の読み聞かせもありました。1年生に呼んでくださったのは、「もりくんのスイカカー」という何とも楽しそうな題名の本でした。(1枚目)
 2枚目は、3年生に入ってくださった読み聞かせで「ひみつのカレーライス」という本でした。「今日は、ちょうどカレーライスが給食ででますからね。」と言われてました。給食に合わせてくださったのですね。
 3枚目は、2年生教室に七夕の願い事が、飾ってありました。「ぼくのかまきりが、もっとたくましくなりますように!」という願い事があり、クスっと笑ってしまいました。みんなの願い事が叶いますように!
 
画像1
画像2
画像3

朝の風景

7月9日(火)

 今日は、お天気がよくなりそうです。午後からひまわり学級の校内研究会のため子供たちは、13:30分に下校します。

 1枚目は、生活委員会あいさつ当番です。暑くなっていますが、朝もがんばっています。
 2,3枚目は、校区内の危ないなと思う場所です。上から下ってテントウムシ公園と子供たちは呼んでいますが、春日野第二公園に行くまでのカーブが結構急カーブです。視界も悪いです。そして、3枚目、横断歩道が2つ付いている交差点です。信号機は、ありません。三丁目に渡る横断歩道は、長いです。朝は、いつも見守り当番さんが、立ってくださっていますが、日中は、気を付けて渡ってください。 

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング4

7月8日(月)

 上から工作クラブ、手芸クラブ、パソコンクラブです。
 工作クラブは、気泡性緩衝材に色をつけてデザインしています。
 手芸クラブは、マスコットをつくっています。
 パソコンクラブは、それぞれが名刺をつくっています。

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

7月8日(月)

 6時間目は、クラブ活動でした。
 体育館では、なわとびクラブ、バドミントンクラブ、卓球クラブが、活動していました。
画像1
画像2
画像3

校内ウォッチング2

7月8日(月)
 
 1枚目は、学校のヒマワリです。大きいなあと思います。野菜や花を取りに来られた時に見てください。学年園に植えてあります。

 2枚目は、1年生の水遊びです。「顔をつけます。10数えます。」とやっていました。
 
 3枚目は、5年生理科で振り子の学習に入っています。実験の準備をしていました。 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

7月8日(月)

 1,2枚目は、3年生の総合的な学習「食育」の一環で取り組んでいる「たまねぎとにんじんの皮むき」です。校内を回っていて、あっと思って、生活科ルームに行くと、すでに終わっていて片付けに入っていました。きれいにたまねぎがむけ、白い姿になっていました。

 3枚目も、3年生理科でホウセンカの観察をしていました。スタンドに並んで、よく見てかいていました。ホウセンカの茎は、結構しっかりしていて、太いです。
画像1
画像2
画像3

校外ウオッチング

7月8日(月)

 校外ウォツチングです。
 今日は、ガーデニング部さんと業務の先生が、芝桜の草抜きとマルチを外す作業を10時からしてくださいました。天気は、曇りでよかったです。
 私が、セントレの斜面に行った時には、すでにすべての作業が完了していました。きれいに雑草が抜かれ、マルチも外されていました。緑の管理人さん中前さんも手伝ってくださいました。たくさん手伝いにきてくださり、ありがとうございます。

 2枚目は、一昨年度3月に今の6年生が植えたものです。初代芝桜です。
 3枚目は、昨年度3月に今の5年生が植えたものです。
 「あと7年くらい植えられそうです。春日野団地の名所になりますね。」と業務の先生が言われていました。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

7月8日(月)

 1枚目は、6年生教室です。ラジオ体操のカードを配ってもらっていました。これから夏休みの配布物がたくさん配られます。春日野団地では、中央公園で、ラジオ体操があると聞いています。「早起きは三文の徳」です。チャレンジしてみては、どうでしょうか。

 2枚目は、今月の歌「そらのした じめんのうえ」を歌っている2年生クラスです。担任が、体を左右に振っていると子供たちも右に左に揺れながら歌っているので楽しかったです。

 3枚目は、ひまわり学級でオリンピックの応援ソング「パプリカ」を歌いながら踊っていました。とても上手でした。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

7月8日(月)

 週が明け、また一週間の始まりです。昨日は、7月7日七夕でしたが、願い事は、されましたか。私は、「いじめや暴力のないみんなが安心していることのできる学校にしたい!子供たちがいつも元気でいますように!」と願いました。今週も校訓「自ら伸びる 共に伸びる」の精神でいきます。

 1枚目は、正門に立っていたらきれいなアジサイをもってきている人がいました。「わあ、きれいね。おうちのですか。」と聞くと「おばあちゃんのうちのです。」と答えてくれました。3色それぞれきれいですね。
 2枚目は、生活委員会あいさつ当番です。先言後礼ができていました。
 3枚は、校区内の危険個所です。赤道は、危険ではありませんが、赤道でふざけていて帽子の取り合いをして、よく帽子を川に落としてしまうことがあるのです。見てのとおり両側の側面は傾斜があり、上り下りはできません。先日も、低学年児童が、川に帽子を落としたと伝えにきて、職員がとりに行きました。水量の多いときは、とてもは入れません。赤道でふざけない、ものを川に落とさないように、おうちでもお話ください。
画像1
画像2
画像3

子ども会

中高学年予選の後、準決勝・3位決定戦・決勝戦が行われました。スピード感、迫力、流れるようなパス回し、声を掛け合うチームワークなど、さすが中高学年でした。
「春日野3ファイヤー」チーム、優勝おめでとう!
画像1
画像2
画像3

子ども会ドッジビー大会

ドッジビー大会は午後の部に入りました。午後の部は中高学年です。中高学年らしく、チームワークよく、そして最後の1秒まであきらめない熱い試合が続いています。
8つのチーム「ドラゴンズ」「フォーティーンサンダーズ」「スプリング・サン・フィールド」「じゅんリア充」「春日野3ファイヤー」「イレブンZ」「ゴット令和」「チーム名」がんばれ!
画像1
画像2
画像3

子供会 ドッジビー大会

7月7日(日)

 11時過ぎから決勝戦が行われました。
 決勝戦では、一人一人名前が呼ばれて選手がコートに出てきました。
 試合では、どちらもよく取り、よく逃げ、力いっぱい戦っていました。

 
画像1
画像2
画像3

子供会 ドッジビー大会

7月7日(日)

 今日は、午前中は低学年の部、午後からは高学年の部のドッジビー大会が体育館で行われています。元気よく選手宣誓が行われました。(1枚目)

 低学年は、「ドラゴンキッズ」「ドラゴンファイターズ」「ミューツ」「春日野カープ3」「ポケモンモンスタ−ズ」「フリスビー」の6チームが参加しています。
 しっかり、楽しんで、いい汗をかいてもらいたいです。
 審判員の皆様、保護者、地域の皆様、どうかよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

ほけんだより

春日野小PTAより

インフルエンザについて

中国五県造形教育研究大会

動画

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616