最新更新日:2024/06/11
本日:count up77
昨日:240
総数:920791
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

12月20日(金)授業の様子(7)

3年1組は体育。男子はバドミントン,女子は持久走です。
2組は言数「平和への誓い」資料を見て広島の平和について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金)授業の様子(6)

2年4組は英語です。相手に「〜してくれますか」と依頼する表現を学習しています。
5組は言数「街に広がれユニバーサルデザイン」広島港,グリーンムーバの資料を見て役立つと思う工夫を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金)授業の様子(5)

2年1組は言数「クマが教えてくれること」ツキノワグマが民家の近くに出没するようになったのかを資料をもとに原因を考えました。
2組は国語で百人一首をしています。
3組は言数「1年間の交通費はいくら」高校生になったつもりで交通費の計算をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金)授業の様子(4)

1年6組は美術で,絵文字のデザインを考えています。
7組は言数「生活のリズムをふり返ろう」。これまでの学習をもとに,中学生のよりよい時間の使い方について提案書を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(金)授業の様子(3)

1年4組は家庭科です。住まいの役割と住まい方を考えました。
5組は言数で「広島の気温から考えよう」。広島に来られる人のために気温を紹介するパンフレットを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(金)授業の様子(2)

1年1組から3組は言数です。1組は,わたしたちの町の「ゆるキャラ」を作ろう。班員の作った応募作品を評価してもっともよいと思う物を選びました。
2組は「カープと市民の物語」カープが市民に果たしてきた役割を「全試合を終了した後の旧市民球場」に紹介してもらう紹介文を書きました。
3組は給食から自給率について考えよう。自給率の向上を呼びかける新聞広告作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金)授業の様子(1)

12月20日(金)4校時の授業の様子です。
特別支援学級です。2組は年末のお楽しみ会を行いました。3組は高等学校の過去問を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(金)今日の給食

12月20日(金)今日の給食
 3年4組の配膳の様子です。
 今日のメニューは「ごはん」「かぼちゃシチュー」「フレンチサラダ」「牛乳」です。

 行事食「冬至」
 冬至は,1年のうちで夜が最も長く,昼が短い日のことです。昔から,冬至にかぼちゃを食べたり,ゆず湯に入ったりする習慣があります。かぼちゃは,夏に収獲されてから栄養分を失わずに,冬まで保存することができます。そのため,野菜がたくさん収獲できない冬でも,かぼちゃを食べると元気に過ごすことができるといわれています。今日は,シチューに入っています。今年の冬至は12月22日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(木) 今日の授業(7)

 3年2組理科、3年5組音楽です。理科では、「なぜ、季節によって気温が違うのでしょうか」という問いが投げかけられました。音楽では、雅楽「越天楽」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(木) 今日の授業(6)

 1年4組理科、2年4組理科です。1年4組では、音についてのまとめの学習をしていました。、 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(木) 今日の授業(5)

 1年6組家庭科、2年2組技術、家庭科です。1年6組家庭科では、住まいの中の5つの空間について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(木) 今日の授業(4)

 2年3組英語(少人数2クラス)、2年1組社会です。社会では、中部地方の工業の特徴を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(木) 今日の授業(3)

 1年1組、1年5組、3年4組の英語の授業です。1年5組の英語では、rとlの発音について確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(木) 今日の授業(2)

 1年2組、2年5組、3年1組の数学の授業です。3年生は問題演習、1・2年生は、図形についての学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(木) 今日の授業(1)

 今日の3時間目の授業です。
 1年7組国語では、文と文をつなぐ言葉について学習していました。
 3年3組国語では、脚注を参考して、「奥の細道」の現代語訳に挑戦していました。
 1年3組美術では、絵文字の構想を練り、描いていました。創意工夫に富んだ作品ができあがりそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(木)今日の給食

12月19日(木)今日の給食
 1年5組の食事中の様子です。
 今日のメニューは「麦ごはん」「まぐろの竜田揚げ」「昆布豆」「ひろしまっこ汁」「牛乳」です。

 食育の日(わ食の日)
 食育の日は,食の大切さを考える日です。今日の給食は,主食は「麦ごはん」,主菜は「まぐろの竜田揚げ」,副菜は「昆布豆」,そして「ひろしまっこ汁」です。「一汁二菜」の和食の献立で,栄養のバランスがいいですね。また,ひろしまっこ汁には,ちりめんいりこが入っているため,カルシウムがたっぷり含まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(水)今日の給食

12月18日(水)今日の給食
 2年4組と2年5組の配膳の様子です。
 今日のメニューは「玄米ごはん」「ひじき佃煮」「いり豆腐」「いもいもサラダ」「牛乳」です。

 いもいもサラダ
 今日のサラダは,じゃがいも・さといもの2種類のいもが入っています。いも類は,おなかの調子を整えてくれる食物せんいを多く含んでいます。また,ビタミンCも多く,かぜの予防に効果があります。どちらが「じゃがいも」か「さといも」かわかりますか?それぞれ味や食感が違っておいしいですね。しっかり味わって食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(水)授業の様子(9)

3年3組は理科で,各季節で太陽はどの星座の方向に見えるかを考えました。
4組は数学です。特別な直角三角形の3辺の比を使って問題を解きました。
5組は英語。高梨沙羅選手について書かれた文章の読み取りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(水)授業の様子(8)

3年1組は数学です。1・2年のふり返り問題を解いています。
2組は技術・家庭科で,技術分野は工具を正しく使ってラジオの製作をしました。家庭科分野は先日の幼稚園での保育実習のお礼状を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(水)授業の様子(7)

2年5組は体育です。男子は説明を聞いた後,バドミントンの練習をしました。女子は持久走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

配布物

家庭訪問計画

答辞

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224