最新更新日:2024/06/11
本日:count up23
昨日:240
総数:920737
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

2月6日(木) 6時間目(2)

 1年2組、3組、4組です。1年間の成長の記録を書いたり、後期期末試験に向けて学習計画を立てたりする時間もありました。「ここは、この書き方でいいですか?」などと質問が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(木) 6時間目(1)

 本日6時間目の1年生の授業です。「わたしのキャリアノート」に書き込みながら、1年間の振り返りをしていました。「職業調べ」で学んだことをまとめたり、「自分の個性や良さを知っている」「働くことの大切さを知っている」等の項目について自己評価したりしていました。1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特集「体育祭の想い出」(その15)

プログラム13番 2年生全員による「みんなでジャンプ」の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

特集「体育祭の想い出」(その14)

体育祭特集も後半にさしかかりました。
プログラム13番 2年生全員による「みんなでジャンプ」です。これまで培ったチームワークを生かして頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(水) 「けがの応急手当」の授業(その3)

学習したことを、自分の生活にどのように生かしていくことができるかグループで話し合った後、全員が自分の考えを発表して出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(水) 「けがの応急手当」の授業(その2)

それぞれが経験したけがについて出し合ったのち、けがが発生した時の応急手当の方法を、生徒が先生になって解説していきました。とても分かりやすい説明で、同時にみんなで教科書の大事な記述にアンダーラインを引いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(水) 「けがの応急手当」の授業(その1)

本日、2年生男子の保健体育で、坂本剛木先生の研究授業がありました。内容は、「けがの応急手当」です。広島市教育委員会から先生をお招きしてご指導いただきました。「あなたがこれまで経験した大きなけがは何ですか?」という問いかけがあり、それぞれが自分のけがを思い出していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特集「体育祭の想い出」(その13)

プログラム12番 1年生全員による「台風の目」です。コーンをいかに素早く回るかが勝負の分かれ目です。各チームに様々な工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特集「体育祭の想い出」(その12)

プログラム11番 PTAによる「玉入れ競争」です。保護者と教職員が仲良く興じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特集「体育祭の想い出」(その11)

お弁当でお腹を膨らませて、午後の最初の競技はプログラム10番「部活動対抗リレー」です。それぞれの部がユニフォームを着て、バトンをつないでいきました。部活の道具をバトン代わりにする部もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(火)第5回PTA常任委員会

 2月4日(火)19:00から第5回PTA常任委員会を開催しました。
 PTA会長挨拶のあと各部の活動報告,学校からは生徒の様子について話をしました。次年度から変わるかばんを見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特集「体育祭の想い出」(その10)

プログラム9番 3年全員による学級対抗リレーです。さすが3年生!すごい迫力です。この競技で午前の部が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特集「体育祭の想い出」(その9)

プログラム8番 1年全員による「ボールを運べ!」です。4人が息を合わせてミッションに挑みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(火) 生徒朝会(2)

 生徒会副会長から、2月の生徒会目標について話がありました。「テストに向けてこつこつ勉強しよう」です。
 坂本先生からは、登校時下校時、周囲に配慮し、交通マナーを守ること、気持ちのよい挨拶を交わすことについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(火) 生徒朝会(1)

 立春の朝です。生徒朝会を行いました。写真からも分かるように、3年生は多くの生徒が入試のため登校していません。
 まず、表彰で、卓球部の新人大会について披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月)学校協力者会議

 2月3日(月)18:00から学校協力者会議を行いました。
学校からは,学校及び生徒の状況,最終学校評価の結果,来年度の学校経営計画,来年度の教育活動について説明しました。また,次年度から変わる通学かばんを見ていただきました。
 委員の皆様から,「生徒たちが気持ちの良い挨拶をしてくれる。」とお褒めの言葉をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月) アドバイザー来校(その2)

生徒指導アドバイザーが来校され、6時間目の授業を観察されました。「どの学年、どの学級もよく学んでいますね。」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月) アドバイザー来校(その1)

本日、広島市教育委員会から生徒指導アドバイザーが来校されました。1〜3年生の各教室で授業観察をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1・2日 中国新人バレーボール大会(女子バレー3)

 今回の結果をしっかり受け止め、毎日の練習に精一杯取り組みたいと思います。夏に向けて頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1・2日 中国新人バレーボール大会(女子バレー2)

 大会2日目、決勝トーナメント1回戦、徳地中(山口県)に1-2で敗退しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

配布物

家庭訪問計画

答辞

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224