最新更新日:2024/06/11
本日:count up170
昨日:151
総数:257759
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

のぼりんピック 1年生

 日曜日は,運動会(のぼりんピック)の応援にきてくださりありがとうございました。1年生にとっては初めての運動会で,みんな朝からどきどきわくわくだったようです。
 「ねらいをさだめて☆のぼりんピック」では,かごをめがけて一生懸命なげ,赤組も白組もたくさん入って嬉しそうでした。
 「リズムダンス☆のぼりんピック」では,歌を歌いながらのりのりで踊ることができました。クラスダンスで水泳,重量挙げ,野球を表現しましたが,伝わりましたか?
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動会 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の運動会では,たくさんの保護者の皆様にお越しいただき,ありがとうございました。連日の暑さが心配される中での運動会でしたが,保護者の皆様の温かい御声援が励みとなり,子ども達も演技・競技ともに精一杯力を発揮することができました。
 子ども達は,中学年のリーダーとして3年生を引っ張り,4年生として自ら手本を示す姿がとても立派でした。運動会で得た達成感を自信につなげ,さらなる成長へ生かせるよう,今後とも担任一同支援していきます。

6年生 小学校生活最後の運動会

 5月26日,好天に恵まれ,さわやかな気候の中,小学校生活最後の運動会を行うことができました。保護者の皆様,暑い中,子どもたちへの温かいご声援ありがとうございました。
 6年生は個人競技「LAST RUN!」,団体競技「いざ出陣!」,団体演技「THIS ISME〜咲き誇れ 新しい時代へ〜」,各係の仕事など様々な場面で活躍しました。練習の成果を発揮して,本番当日には,それぞれの場所で,それぞれの役割で輝いていたと思います。
 「負けてしまったけれど全力で取り組めたから悔いはありません。」「演技では心が一つになったような気がします。良かったです。」「保護者席からの『おー』という歓声が嬉しかったです。一生懸命取り組んできた甲斐がありました。」など,子どもたちも達成感を感じたようです。
 今回の運動会で得たことをこれからの行事や学校生活に生かしていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 運動会

 運動会が5月26日(日)に開催されました。5年生は,障害物走,騎馬戦,組体操に出場しました。組体操では,6年生と一生懸命練習を重ね,本番では堂々と6人技,1人技,2人技,5人技,全員技を披露しました。高学年の団結力を感じるその姿。最後に咲かせた大輪の花に,1年生が「世界で一番美しい花だ!」と目を輝かせていました。
 競技だけでなく,係活動も積極的に行うことができ,運動会を盛りあげることができました。一人一人の心に残る運動会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生  運動会

画像1 画像1
 運動会では,一生懸命がんばる子ども達にご声援を送っていただきありがとうございました。この暑い中,最後までやり切ることができたのも,保護者の方の体調管理や励ましがあってこそだと思います。この運動会を通して子ども達は,つらくても最後までやり切る達成感や,みんなで1つのものを作り上げる一体感を感じることができたと思います。今回の経験が日常生活でも生かされていくよう,これからも指導を続けていきます。
画像2 画像2

H31年度運動会 御声援、御協力ありがとうございました

画像1 画像1
 御心配いただいていました健康管理に御理解と御協力をいただき、無事運動会を終了することができました。
 子ども達は地域・保護者の方の応援を背に受け、力いっぱい練習の成果を発揮していました。「赤と白 あせとなみだでゆうしょうへ!」のスローガン通り、優勝に向けて一人ひとりが力を尽くしていました。今年の優勝は白組でした。赤も白もがんばりました。
 昨日のテント設置、本日のテントの片付け等にもたくさんの保護者の皆様に参加していただきました。お陰をもちまして、例年よりも早く片付けを終えることができました。御協力に深く感謝いたします。

画像2 画像2

平成31年度 運動会 準備整いました

 テント設置後,PTAの方と幟町小学校音頭の練習を行いました。明日は,児童,保護者,地域の皆様と1回踊ります。練習の成果を発揮したいと思います。
 屋上に運動会スローガン「赤と白 あせとなみだで ゆうしょうへ!」の設置も行いました。明日の天気予報は晴れ。青空にスローガンが映えることでしょう。
 明日は9時スタートです。多くの方のご来場をお待ちしています。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いよいよ運動会!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は運動会。1年生にとって小学校初めての運動会です。今年は,オリンピックにかけて低学年のテーマを「のぼりんピック」にしました。徒競走,ダンス,玉入れ,どの競技も張りきって練習しています。
 「リズムダンス☆のぼりんピック」は,東京オリンピックのテーマソング「パプリカ」を歌いながら踊る場面があり,子どもたちの表情も見所の1つです。2年生が考えてくれたクラスダンスは,オリンピック種目を表現しています。何の競技かお楽しみに。
 「のぼりんピック」「オーッ!」という元気な声で,競技や演技が始まります。一人ひとりの表情を見逃さず,おうちの方に見ていただきたいです。

3年生 初めての習字

画像1 画像1
 3年生では,習字の学習が始まります。第1回目の今回の授業では,様々な筆の運び方を学びました。硬筆とは違う,微妙な力加減や筆の運びに難しさを感じているようでした。しかし,子どもたちは,まるで絵をかくように縦画や横画といった,様々な線を生き生きと書いていました。
画像2 画像2

テントはり ありがとうございました!

