最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:65
総数:256481
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

お知らせ

 この度の新型コロナウイルス感染防止に伴う臨時休業については,御理解,御協力ありがとうございます。子どもたちは,落ち着いて過ごすことができているでしょうか。不安に思われること,相談したいことなどありましたら,学校のカウンセリングを御利用ください。スクールカウンセラーが対応いたします。申し込まれる場合は,学校まで御連絡ください。
 また,家庭訪問の御希望がありましたら,お知らせください。

思い出の給食

 3月2日の献立は,麦ごはん,肉じゃが,ごまあえ,納豆,牛乳,
(追加のメニュー)きざみ焼きのり,ひなあられ,バウムクーヘンです。
 ごまあえに入っているほうれん草は,カロテンやビタミンC,鉄がたくさん入っています。疲れ目を回復させたり,からだを守る機能を活性化させてくれ,また貧血予防の効果もあります。昔から元気のでる食材として利用されていました。
 ごまあえにすると,ごまのビタミンEも加わり栄養がアップします。
 6年生は今日が最後の給食になります。
 6年間の給食にどんな思い出があるでしょうか?苦手なものに苦戦していたり,好きな献立の日には嬉しそうに給食室に取りにきて,「ごちそう様」と大きな声で返却したりした姿が思い起こされます。
 食べることは生きることに深く関わっています。より良く生きていくためにも食を大事にしてほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について

 新型コロナウイルス感染拡大防止対応について,たいへん御心配をおかけしております。
 広島市教育委員会から連絡があり,休業期間が,3月3日(火)〜3月25日(水)までとなりました。
 臨時休業中の対応等につきましては,3月2日(月)に学校だより等でくわしくお知らせいたします。

3月2日の登校について

 3月2日(月)は,通常通りの登校といたします。しかし、5,6校時の授業は行わず,給食終了後,全学年下校いたします。下校時刻は,13時45分です。
 3月3日(火)以降の予定につきましては,広島市教育委員会からの連絡があり次第,お手紙,メール,HPでお知らせいたします。

児童が楽しみにしているフライの給食

 2月28日の献立は,ごはん,おたのしみフライ,温野菜,すまし汁,いちご,牛乳です。
 おたのしみフライはミンチカツ,えびフライの2種類のフライがでます。いちごが加わり,「お楽しみフライ」の名前の通り,児童が楽しみにしている給食です。特にいちごは,色だけでなくビタミンCが多く,好きな児童が多い果物です。
 6年生が給食を食べる日も少なくなってきました。楽しい思い出になる給食になってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送による「たてわり班 ありがとう集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(金)に,放送による「たてわり班 ありがとう集会」を行いました。
 5年生の運営委員の司会で進行しました。1年生が心を込めて作ったペンダントをペアの6年生に渡した後,6年生の代表児童が,「在校生に伝えたいこと」として,「たてわり班を継続していってほしい。」との願いを述べました。
 その後,本当は体育館のステージで行うはずの6年生の紹介の様子を,ビデオで流しました。5年生が6年生の良いところを紹介しました。そして,6年生の楽しいステージパフォーマンスに各教室からは,歓声が聞こえてきました。
 放送が終了した後には,4年生がメッセージカードを渡しに行き,温かい空気の中で会を終了しました。
 6年生の皆さん,たてわり班のリーダーお疲れ様でした。

お知らせ

 臨時休校等の学校の対応について,御心配をおかけしております。
 今後,広島市教育委員会からの指示を待ち,対応を行います。
 対応が決まり次第,メール,HP,通知文等でお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

カルちゃんのサラダ

 2月27日の献立は,バターパン,クリームシチュー,カルちゃんフレンチサラダ,牛乳です。
 ちりめんいりこ,ひじき,小松菜,カルシウムの多い食品を使ってフレンチドレッシングで和えたカルちゃんサラダは,まぐろスープ漬,キャベツ,にんじんを加え,たくさんの野菜が自然に摂れるさっぱりした味のサラダです。フレンチドレッシングで和えているので,和風の食材の中に洋風の味が加味されたサラダです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の英語科の今日のめあては,「行きたいところを伝え合おう」でした。インド・ブラジル・カナダ・イギリス・・・・14か国のたくさんの国の中から,自分の行きたいところを9か国選んでビンゴゲームをしました。「Where do you want to go?」「I want to go to India.」などと会話をする中で,友達と楽しくふれあいながら活動していました。
 子ども達の行きたい国ベスト3はどこだと思いますか?人気の国は,イタリア・イギリス・ブラジルでした。

ピリッとおいしいだいこんの丼

 2月26日の献立は,だいこんのピリカラ丼,ししゃものから揚げ,キャベツのゆかりあえ,牛乳です
 だいこんのピリカラ丼は,生にんにく,ショウガ,豆板醤で香りをだし,豚肉を炒め,たまねぎ,にんじん,だいこんを炒め,水を加え,白ネギを入れ,しょうゆ,酒,みりん,さとう,中華スープの素とオイスターソースで調味し,水溶きでん粉でとろみをつけています。
 豆板醤のピリカラがきいていて,麦ごはんをあっという間に食べてしまうおいしさの丼です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土食「福井県」

