最新更新日:2024/06/10
本日:count up43
昨日:63
総数:134262
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

6年生との交流!

画像1画像2
 4月26日(金)の「1年生をむかえる会」と遠足に向けて,25日(木)に6年生と交流を行いました。1年生の強い味方の6年生。入学後,給食や掃除のお世話をしてくれています。今日は「1年生をむかえる会」の練習の後,一緒に遊んでくれました。1年生はとびきりの笑顔で6年生と過ごしていました。6年生は1年生が安心できるように接してくれました。1年生と6年生,双方の成長につながるかかわりをもたせていきたいと考えています。

31年度スタートから1か月!

画像1画像2
やさしい声でのあいさつ。小鳥のさえずり。朝の穏やかな陽の光に包まれてスタートした平成31年度が1か月たちました。
今日は「1年生を迎える会」と「遠足」。
会での呼びかけの声や歌声や笑顔に,上級生の歓迎の気持ちがとても表れていました。
そして,1年生の校歌。
「1年生になれたのが うれしくて 覚えました。」

この思いをしっかり受け止め,これからも教職員一同,お子様の成長を支えて参ります。

初めての英語科授業

画像1画像2
 4月19日(金),高学年になり初めての英語科の授業がありました。
トンプソン先生が英語で自己紹介をしてくださり,子どもたちは英語を一生懸命聞き取り,意味を考えていました。名前,呼んでほしいあだ名,年齢を練習し,友達と交流しました。「Hello!」「Please call me 〜.」「Nice to meet you.」と交流するうちに自然な発音で話すことができるようになりました。「英語で『○○って呼んで』て言えた!」「次の英語は何を話すのかな?」と,積極的に英語に取り組む姿が見られました。

あいさつ運動

画像1
4月18日(木)から5月10日(金)までの期間,「あいさつ運動」を行います。各委員会が交代で,毎朝,玄関前などに立ち,大きな声で「おはようございます」と,登校してくる児童たちに呼びかけています。己斐上っ子のさわやかな挨拶が,春の青空に響いています。挨拶の輪がもっともっと大きく広がるといいですね。

こいのぼり 完成!!

 4月17日(水)に杉の子学級の参観日がありました。自立活動で,こいのぼりの壁飾りを作りました。自分で好きな色を選び,のりとはさみを上手に使うことができました。折りたたんだ紙に切り込みを入れて模様を作り,自由な発想で思い思いの飾り作りに夢中でした。「何色の折り紙で模様を作ろうか悩むなあ。」「穴が開いたところがダイヤモンドに見えるよ。」など,新しい仲間と,楽しく会話しながら素敵なこいのぼりが完成しました。杉の子の廊下に飾ってありますので,ぜひご覧ください。


画像1画像2

授業参観(低学年・杉の子学級)

画像1画像2
17日(水)は1・2年生,杉の子学級の授業参観でした。
1年生は小学校初の参観日ということで,みんな張り切って,国語の教科書で「よろしくね」を音読したり,みんなの前で自己紹介をしたりしました。2年生は算数科の2けた+2けたのたし算について学習しました。杉の子学級は「自立活動」の学習でこいのぼりを作りました。小学校で頑張っている姿をお家の方にしっかりと見てもらえたかな。

第1回 代表委員会

17日(水)に第1回目の代表委員会が開かれました。
計画委員会の進行で,各委員会委員長や3年生以上の学級代表委員が集まり,1年生を迎える会や運動会のスローガンなどについて話し合いました。
学級代表や委員会委員長としての自覚をもって,己斐上小をさらに素晴らしい学校にするために頑張ってほしいと思います。皆さんの活躍を期待しています。
画像1画像2

授業参観(中学年)

画像1画像2
15日(月)は,中学年の授業参観日でした。
3年生は「わたしたちの町の様子を調べよう」,4年生は「住みよいくらしについて考えよう」というああての社会科の授業を行いました。元気いっぱいの中学年,みんな一生懸命に発表していました。

1年生給食開始

画像1画像2
4月15日(月)から,一年生も給食が始まりました。
記念すべき初給食の献立は,ビーフカレーライス,カルちゃん和風サラダ,牛乳でした。
6年生のお兄さんお姉さんに配膳してもらい,いよいよ「いただきます。」
さて,お味はいかがだったのでしょう。おかわりをする1年生もいました。きっと美味しかったのでしょう。これから毎日,栄養たっぷりの給食をモリモリ食べて,元気な体をつくっていきましょう。

授業参観(高学年)

画像1画像2画像3
4月12日(金)は,5・6年生の児童にとって,進級して初めての授業参観でした。
高学年として,しっかりと学習に取り組んでいる姿を見てもらおうと,ビシッと挙手をしたり,大きな声で発表したりと,みんな張り切っているようでした。普段の授業でもがんばりましょうね。

平成31年度 委員会発足

画像1画像2画像3
4月11日(木),今年度第1回目の委員会活動がありました。
今回は,委員長などの役を決めて,仕事の割り当てや手順の確認を行いました。
学校生活を快適で豊かなものにするために,本校では8つの委員会(図書・給食・保健・生活・体育・放送・園芸・計画)を5・6年生が運営しています。1年間,責任をもって頑張りましょう。

入学式

画像1画像2画像3
4月10日(水)は入学式でした。1年生74名が己斐上っ子の仲間入りです。
校長先生から「3つのお勉強」のお話を聞きました。胸に手を当てて,「優しい心になるためのお勉強」。頭に手を当てて,「正しくいろいろなことを考えられるようになるためのお勉強」。ひざに手を当てて,「丈夫な体,たくましくなるためのお勉強」。
約30分間の式でしたが,立派な態度で,お話を聞いたり,礼をしたりして参加することができました。
学校は楽しい事がいっぱいです。明日から元気に登校してくださいね。

4月9日 大休憩

画像1
平成31年度,初日の大休憩です。
暖かな日差しの下,子どもたちは元気いっぱい走り回っていました。
しっかり遊んで,たくましい体を育んでいきましょう。

始業式

画像1画像2
4月9日(月)就任式に引き続き,平成31年度始業式が行われました。
式では,校長先生が,「進級おめでとうございます。新しい学年で,1年間だれとでも仲良くし,素敵な己斐上小学校を築いていきましょう。」と話し,子どもたちは,気持ちを新たにしていました。
最後に,今年度初の,美しい校歌2部合唱がグランドに響きました,

就任式

画像1
4月9日(月),就任式が行われました。
就任式では,新しく赴任された11名の教職員の紹介の後,代表児童が歓迎の言葉を述べました。新6年生として立派な発表でした。毎日,新しい先生方に元気よく爽やかに挨拶をして,早く顔と名前を憶えてもらいましょうね。
 

新年度クラス発表

4月9日(火),靴箱の前は,登校してきた子どもたちの歓声であふれていました。
新しいクラス名簿が張り出されているからです。
新しいクラス,新しい友達,新しい教室で1年間頑張っていきましょう。
画像1画像2画像3

平成31年度 己斐上小学校

画像1
己斐上小学校へ春が来ました。
平成31年度の始まりです。
本年度は416名の子どもたちでのスタートです。
全ての子どもたちの成長を願い,「自ら伸びる やさしく 正しく たくましく」をめざし,教職員一同,全力で教育活動に取り組んで参ります。
本年度も,ご理解とご協力を賜りますよう,どうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

己斐上小黒板(学校だより)

インフルエンザに関する報告

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

学習状況調査

令和2年度の日課表について

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816