画像1 画像1
 運動会に向けてテントはりが終わりました。たくさんのお力添え,ご協力ありがとうございました。明日に向けて準備が整い,感謝いたします。
 さて,本日子ども達にプリント配布させていただきました通り,今週末から来週はじめにかけて広島市中区では,最高気温が30度以上の真夏日になると見込まれています。
 明日の運動会では,開始前・競技中・終了後,常に健康観察を行い,児童の健康管理に注意して,適宜,水分補給を促してまいります。午前中に水筒の中身が空になることが予想されますので,昼食の際には水分の補充をお願いいたします。
 熱中症発症の可能性が高いと判断される場合には,活動を短縮したり,進行を早めたりする場合があります。また,オキシダント注意報が発令された場合には,活動を中止したり,延期したりする場合もありますので,あらかじめ御了承ください。
 健康・安全を第一に考え,児童,保護者,地域の方々との絆を深める運動会にしてまいりたいと存じます。
 保護者の皆様の御理解,御協力のほどよろしくお願いいたします。

画像2 画像2

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が張り切って学習に取り組んでいます。
 算数科「なんばんめ」の単元では,数を用いてものの順序を正しく表すことができるように,さらに,生活の場面で実際に順序数を使いこなせるようにしていきたいと思います。
 今週からノートを使い始めました。マス目からはみ出さないように,行を間違わないように,教師の板書をよく見て書いていました。

中学年 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会まであと4日。中学年の表現も仕上げに入りました。移動時の忍者のポーズもばっちり決まってきました。
 今日は,入退場と演技の中の掛け声が合わせられるように練習を重ねました。
 運動会当日は,金色の扇子を持って優雅に舞う子ども達の演技に御期待ください。

掃除の反省会

 6年生に教えてもらいながら掃除をしている1年生。掃除終了後の反省会も一緒に行っています。
 反省会では,お兄さんが,「始まりの時間を守りましたか?」「掃除用具を大切に使いましたか?」「だまってそうじができましたか?」と項目ごとに読み上げると,1年生の児童は「はい!」と元気よく答えていました。
 温かいかかわりあいを通して,1年生は掃除が手際よくできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ本番間近です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日の日曜日は令和になって初めての運動会です。3週間の練習を経て,いよいよ本番を迎えます。
 4年生の出場競技の見所は,プログラム4番「百花繚乱〜舞い上がれ!令和の花〜」プログラム7番「走れ!」プログラム16番「ぐるぐるタイフーン」です。特に「百花繚乱〜舞い上がれ!令和の花〜」は,金色の扇子を持ち,色とりどりのはちまきを締めた3・4年生が,力強く踊ったり,華麗に舞ったりする姿が見物です。
 その他にも,応援合戦や選手リレー,幟町小学校音頭など,多くの競技に出場します。一回り大きく成長した子ども達へ,御声援どうぞよろしくお願いします。

1年生 ネームペンで

 1年生は,鉛筆だけでなく,ネームペンの使い方も学習します。ネームペンは,作品や持ち物に自分の名前を書いたり,絵を描いたりするときに使用します。
 今日は,螺旋模様やくるくる模様をライオンのたてがみに見立てて描きました。鉛筆とはひと味違う描き味に,児童は楽しんで取り組んでいました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 クリーンデー (その2)

画像1 画像1
 「こんなにきれいになったよ。」「○○ちゃんのお母さんと草取りをしたんだよ。」「老人クラブの方とも話をしたよ。」と,たくさんの方々と一緒に掃除をしたことを,嬉しそうに話していました。
 ふれあいを深める一日となりました。
 第2回目のクリーンデーは秋です。

しんぶんしとなかよし!

 図工科「しんぶんしとなかよし」の学習で,「クラスのひみつきち」をつくりました。
図工室の椅子と組み合わせ,新聞紙を広げたり丸めたり重ねたりして楽しみました。ひみつの通路やかくれ場所など協力して工夫することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回クリーンデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、第1回クリーンデーがありました。地域の方、たくさんの保護者に参加していただきました。
 子ども達は、小さな袋に「いっぱいになるくらい拾う。」と張り切ってスタートしていました。ごみに気づき、そして、拾うことを意識して取り組んだようです。たくさんのごみが集まり、週末の運動会に向けて気持ちのよい環境が整いました。ありがとうございました。

5.6年生 運動会「組立表現」

 高学年の組立表現が,完成形に近くなってきました。
 高学年の表現の目標は,真剣に取り組む自分になる!友達と心をそろえられる自分になる!ことです。その目標を達成させるための【10ヵ条】を少しだけ紹介します。
○友達を信じよう
○友達の一生懸命さを称えよう
○下で支える土台にこそ,多くの拍手を などです。
 自分が全力で取り組むことはもちろんのこと,相手意識をもって,高学年だからこそできる団体演技の素晴らしさを本番ではおみせしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

誰よりも早く!

画像1 画像1
 掃除始まりの音楽が流れると,誰よりも早く掃除場所に行く脱靴室担当の3年生の児童です。
 少人数ですが,自分の担当の仕事を黙々とやることができています。協力体制もばっちり!!
 こんな児童が増えていくと,幟町小学校がピカピカになっていくことでしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

非常災害への対応

シラバス

ESD・平和教育

体育科授業研究

いじめ防止対策について

月間予定

年間予定

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

メール連絡網登録方法

のぼり平和資料室申請書

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013