 2月25日の献立は,麦ごはん,さばの煮つけ,切干し大根の炒め煮,打ち豆汁,牛乳です。
 福井県は,山と海の幸に恵まれた県です。
 打ち豆は,古くから福井県地方をはじめとする日本海側の豪雪地帯に伝統的に作られている大豆の保存食です。大豆を石臼にのせ,平べったく潰した後,乾燥させた物です。球状の大豆に比べ小判状の打ち豆で,大豆本来の良質なたんぱく質が損なわれず,乾燥時間や調理時間が短くなります。今日は汁に使っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度入学説明会

 4月に入学予定の新一年生保護者を対象とした入学説明会を開催しました。約70名の保護者が参加しました。
 校長による学校説明に続いて,各担当者が,入学後の準備物,通学路や健康管理についての話をしました。PTA会長によるPTA活動の紹介,児童館の館長さんから児童館の利用についての話もありました。
 また,6年生の代表児童3名が,平和学習,たてわり班活動など,幟町小学校の行事や活動の紹介を行いました。堂々とした6年生の態度から,新1年生の入学を楽しみにする気持ちが伝わってきました。
 4月の新1年生の入学を心よりお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 卒業式の練習 第1回目

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に1年生から5年生までが体育館に集まり、卒業式練習を行いました。今日は卒業式の意味や在校生の呼びかけに力を入れて練習しました。卒業式は、1年間の行事のなかでも節目となる式です。1年生から5年生は、大変良い態度で練習に臨むことができました。
 呼びかけでは、「トンすう」「トントンンすう」のタイミングに気を付けながら、感謝の気持ちが伝わるよう精一杯頑張る姿が見られました。
 卒業式の日には、これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちがしっかりと伝わるよう、全力で練習に取り組んでいきます。

縁起のよい筑前煮

 2月21日の献立は,ご飯,しそ昆布佃煮,筑前煮,ごま酢あえ,牛乳です。
 煮物は,だし汁または水で材料を煮て調味した料理の総称で,含め煮,うま煮,煮しめ,煮つけなど色々あります。
 今日の筑前煮は,鶏肉,にんじん,れんこん,ごぼう,しいたけ,こんにゃくを炒め,だいこん,さつま揚げ,生揚げを入れ,砂糖,みりん,醤油で煮含めています。筑前煮は,筑前地方(福岡)の郷土料理で,一種の煮しめです。食べやすく縁起のよい料理といわれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ち遠しいココアパン

 2月20日の献立は,ココアパン,牛肉と野菜のスープ煮,野菜ソテー,牛乳です。
 ココアパンのココアはカカオ豆をいって粉にしたものです。このココアに数種類の香料と砂糖を加えたものが,チョコレートです。今日は,パンを油で揚げてココアとグラニュー糖をまぶしています。
 ココアパンがでる日を楽しみにしてくれていた児童も多く,口のまわりにココアをつけて,嬉しそうにパンをほおばって食べる姿は本当に微笑ましいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度入学説明会 本日開催

 本日,本校体育館にて,令和2年度入学説明会を開催いたします。

 14:15〜14:30 受付
 14:30〜15:30 説明会

 説明会と合わせて,体操服,給食着,上靴,算数セットの注文も承ります。
 御来校をお待ちしております。

4年生 二分の一成人式

画像1 画像1
 2月19日(水),今年度最後の参観では,「二分の一成人式」を行いました。
 合唱や合奏では,4年生全員が同じ目標に向かい,「ワンチーム」のパワーを感じることができました。「十さいのちかい」では,一人一人がこれからの目標をそれぞれの思いをのせて力強く宣言する姿がとても頼もしく,子どもたちの成長を感じました。
 式を終えた後の達成感に溢れた子どもたちの笑顔が印象的でした。子どもたちにとって良き節目となった一日だったのではないでしょうか。
 お越しいただいた保護者の皆様,御多用の中,また寒い中本当にありがとうございました。あと残り1ヶ月となりましたが,高学年へとつなげていけるよう,担任一同最後まで力を合わせて指導していきますので,今後とも御支援よろしくお願いいたします。

5年生 平和学習のまとめ

画像1 画像1
 5年生は,平和学習の1年間の総まとめをしました。これまで学んだことから,自分なりの考えを整理しました。
 今後取り組む「子どもピースサミット」平和の作文では,将来にどう平和を繋げていくのか,自分の思いを膨らませることができることでしょう。

4年生 「二分の一成人式」にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 参観日で4年生は「二分の一成人式」を行います。成人の二分の一にあたる年齢,10歳を迎えたことへの感謝の気持ちを,今後の意気込みとともに皆の前で誓います。子ども達は,歌やリコーダー,個人発表の練習を頑張ってきました。
 本番に向けて,最後のリコーダー練習やステージ練習に取り組んでいました。
 また,心のこもった招待状が,お世話になっている先生方に届きました。写真は,教頭先生へ招待状を渡している場面です。

3年生 参観日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は,参観日で「伝えよう!言葉で!」と題して,英語活動と国語科の学習を参観していただこうと計画しています。
 英語の専科の先生と行っている英語活動の様子と,1年間で頑張ったことを自分なりの言葉で皆さんに伝える姿を見ていただきたいと思います。
 本番に向けて,子ども達は素敵な看板作りをしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

非常災害への対応

シラバス

ESD・平和教育

体育科授業研究

いじめ防止対策について

月間予定

年間予定

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

のぼり平和資料室申請書

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013