最新更新日:2024/06/12
本日:count up153
昨日:240
総数:920867
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

12月13日(金)授業の様子(6)

3年生は言数です。
1組は「ETCを利用したドライブプランを提案しよう」。お客様の希望を満たすドライブプランを考えています。
2組は「平和への誓い」。資料を見て広島の平和について考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(金)授業の様子(5)

2年4組は言数です。「110万人のゴミゼロ宣言」。生活の中で発生するゴミの分類をしています。
5組は英語。英語で「〜すべきだ」を使って表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)授業の様子(4)

2年生1組は数学。三角形と四角形についてのプリント問題を解いています。
2組3組は言数です。「コンビニの24時間営業を考える」。最近話題になっているだけに,興味深く取り組んでいます。
3組は「1年間の交通費はいくら?」高等学校までの交通費を計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)授業の様子(3)

1年6組7組は言数です。
6組は「広告カードを作ろう」。映画「バッテリー」の広告カードを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(金)授業の様子(2)

1年4組5組は言数です。
4組は「ようこそ広島の街へ」。広島に訪れた中学生向けのモデルコースを作成しています。
5組は「広島の気温から考えよう」。データを意図的の使って,広島の夏の涼しさ,広島の冬の寒さの厳しさを伝えるパンフレットの作成をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(金)授業の様子(1)

12月13日(金)4校時の授業の様子です。
1年1組は家庭科で安全で快適な住生活について学習しています。
2組は美術です。絵文字をデザインしています。
3組は言数で,食糧の自給率が下がった理由を推論しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)今日の給食

12月13日(金)今日の給食
 2年3組の配膳の様子です。
 今日のメニューは「麦ごはん」「豚レバーといんげんの揚げ煮」「けんちん汁」「牛乳」です。

 けんちん汁 
 けんちん汁は,昔,建長寺というお寺のお坊さんが,崩れた豆腐を無駄にせず,野菜と煮こんで作った汁が始まりと言われています。もともとは精進料理だったので,肉を使わなかったそうです。今日の給食のけんちん汁は,鶏肉・豆腐・こんにゃく・だいこん・にんじん・ごぼう・ねぎなど,具だくさんです。温かい汁物は体を温めてくれるので,寒い季節にぴったりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(木)今日の給食

12月12日(木)今日の給食
 1年3組の配膳の様子です。
 今日のメニューは「セルフフィッシュバーガー」「マカロニスープ」「牛乳」です。

 マカロニ 
 マカロニは,イタリア料理で使われるパスタの一つです。 語源は,イタリア語のマッケローニが英語になったものです。マカロニには,筒状のものや,リボン・貝がら・車輪・アルファベットなど,いろいろな形をした種類があります。今日のマカロニスープには,エルボと呼ばれる「ひじ」という意味の曲がった形をした短いマカロニを使っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(木)授業の様子(9)

3年4組は理科です。観測地による星の見え方,公転による星の見え方を考えました。
5組は数学。三平方の定理を使って直方体の対角線の長さを求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(木)授業の様子(8)

3年1組は入学願書の書き方,確認を行っています。
2組は英語で,関係代名詞を用いた表現を練習しています。
3組は国語です。夏事「おくのほそ道」を読んで,描かれた情景や作者の心情をとらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(木)授業の様子(7)

2年5組は体育で,男子は今日からバドミントンをしています。女子は持久走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(木)授業の様子(6)

2年4組は英語の少人数指導です。
しなければならないことを英語で表現する練習をしています。
4階の英語教室では,プリントの解答を生徒が黒板に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(木)授業の様子(5)

2年1組は美術です。和菓子に込められた日本人の美意識や季節感の表現を感じ取っています。
2組は修学旅行のまとめの新聞作りです。
3組は国語。授業はじめの漢字小テストを行っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(木)授業の様子(4)

5組は国語です。短い白文を書き下し文に直す練習をしました。
6組も国語です。「矛盾」のなりたちを読み取りました。
7組は理科。ものさしにおもりをのせた時に働く力を,図に表す方法を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(木)授業の様子(3)

1年3組は体育です。男子はサッカー,女子は持久走をしています。タイムも徐々に短くなってきています。
4組は社会で,地形図から北アメリカ州の特徴を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(木)授業の様子(2)

1年1組は数学で,正多面体の頂点,面,辺について調べています。
2組は社会。延暦寺が建てられた理由を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(木)授業の様子(1)

12月12日(木)1校時の授業の様子です。
特別支援学級です。1組は音楽でリコーダ合奏をしました。
2組は英語。外国の文化について英文を読んでいます。
3組は進路学習で,書類の書き方を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水) 3年保育実習

 今日は、3年4組と2組が、保育実習で可部幼稚園に行かせていただきました。
 段ボールの箱をどんどん上に積み上げています。ドキドキワクワク盛り上がりました。1時間程度の交流ですが、学校に戻るのは名残惜しいようです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水) 授業研究(2)

 読み取った内容をメモし、自分が通いたいと思う理由となる違いを英語でまとめていきました。教科書とは違う長い英文をしっかり集中して読み取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水) 授業研究(1)

 午後、教科内授業研究会でした。1年3組英語の授業です。外国の学校の英語の紹介文を読み、特徴を読み取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

配布物

家庭訪問計画

答辞

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224