最新更新日:2024/11/08 | |
本日:3
昨日:65 総数:520409 |
11月28日(木) 第3回定期テスト
今日から1,2年生は定期テストが始まりました。
どの子も真剣にテストに向かっています。一つでも多く解答欄を埋められるように考えたり思い出したりしていました。日頃の勉強、テスト週間で頑張った分、結果が出るはずです。 後もう一日。最後まで頑張れ。瀬野中生! 11月28日(木)3年生女子体育 バスケットボール
?3年生女子は現在バスケットボールを行っています。今日は攻撃3人、守備2人のアウトナンバーゲームを通して、パスをもらうにはどこに動けばいいかを考えました。
試合ではシュートが決まると、拍手や「ナイシュー!」という声も聞こえました。スポーツマンシップにのっとって、爽やかに試合していきたいと思います。 11月27日(水) 学年朝会 1学年
今日は学年朝会(1年生)でした。
毎月恒例のつっくんノート1ヶ月完全提出者の表彰がありました。先月よりも完全提出者が増えました。 つっくんノートの質も上がっています。お家でしっかり勉強してさらにレベルアップしていきましょう。 また、テストの受け方の確認、最近の学校生活の過ごし方などの話をしました。顔を上げてしっかり話を聞くことができていました。 11月27日(水)放課後 きずな学習会
今日のきずな学習会は、1年生26名、2年生2名が参加しました。きずな学習会の先生方の力を借りながら、明日から始まる第3回定期テストに向けて、ラストスパートをかけました。
11月27日(水)1年生女子体育 剣道
1年生は現在、体育の授業で剣道を行なっています。今日は竹刀の扱い方を学んだり、基本の素振りをしました。
竹刀を早くまっすぐ振って、きれいに新聞紙を二等分できた時は、歓声が上がりました。 技術はもちろん、礼法などもしっかり学んでいきます。 11月27日(水) 今日の給食
今日は、広島県福山市でたくさん作られている「くわい」を取り入れた給食です。
芽が出ていることから、めでたい食材とされ、おせち料理に煮物として取り入れられています。今の時期は小ぶりなものが多いので、給食では素揚げにして出しています。「もっと食べたい!」という感想をたくさんもらいました。 また、寒い日だったので、温かいうどんが好評でした。 瀬野川中学校 いじめ防止等のための基本方針11月25日(月) 今日の給食
今日は、牛肉とこぼうを使った「柳川風丼」です。給食委員が読む給食日誌は「柳川風丼の本来使われる魚は何でしょう?」というクイズでした。
柳川鍋はどじょうを使って、甘辛く煮る料理ですが、給食に取り入れるため、牛肉にアレンジして作っています。 平成31年度 広島市中学校新人サッカー大会
11月9日(土)に平成31年度広島市中学校新人サッカー大会の1回戦が行われ、瀬野川中学校サッカー部(白)は、大塚中と対戦しました。
選手は健闘しましたが、敗れてしまいました。この経験を生かして、春には成長した姿を見せられるよう、これから日々の練習を頑張っていきます。 熱い応援ありがとうございました。 11月21日(木)2年生技術 回路製作
2年生の技術の授業では、回路図をもとに、回路の製作を行っています。周囲が明るいとLEDも明るく光る回路や、LEDがだんだん暗くなっていく回路など、驚きながら回路製作を行っています。
11月21日(木) 今日の給食
今日の献立は、「パン チョコレートスプレッド ビーフシチュー 三色ソテー 牛乳」です。
牛肉は朝か赤ワインにつけ込み、やわらかくなるまでじっくり煮込んでいます。また、ブラウンルーは、小麦粉を炒めて手作りしています。 11月20日(水) 放課後 きずな学習会
今日のきずな学習会は、1年生24名、2年生3名、3年生1名が参加しました。
1,2年生は来週が第3回テストなので、勉強したいという想いがひしひしと伝わってきました。1人じゃ苦戦してできないと感じる課題も、きずなの先生に丁寧に教えていただいて解ききることができましたね。3年生も受検に向けてしっかり勉強することができました。 11月20日(水) 3年生認定証交付式
本日は3年生認定証交付式でした。
3年生は人数も枚数もスケールが違いました。 3年生は33人の皆さんが認定証を渡されました。今回の式で15枚以上の認定証をもらう人もいました。また100時間勉強認定をもらう人も多く、受検に向けて勉強に身が入っている証拠ですね。1,2年生にとっていい刺激になります。 この認定証は自分が頑張った証です。この積み重なった認定証を自信に変えてさらに勉強に励みましょう。 この3年生の頑張りが学校全体に広がりるようにしたいですね。 2年生英語科 平和メッセージの取り組み(11月20日)
2年生英語科では、一人一人が平和メッセージを英語で書く取り組みを始めました。今日は、まずお手本として、学年に関わる先生方が平和へのメッセージを英語で述べる様子を動画で視聴しました。国語、保健体育、数学、社会、技術・家庭、教頭先生・・・と英語が専門ではない先生方が、自分の思いを英語で伝えたいとジェスチャーを交える等良きお手本となったのではないかと思います。2年生にとって大きなチャレンジにもなりますが、一人一人が英語の知識だけでなく、表現力を磨き、自分の考えや気持ちを伝えるための深い学びにつながることを願っています。
なお、この取り組みの優秀者は、本校の代表として、広島市のピースメッセンジャーに推薦する予定です。 11月20日(水) 今日の給食
今日は、瀬野川中学校オリジナル給食第2弾「野菜たっぷり!お楽しみ献立」でした。
初登場の「ナン」、野菜がたっぷりの「具たっぷりほうれん草カレー」、レモンがほんのり香る「レモン三色ソテー」です。 2年2組の川本さんが考案してくれました。 2年2組をはじめ、どのクラスも楽しんで食べていました。 学校給食試食会を開催しました生徒と同じように配膳も行ってもらい、給食を食べました。今日は、2年生の川本さんが考案した瀬野川中学校オリジナル給食で、「ナン」が初登場しました。 実際に作っている様子の写真を見たり、生徒と同じ量を食べてもらうことで、給食の意義を知っていただく機会になりました。 11月19日(火) 2学年 認定証交付式
昨日に続いて、本日は2年生の認定証交付式でした。2年生は15名認定証を交付されました。
中核の学年として、勉強にボランティアに積極的に取り組み、さらなる成長を期待しています。 11月19日(火)全校朝会
今日は全校朝会からスタートしました。
県総体と新人大会の表彰がありました。 生活習慣ステップアップカードの取り組み
11月18日(月)〜22日(金)の間、自分の生活習慣を振り返る「生活習慣ステップアップカード」の取り組みを行っています。
起きた時間や寝た時間、朝ごはんを食べたか、スマホ等の使用は時間を守れているか、排便状況はどうか毎日記録しています。 3年生は受験、1・2年生は定期試験が近づいています。生活習慣が整うと学力向上にも効果があるので、この機会に見直していきたいですね。 11月19日(火) 今日の給食
今日の給食は、「わ食の日献立」です。
ごはんを主食として、おかずにさばの煮つけ、大豆の磯煮、ひろしまっこ汁を加えて、一汁二菜の和食の組み合わせにしています。ひろしまっこ汁は旬の白菜と地場産物のちりめんいりこが入っています。風が冷たい日だったので、温かいひろしまっこ汁を喜んで食べていました。 |
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1 TEL:082-893-1265 |